12時半で修了している日もあります。
今回はブリ刺身定食を頂きました。
抜群の鮮度と脂乗りで、大盛りご飯にもう一回おかわりをしてしまいました笑小鉢も多く、デザートまでついて1400円、このクオリティならこの価格も納得でした!
通りすがりにふと入ってみたらとっても美味しいランチでした。
ご飯と味噌汁、メインのおかずに漬物、小鉢2種、デザートがついて満足度が高いです。
お刺身についてるわかめも美味しい。
今度は夜も来てみます。
太刀魚炙り刺身定食1100円。
新鮮な太刀魚は美味く、ボリュームもあり食べごた十分。
小皿もついて、味噌汁も具沢山、コスパのいい定食でした。
お昼はメイン魚を選択する定食となっており、選択したメイン魚によって値段が決まります(1100円~1800円)メイン魚単品は定食価格から-300円・メイン魚(刺身・煮物・焼きの10種類以上から選択)・胚芽米(茶碗に盛って出てくるので小食の人は少なめと言うべき。
大盛無料、おかわり有料)・味噌汁・小鉢3品(季節によって変わるときあり)・デザート(だいたいゼリー)刺身がめちゃくちゃうまい、天然ぶりは初めて刺身で口の中に入てとろけました。
刺身に付いているワカメも分厚くて美味しい。
味噌汁は熱いので猫舌の人は注意ごはんの黄色いところを気にする人がいるけど、胚芽精米なので胚芽の部分です。
おすすめ順は刺身 >>> 焼き魚・煮魚 > カマ焼き座席はカウンターが4席(ランチは入口カウンター奥の1席は予約席なので実質3席)3人テーブルが14人テーブルが2と少ないので、12時前半は満席の事が多い夜は定番メニューと日替りメニューがあります。
支払い方法は現金かpaypay(LINE pay)
水曜日の夜に行きましたが、家族連れなどで賑わっていました。
お刺身やサラダがとても美味しかったです。
大将や奥様の人柄も素晴らしいです!
東中野西口にある、店名がなんと、『さかなや』ランチタイムの定食のメニューに目が行き訪問しました。
12時少しすぎに行ったら満席。
10分くらい待つことで入店できました。
刺身定食以外にも色々な魚メニューがあります。
私はイサキの刺身定食1100円にしましたが、新鮮で脂の乗ったイサキの刺身に、付け合わせに生わかめがたっぷり。
ワサビも辛くていいー!味噌汁のほかには漬物、長芋の和物、厚揚げとインゲンの炊き合わせ、プリンがついてきました。
ご飯は大盛り無料。
お米は硬め。
魚とても新鮮でしたが、欲を言えば刺身は冷えている方が良かったかな。
でも再訪したいと思うお店でした。
魚の美味しいお店です。
副菜も美味しいです。
店内も清潔で意外に広さもありおちつけます。
待って入りましたが、待つ価値のある素晴らしいお店です。
散歩途中に、たまたま見つけましたが、近くないでしはが、また行きます。
千円で美味しくて大満足のお魚ランチです。
美味しくて、量もたっぷり。
健康にも良いお食事です。
女性2人で行きました。
お魚、美味しかったです。
イカの肝焼き、イカが柔らかくて、私好みでした。
魚定食が食べたくてランチ。
胃が弱く、サバはあぶらがきつい時があり、迷ったんですが、軽くて、美味しかった😄😂😄数時間経った今も胸やけ無し、ありがたい。
煮物も薄味で、上手に炊けていたし、浅漬けも丁度に漬かってました。
ソフトドリンクは炭酸類だったので、食後に近くの喫茶店でコーヒー☕️と思っていたら、デザートは数口ぶんのコーヒーゼリーでした。
満足🍴🈵😆して自宅に帰りました。
名前 |
さかなや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5338-5501 |
住所 |
〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目59−4 コリンズ49ビル |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチは平日のみで、開いている日はバラバラランチはなくなり次第修了するので、12時半で修了している日もあります。
ランチはメイン魚を選択する定食となっており、選択したメイン魚によって値段が決まります(1100円~1800円)メイン魚単品の注文は定食価格から-300円・メイン魚(刺身・煮物・焼きの10種類以上から選択)・胚芽米(茶碗に盛って出てくるので小食の人は少なめと言うべき。
大盛無料、おかわり有料)・味噌汁・小鉢3品(季節によって変わるときあり)・デザート(だいたいゼリー)刺身がめちゃくちゃうまい、天然ぶりは初めて刺身で口の中に入てとろけました。
刺身に付いているワカメも分厚くて美味しい。
味噌汁は熱いので猫舌の人は注意ごはんの黄色いところを気にする人がいるけど、胚芽精米なので胚芽の部分です。
どれにしようか迷ったら刺身をおすすめします。
座席はカウンターが4席(ランチは入口カウンター手前の1席と角柱の2席の実質3席)3人テーブルが14人テーブルが2と少ないので、12時前後は満席の事が多いランチの予約はできません夜は定番メニューと日替りメニューがあります。
支払い方法は現金かpaypay(LINE pay)