ちょくちょく立ち寄れるのでとても助かります。
品数豊富、接客良し、万引きが多いのか?接客対応か?店員がレジ近くに立つこともある、トイレ無し、
スマホ関連の、ケーブル、充電器(急速充電対応)、モバイルバッテリー(10,000mAh)、イヤホン、画面保護フィルム等が四つ木のセリアと比べて豊富。
ヘッドホンまである。
回転する4口の電源タップ(1,100円)も置いてある。
こいつはマジ優秀。
雷ガードも付いてるし。
品物は何処にもあるダイソーです。
自動精算機が2台しかありませんので、会計作業が遅いです。
凄いよ。
レジが完全無人化してました。
翌日に行ったら、友人レジもありました。
店員さんの数により決めるようです。
品揃えが良いです。
ほしいものは大体手に入ります。
自宅から1番近い100円ショップで、よく利用しています。
セルフレジ中心で、店員さんをあまりお見かけしないのが少し心配です。
明るくてキレイな店内で有人レジとセルフレジがあります。
同じアーケードのキャンドゥは2022年9月に閉店、2023年4月にはミーツが閉店するので立石駅前エリアの100円ショップはダイソーだけになります。
名前 |
ダイソー 京成立石駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/5154?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

立石駅からアーケードを歩いて1分の所なので仕事帰りに、ちょくちょく立ち寄れるのでとても助かります。
難を言えば商品棚がコレでもかと沢山入って居るので通路が他の店舗と比べるとかなり狭く欲しい商品を探すのに一苦労します。