ここの中華または、ホテルランチビュッフェです。
立川高島屋店SC.東方紅 / / .
ランチのエビワンタンメン、ちょっと塩っぱかったな。
具沢山八宝菜は美味しかった(らしい)。
カード、電子決済OK。
アレルギーがあって、抜いてくれないかとスタッフに相談すると真摯に対応してくれた。
あんかけ焼そばの餡も丁度良く、野菜もたっぷり入っているので満足。
値段は若干高めだが、立川の中途半端な中華料理屋に行くより全然いい。
ランチ利用。
食事の提供速度は満足で、席もゆったり過ごせるお店です。
テラス席もあるので使ってみたいと思いました。
立川高島屋9Fにある中国旬彩料理のレストランです。
エビワンタンメンのスープにゆずが入っていて、ワンタンもふわっとしていて、中国料理ながら和風の要素も取り入れ、さっぱりと美味しいです。
店内は落ち着いた雰囲気です。
東方紅グループは、多摩地区のキッチンカーとかテイクアウトのお店で、よく中国料理のお弁当を販売してます。
お弁当は、ご飯が基本チャーハンで、唐揚げとか炒め物とかがメインで入ってます。
ららぽーとや駅ナカとかにお店があります。
チャーハンはともかく、汁物も食べられるのはレストランならではですね。
土曜日のお昼に訪問し、待ち時間は10分ほどでした。
会計はクレジットカードや電子マネーが幅広く使えました。
ランチに行きました。
ランチはセットがお得で点心や色々ついていて食べたいものがあればいいと思います。
単品も注文できます。
麻婆豆腐は辛くて美味しいです。
酸辣湯麺は酢より胡椒の辛さがすごかったです。
ランチセットを頼みました。
全部セットにしてお盆で持ってきてくれるので煩わしさはなかったです。
高島屋の中なので少し高めですがテーブルも広くて良かったです。
天気が良かったので外で食べるのも気持ち良かったかもしれないです。
12月寒い最中にテラス席案内されました。
店内に空席があっても、こちらから言うまで案内がなく、遠慮をしていては伝わらないお店だと思います。
お料理は美味しく頂きました。
何を食べても美味しいです。
豚の角煮は皮付きの本格派。
黒酢酢豚は餡が美味しいし、野菜もシャキシャキ。
とくに長芋が良い食感。
豚肉も丁寧に調理されていて全てのバランスがいい。
ランチについているマンゴープリンも完熟マンゴーを食べてるぐらい濃厚で美味しい。
ランチのコスパは最高です。
一度は食べてみる価値ありです。
平日にランチをいただきました。
八宝菜にスープ、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐が付いて1
コスパ抜群のランチ。
エビチリはマイルドで日本人好みの味。
ご飯おかわり自由。
点心3品も出来立て熱々で美味しい。
再訪したい。
立川に来るとランチにくるのは、ここの中華または、ホテルランチビュッフェです。
店内は調度品が中華らしく雰囲気はとても良いので、ランチは大人気です☺ランチは1200〜1800円税抜があり、麺系かオカズ系か、なやむとこです。
夏場テラス席もあり気持ちが良いのと、ハーフ円卓ソファが3卓ありますが、座れたらラッキーです。
今日は座れてラッキーでした☺今回は秋フェアでオイスター炒めランチをいただきました!味は平均的ですが雰囲気やデザートの杏仁豆腐や、マンゴープリンが美味しく、お茶はポットにあり冷茶はサービスであります。
美味しい中華(特に点心…ニラ饅頭がおすすめ!)が頂けます。
お値段はやや高め。
内装も高級感あり、席間隔が広いのもいいです。
名前 |
立川高島屋店SC.東方紅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-512-8858 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レバニラがとてもおいしい。
ここへ来ると必ず頼む、お勧め。
人気ナンバーワンのマーボー豆腐も、辛味が効いていておいしい。
レタスチャーハンは味付けがちょうどよく、濃かったり、しょっぱくもなく、おいしかった。
ここは、何を食べてもハズレがなし。
コスパ最高。
立川でお手頃に中華を食べられるお店。
また来ます。