お店のお姉様たちが気持ちよく挨拶や接客をしてくださ...
コモディイイダ三鷹店 / / .
お惣菜が私は好きです!18時以降行くと安くなっているので20時以降行くともっと安くなるけどお得なお惣菜がない場合とある場合があります。
楽天ポイントも楽天ペイも使えるスーパーを近場でようやく見つけました!まだ3回ぐらいしか行ってないけど、広告の品も割と安めなの出てるし、CGC商品も一部取り扱ってる様子。
あと、肉系の惣菜うまいですねーここ。
唐揚げまた食べたいと思ったの久しぶり。
他の惣菜も制覇していきたいです。
【2022/11/23】2022年12月に2階でダイソーがオープンする予定です。
→先日、オープンしたのでダイソーに行ってみました。
コモディイイダの衣料品などを販売するコーナーも残っていました。
ダイソーの商品もコモディイイダの商品も2階のレジは共通になっています。
【以前の投稿】先ほど初めて店舗の中に入ってみました。
駐車場は近くにあり、1000円以上の買い物で一時間無料になります。
店舗は1階と二階に分かれていて、1階は食料品、二階は日用品や衣料品の売り場です。
意外と品数が豊富で値段が安いものもありました。
惣菜コーナーに大きな焼きニシンが298円で売られていたので買って帰ったのですが、身が詰まっていて本当に美味しかったです。
近くにオーケーストアができましたが、それでもたくさんの人がこちらに買い物に来ている理由がよく分かりました。
駐車場、千円購入(DAISOでも可)で、60分無料。
1階大成高校側の入口から入ると、右側にトイレ、左上にエスカレーターがあり2階のDAISOに行けます。
コモディは、スーパーとしてはこじんまりとした印象(OKやサミットと比べると商品陳列が半分くらいに感じる)ダイソーは思っていたよりも広く、買いたいモノは買えました。
階段の踊り場に、5円コピーとレトロな公衆電話アリ。
2階にダイソーが出来て、楽天ポイントカードが使えるらしい。
三鷹市のむらさき商品券も使える。
浜田山店が改築工事してる間だけ利用してる‼️
近くて安い。
惣菜がうまい。
旧飯田百貨店.昔ながらの昭和な雰囲気のスーパー.こだわらなければ何でもそろうのでよく行きます.
コモディイイダは、家から近いのでよく利用します。
店内で作っているお惣菜おいしいです。
ちかくのスーパー、四ヶ所でコロッケを購入してみましたが、コモディイイダのが一番おいしかったです。
なんといってもスタッフが素晴らしい‼️こんなに心のこもった接客、一致団結の動きのスーパーは他にない。
弁当類はよいが他はほとんどオーケーの方が安い他店舗の値段を調べた方が良いと思います。
入りやすく品数、価格とも最高😃⤴️⤴️!!
三鷹の南、山中住宅近くにあるスーパー、赤が目立つ外観。
毎週、日曜日に一週間分の買い物します。
5ポイント付くから🙃こじんまりしたスーパーですが、日常生活は賄えるし馴染みの店🍀です。
男の料理🙃ですが。
かぼちゃ、にんじん、小松菜、油あげ、玉ねぎ、きんひら、トンカツ、卵、ひじき等買って男の料理🙃🙃🙃
特売の豚肩ロースの肉からドロリとしたものが出てきたことがあった。
問い合わせたら豚のガンだといわれた。
そもそも販売していいものなのか?
地元の人たちから支持されてます。
魚がいい。
駐車場が店舗裏と東にあるが、千円以上買わないと無料にならなくなったので、通いにくくなった。
また、無料に戻してほしい。
月曜日は特売日で、100円均一の商品が数多く並ぶ。
トイレは古いが掃除が行き届いているので利用しやすく。
店員さんも気さくな人が多い。
お惣菜や日替わり弁当は、スーパーの中では美味しいリーズナブルな価格帯の方で、夜9時過ぎると半額や、それ以上の値引きされてるのもみられます。
ちょっとしたお歳暮や日用品(2F)なども購入できるので、近くにあるととてもありがたいお店です。
食品、家庭用品、寝具、衣料、靴、最近少なくなったなんでもあるスーパー。
助かります。
小規模なのに食品から日用雑貨や衣類までここで一通り揃う。
ポイントカードの還元効率も良いです。
惣菜の三鷹メンチカツ(肉厚でジューシー)が人気。
品揃えが高齢者に優しいスーパー。
安いし最近総菜コーナーが充実。
鮮魚(特に刺身)が美味しくない。
食品だけでなく、日用雑貨や衣料品まで扱っているので便利です。
毎月11日と25日はポイント10倍でお得です。
10倍の日は売れるからといって、他店のように値段を高めにしたりしないところが気に入ってます。
近くにオーケーストアがあるが、こちらはこちらでお弁当など美味しく、お値段もお手頃。
20時近辺になれば弁当などは割引になりお得。
地元の普通のスーパー。
品揃え、値段普通。
2階の衣料品が意外と使えたりする。
店員さんたちが昔からほとんど変わらないベテラン揃い。
レジでカゴのものを打ちながら次のカゴに入れていくその技術がすごい。
受け取ったカゴの中身がいつもすごくきれいに整然と収納されていてその接客はすばらしい。
ベテランのスキルの高さは周辺の学生バイトばかりのスーパーとはとても違います。
周辺のスーパーにはない衣料・雑貨コーナーが2階にあって、たまに便利。
食料品は、肉コーナーの付近の冷蔵ボックスに肉以外も含む特売品が集まっていて、たまに驚くほど安いものがある。
先ほど初めて店舗の中に入ってみました。
駐車場は近くにあり、1000円以上の買い物で一時間無料になります。
店舗は1階と二階に分かれていて、1階は食料品、二階は日用品や衣料品の売り場です。
意外と品数が豊富で値段が安いものもありました。
近くにオーケーストアができましたが、それでもたくさんの人がこちらに買い物に来ている理由がよく分かりました。
名前 |
コモディイイダ三鷹店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-47-1271 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:45 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつ行っても、お店のお姉様たちが気持ちよく挨拶や接客をしてくださいます。
とても嬉しいです。
親切な方も多く、レジの時点で無料の袋を入れてくれたり、こっちがしようとしていることを先回りで見てくれている方がとても多い印象です。
スーパー自体はこじんまりして、物によっては他店が安いこともありますが、それでもこちらでお世話になりたいので購入させてもらっています。
先日、新人の方の教育を偶然見たのですが、指導していた方も、周りを見ながら適切に教育をされているのがわかりました。
実態や裏側を見ることはできませんが、客として見えてしまうところが行き届いているあたり、とても素晴らしいと思います。