目を楽しませてくれるお料理で味付けも京料理風の味け...
マルイに新しく入店した、京都二条茶寮に食事に行き、日曜でしたのでほぼ満席状態で、目を楽しませてくれるお料理で味付けも京料理風の味けで食せました。
店内も落ち着いた雰囲気でとても良かったです。
ルミネより使える店舗が多く、カルディや洋菓子店は重宝してます。
上の飲食店も遅くまでやっています。
外のラインナップで気が向かない時の選択肢としてありです。
文楽鑑賞で劇場の『シアター1010』に来場しました。
シックな色合いのインテリアの劇場で、落ち着いた雰囲気でした。
トイレも清掃が行き届いて清潔で、気持ち良く利用できました。
コインロッカー(コインリターン)もあり、利用しやすい劇場だと思いました。
地元の足立区に住んでいながらこんな場所があったなんて“今まで勿体なかったな”と思ってしまいました。
北千住をあだや疎かにしている自分に愕然とした。
CHANELの香水もトム・フォードの香水も売っていた。
上のレストラン街に行けばつな八の天ぷらがある。
行徳の俎板とは偉い違いでびっくらこいた。
しかし北千住駅からマルイ経由で2号館に行こうとすると迷路迷宮が待っている。
2号館に用事がある向きは機械式駐車場を嫌って1号館のマルイの地下の駐車場に停めてはならない。
地獄を見る事になる。
いろいろなお店のある複合施設です。
食事や買い物に利用しています。
地下鉄から直接入れるので便利です。
マルイビルショッピング豊富。
駐車場使用出来る。
10F足立区区役所分室、夜7時まで。
予約受付も有ります😎
マルイがあって色々ショップが入っています。
ファミリー向けですが、買い物には結構使えます。
土日祝は大勢の人がきています。
でも並ぶ程では有りません。
UNIQLO、東急ハンズ、セリアなどもあり幅広い年齢層が入店しています。
フードコートに色々な飲食店があり、幾度に楽しみです。
ミルディスはフランス語で1010(千住)の意味だそうです。
マルイをメインに、千住シアター、足立区民事務所などが併設されていて、便利な施設です。
屋上が開放されている日もあるので、チャンスがあったら出向いてみるのもお勧めです。
様々な事が1つの施設で済ませられるので便利だと思います。
最上階が劇場なので、そのついでに食事、買い物等済ませられそうです。
名前 |
千住ミルディス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
一度とは言いません、とにかくいい所です。
まず行って色々何もなく歩いて見て下さい。
絶対お気に入りの店があります。
お楽しみに🎵