医薬品とその他商品は一目でわかるように分けたほうが...
トモズ モリシア津田沼店 / / .
今日は新人さんかな?モソモソ、ぼそぼそ、のったりとよく聞こえん❗️薬の在庫が無い、は常でしょうか?しょっちゅう有るので、その際の手続きを簡略化してください。
名前 |
トモズ モリシア津田沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-406-5004 |
住所 |
〒275-0026 千葉県習志野市谷津1丁目16−1 モリシア津田沼 2階 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
医薬品が中央のゴンドラにありましたが、医薬品とその他商品は一目でわかるように分けたほうがいいですね。
左壁側とか店に入って惰性で医薬品にたどり着けるように。
またゴンドラは1~2列は抜いたほうがいいですね。
お客さんが商品を探しながらすれ違えるだけの通路幅は必要です。
会社の意向もあるのでゴンドラを減らすのは難しいかもしれませんが、医薬品は「あぁこっちだな」と惰性で行けるようにすることはSVを説得してみて下さい。