普通に安くもあります。
息子がずっと私のお古のkissを使っていたため、新調しにマップカメラさんへ。
あまりに多くのカメラに途方に暮れていた所、スタッフさんがメーカーによる違い、何が撮りたいかによるアドバイス、実際の写真サンプルを見ながらの説明など、本当に本当に親切に一から教えて下さいました。
こんなにホスピタリティ溢れる対応を体験したのは何年振りかでした。
お陰で「Nikon D5600」という素敵なカメラとの出会いをアテンドして下さいました。
本当に感謝しております。
カメラのことで何があれば絶対にまた伺います。
ありがとうございました!
こちらでLEICA M typ262とRICOH GR3を購入しました。
アフターフォローもしっかりしており、助かりました。
カメラもレンズも充実しており、実機にも触れられるので、オンラインで購入もいいですが、来店して購入するのも楽しいです。
初来店、1階のスタッフ男性はこちらを見もせず挨拶も無し、地下は楽天で買って保証がつかないとごねてる面倒な客の電話対応に追われており、スタッフさんは終わった時にその愚痴笑。
すっごくわかるけどね〜。
見えない所で共有の方が良いよ。
leica m11p欲しくて実物見に行ったけどなんか気持ち削がれちゃった笑、100万円節約できたので良かったかな〜^_^3階のスタッフさんの対応はめっちゃ丁寧で良かったです。
高尾山で偶然出会った男性とはなしをしている時にこの店を教えてもらいました。
早速行き、望遠レンズを買いました。
新品よりかなり安くでも汚れやキズなくいい品が手に入りました。
店員さんの対応は良く、店も私がイメージしていた古めかしい中古屋さんではなく、入りやすかったですよ。
知人に勧められて行ってみました。
店内が小さく、店員さんも接客には積極的ではないので、知識のある方で、自分で色々と判断できる人向けかなと思いました。
私にはまだ早かった様です。
初心者には北村写真機の方が良いと思いました。
ネット、実店舗ともにお世話になっております。
買取も丁寧ですし、商品の説明もわかりやすく親切です。
ご自身の経験アドバイスも適度に有り好感が持てます。
落下もカバーされる安心保証のために使っていると言っても過言ではないですが、普通に安くもあります。
中古の在庫も豊富。
カメラ、レンズ買うなら一択。
昔は店員さんもフレンドリーな感じで良かったのですが、近頃は高級志向というか安いカメラやレンズを買う人は、あまり相手にしないという感じになってきた気がします。
中古のカメラやレンズにしても中野の某カメラ屋と比較すると割高で、難有品等も結構な値段で売られていたりします。
ネット限定が多いので、わざわざ店舗に出向いてまで買った方が損をするという感じです。
新品だとネット限定で2年保証があるので、ネットで購入するなら良いお店かなと思います。
このお店を利用しなくなった理由は、新品のLX100を購入する際に、こちらから言ってもいないのに、延長保証要りませんよねと言われたのですが、何を根拠にこの店員さんは言ったのか疑問に感じましたが、高々、6万円位のカメラに延長保証なんて要らねーだろうという事だったと思います。
10年以上利用していたカメラ屋でしたが、その日を境に行かなくなりました。
買取をお願いするついでに久しぶりの訪問。
いつもながら小綺麗で怪しさが無い。
でも、近所の中古カメラ市場と比べると初心者には優しにだろう。
店舗は昔と変わらず上下の移動が面倒だがそこはご愛嬌。
直接お話はしなかったが、地価の売り場でお客から質問を受けていた店員が即答出来ていなかったのが少し意外だった。
ただ、この業界の常で販売員の知識には差があり、更には知識と接客の良さは正比例ではない。
所謂オタクの世界に類するものであり客側も姿勢が必要。
ご自分の知識を広めるためや、機材自慢をされに来る方もいらっしゃる。
そばで聴いているといろいろ勉強になることは確か。
最近はこの手の中古店も少なくなり、これだけの物量を維持し、この立地で営業されていることにある意味感謝している。
近隣のB店Y店は早々と中古販売から手を引き東口の古くからの中古店も姿を消す中がんばって頂いている。
鈴木さんお元気ですか。
世の中の役に立ってますよ。
名前 |
マップカメラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-153-383 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
元々ネット中心にお世話になっていましたが、最近買う物も高くなり店舗で実機を見てから購入や買取をするようになりました。
店内は非常に清潔で商品も綺麗に並べてあります。
購入時にわざわざ変換マウントを貸してくれたり、押し売りではなく今後の購入予定まで考慮してくれる。
買取も番号札管理や十分な人数でシステム化されておりストレスがありません。
比較する訳ではありませんがライバル店が購入売却共に雑だったので、多少高くても今後はマップさんにお世話になろうと思います。