佐倉のケーキ屋は名店シェルシェ以外で全然買っていな...
パティスリー・アベニール・メルベイユ / / .
私にとって特別なお店です(*^^*)知人のおすすめでよく買いに行くようになりました!特に大好きなメニューは塩キャラメルのクロワッサンドーナツタルトセゾン火曜日限定のシュークリームガトーショコラです!とっても心のこもった美味しさで、ここのケーキたちを食べる時間は至福の時間です。
大好きです!何より嬉しいのはパティシエさんも毎回売り場に出てきてニコニコ笑顔で挨拶してくれること!本当に心を込めて食べる人たちのことを思って作られてるんだなぁといつも感じます☆その対応にファンがたくさんつくのは納得の温かいお店だと思います(*^^*)
知り合いへのお土産で焼き菓子を購入しました。
お店に入るには人数制限をしています。
一度に2組とのことでした。
そして、自分用にバレンタイン向けのチョコブラウニーを購入。
フワフワでとっても美味しかったです。
もう少しリーズナブルだと嬉しいなぁ。
新しくオープンしたお店。
何種類か試しましたが、どれもクリームが絶品でリピート確実。
店員さんの元気いっぱいの接客もとても好印象です。
佐倉のケーキ屋は名店シェルシェ以外で全然買っていなかったので新店のこちらへ寄ってみました。
受付の若手のお兄さんの接客は◎!サービス業は常にこんな人にやってもらいたいと思う人柄。
初見だったのでチョコ系、王道ショートケーキ、ミルフィーユ、苺のタルトにしました。
4つともに甘さ控えめでしつこくなく美味しい!これはリピート決定です。
シェルシェにも負けず劣らず!サイズも結構しっかりとあるので価格的にもコスパ良いと思いました🙆♂️また来ます!
かなり甘さひかえであっさりしたケーキです。
食後にゆっくり食べるのが良いかも!とても繊細で美味しいです!
クロワッサンドーナツ ベリー味を頂きました。
クロワッサンの外側に、ベリー味のチョコレートをかけて中にベリー味のクリームが入ったお菓子です。
リピート確定の美味しさです。
ケーキの他にも、プリン・焼菓子等も有るので手土産にもピッタリです。
接客も良く、次回行くのが楽しみなお店。
オシャレな外観に惹かれて思わず入ってしまいました!シュークリームは購入後にカスタードクリームを詰めてくれます!男性の店員さんがとても元気の良い対応してくれました。
全部美味しかったのですが、特に塩キャラメルのクロワッサンがめちゃくちゃ美味しくて、ビックリ!手土産とかに持って行ってあげたら、センスいいね〜って絶対褒められるケーキ屋さんです!
オープンしたばかり『パティスリーアベニールメルヴェイユ』さん、地方が盛り上がりますアド街でもお馴染みのお蕎麦の『長寿庵』さんの並びに新規オープンと思われるお花が飾られているのを発見。
車で通りすがりだと、うまくお店の名前も内容もわからず…※現在は、お店のマークになっている可愛い鳥のイラストの旗が立っていますよ。
車を一瞬停車し遠目に確認。
おっ、ケーキ屋さん!(言い方が古いw)この辺りって、実はパティスリーが全く無い気がするから、地域活性化、益々地方が盛り上がるなと嬉しくなりますね。
Instagramでちょっと見たところ京成ホテルさんや、貝殻亭さんなどにいらっしゃったのかな?京成佐倉駅近くのフレンチ『ラファレーズ』さんとも何処かフランス料理店でご一緒時代があるみたいですね。
さて、お店ですが場所柄最寄り駅は無く車で訪れるのが便利かなと思います。
お店の前には3〜4台程停められそうです。
11月4日。
名前 |
パティスリー・アベニール・メルベイユ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-375-1807 |
住所 |
|
関連サイト |
https://instagram.com/patisserie.avenir.merveille?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつものケーキ屋さんがお休みだったので、1番近いケーキ屋さんを検索したところヒットしました♪ケーキはお土産で持っていったので、自分では食べれませんでしたが、とてもおいしかったと好評でした。
お菓子については皆それぞれにおいしいけど、たい焼きが何とも言えず私はおいしかったです☺️