いつ行っても列があるお店です2023.06.28テ...
いつ行っても列があるお店です2023.06.28テイスティングサービスが再開されました!順番が来ると人数を確認してくれて、一口分スプーンで一人ずつもらえますやっぱりこれがあると、アイスを選ぶ楽しみが増えます。
光が丘IMAの離れみたいなところにあるサーティワン。
テナント店というか、路面店というか、どっちも兼ね備えているというか...説明がムズい位置付け。
ふれあいの径(みち)という、光が丘駅から光が丘公園まで続く、冬にはとてもキレイにライトアップされる光が丘のメインストリート(遊歩道です)沿いにあります。
私はだいたい光が丘IMAに入っている飲食店で、夜に飲み食いした後の〆のアイスとしてデザート用途で寄らせていただくことが多いです。
特に焼肉やまとでお腹一杯食べた後は、近いし、サッパリ感もあって気に入ってます。
言わずもがな焼肉とアイスは好相性ですね。
言うても安い訳ではないので、毎回寄る訳ではなく年に2~3回になっちゃいますが。
夜だと比較的空いていますが、割引キャンペーン中や光が丘公園でイベントがある時は、昼間からめっちゃ並んでいることがあります。
フレーバーは、さっぱりのマスクメロンがお気に入り。
マスクメロン無かりせば行かないかも。
それくらい好き。
サーティワンの接客は気持ちいいですよね。
週末は行列、行列、行列、行列。
お店の外までに溢れんばかりのファミリー層の行列で、一瞬購入をたじろぎますが、お店の外に並んだとしても10分位で注文できます。
イートインじゃなければ、わりかし早く提供されるので、そこまで時間はかかりません。
手の込んだアイスクリームを頼むと時間がかかると思うので、カップやコーンで食べるアイスを頼むのがお勧めです。
今回はハワイアンテイストの期間限定アイスクリームを食べましたが、おススメのハワイアンクッキーよりも、サーフィンの方がよりハワイっぽい風味を感じました。
テイクアウトと店内で食する用と沢山のオーダーを店員さんは一度で覚え、間違うことなく手際よく用意をしてくれました。
アイスの美味しさと、店員さんの機敏な振る舞いに大満足です。
高さの低い椅子がゴロゴロと多いのは、座りにくいです。
ドラえもんのアイスが美味しかった!店員さんが親切にドラえもんのカップを勧めてくれたりして、嬉しかった!今なら入り口にドラえもんがいて、出迎えてくれますが、手の位置が逆ですね(笑)追加2020年6月30日をもちまして閉店しております。
7月に入るともう毎日が暑い!ということで、アイスクリームが美味しい季節になったね。
この日は光が丘へ。
色々用事を済ませて、お目当てのアイスクリームを買いにサーティーワンへ。
店内に入ると色とりどりのアイスクリームが沢山。
この日は写真のようなトッピングをチョイス。
その場では食べず、溶けないようにしてもらって家で食べることに。
美味そうなアイス、口に入れると・・・濃厚でミルキーで冷えてて・・・ヒヤヒヤ、美味し!大満足なひとときだったね!
名前 |
サーティワンアイスクリーム 光が丘IMA店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1722-5637 |
住所 |
〒179-0072 東京都練馬区光が丘5丁目1−1 IMA専門店街 2階 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもロッキーロードやクッキー&クリームだけど今日はスモール4個のbox購入。
ジャモカアーモンドファッジがおいしかった。
店員さんはみな親切です。