名前 |
湯所橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
蒲生川の両岸の農道をつないでいる湯所橋です。
平成2年3月竣工。
この橋は大字馬場にありますが、小字の湯所には昔話がありました。
その昔、ここに良い温泉が出ていて、遠くからも温泉に入りに来ていたそうです。
すると岩井の庄屋がやってきて、「ここの温泉を岩井に貸してほしい」と言ったそうですが、馬場の庄屋は断り続けたそうです。
岩井の庄屋が何度も尋ねてくるので、馬場の庄屋は仕方なく期限付きで温泉を貸したそうです。
しかし期限が来ても岩井の庄屋は温泉を返してくれず、馬場の庄屋は仕方なく、温泉の代わりに薬師如来をもらって帰ったそうです。
湯所橋の西側にある「薬師堂」は、その岩井の庄屋からもらった薬師如来だそうです。
(岩美町誌より)