江戸川区 小松川 |
ジャンルすべて |
名前 |
富士講碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
鳥居をくぐった左手に、石塔群がまとめられており、その中に富士講碑があります。
「北口登山」「三十三度」「大願成就」北口登山とは、現代では吉田口と呼ばれていて、古来から富士講の登山口とされていたようです。
富士山マークの「元」と、その下の丸印に「身」の由来は、判然としませんが、富士講の元祖とされていた食行身禄(じきぎょうみろく)と関連があるのかも知れません。