浅草の吾妻橋からほど近い施設はとても立派実は今回屋...
浅草の吾妻橋からほど近い施設はとても立派実は今回屋形船に乗る為の目印として教えてもらいました。
役所としての営業時間が終わっても、21時頃までは中が通り抜けでき、エスカレーターも動いていたので、とても助かりました。
キッチンカーの申請相談で伺いました。
担当者は電話対応中ということでしたが、他の人が直ぐに対応してくれて待たずに相談できました。
説明もわかり易く良かったです!
名前 |
墨田区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5608-1111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
錦糸町駅前の横断歩道に信号機がないから、歩行者多くてタクシーが長時間通れない。
するとタクシーが徐々に進行詰めてきて、歩行者を足止めしながら強制的に通り過ぎようとして来る。
そのうち人身事故起きそうな気がする。
上野駅浅草口前の横断歩道は混みだしたらすぐに信号機が設置されたのに、タクシーが通れな過ぎてバスが発射できない事態も度々。
バスコーナー専属の?警備員が歩行者止めてタクシー減らしたりしてるけど、焼け石に水な感じ。
墨田区どうなんてんのかと思う。