葛飾区キャッシュレス店舗駅遠めなので電話で訪ねて入...
flatbakery / / .
葛飾区キャッシュレス店舗駅遠めなので電話で訪ねて入店パンの種類もあり袋にも入れてくれます。
店員さんは小さめの声ですがキャッシュレス対応でスムーズな会計美味しかったのでまた行きたい!
最初入りずらかったが、勇気を絞って入ると本当に美味しいパンが並んでいる。
近隣では並びのパン屋さんその他昔ながらのパン屋さんより美味しい。
メニューも変わるのでヒト工夫が嬉しい。
飽きないので、その点も良い。
他で修行して来たとの事。
ワンオペで職人気質。
常磐線沿線ではぴかいち。
勿論、クレジットカードなど各種使用可能。
他はまず現金払いの個人店が多い中、今風の対応もしている。
まずは食パンからトライアルしてみると良いかも。
夕方2割引きの時間帯あり。
人気商品は午前中SOLD OUT極端に硬いパンはない。
及第点:入りずらい。
慣れればOK駅から遠い。
金町駅北口から、徒歩5・6分くらいの所にモノトーンでおしゃれなパン屋さんを発見。
以前、ピザ屋さんだった場所。
店内には、ソフト系も、ハード系、お惣菜系、デザート系といろいろな種類のパンが並んでいます。
スタッフの方も、気さくな方で商品の質問をすると丁寧に答えて下さいました。
(^^)クロワッサンは、サクッとバターの香りがほのかにっ♬次回は、お惣菜系パンを購入してみたいと思ってます。
おいしいハードパンのお店です。
(ハードパン以外も充実していてコッペパンのサンドやガレットのような薄焼き、調理パンも多数楽しめます)ハードパンの種類も結構あってしかも大きくてずっしりしていてお値段が結構お手頃。
パンと飲み物だけで満足感のある生地がとてもおいしいハードパンです。
具もたっっっぷり入っています。
「今リンゴのパン食べてるな」「ほうれん草とチーズが効いてる…!」的なギッシリ感です。
今回は・ほうれん草とチーズのリュスティック・オレンジとチョコ・クランベリーチーズ・フルーツライブレッド・フルーツライブレッド(りんご)を購入。
ワインにもコーヒーにもよく合い最高でした。
どれも甲乙つけがたい美味しさです。
かつて金町民でしたが美味しいものにあふれた金町の人がうらやましくなりますね。
全く気が付かずに通り過ぎていましたが、どこからかパンのいい匂いがしてきて発見。
こんなところにパン屋さんがあったのか、と。
いろいろありましたが、ハード系のパンが充実している印象。
りんごといちじくの入ったカンパーニュみたいのと、お昼用にクロックムッシュを買っていきましたが、どちらも生地がとっても美味しかったです。
ハード系だけでなくコッペパンもありますが、基本的に小さくて割高に感じます。
個人経営なので仕方ありませんが。
味はまぁ普通ですよ。
店内は広く綺麗で、壁の色や質感などパン屋にあまりみない変わった内装でした。
たまたまかもしれませんが、具材が入ったお惣菜パンが少ないな~と感じました。
ブリオッシュ系は多いです。
「食パン(黒ごまとライ麦)のハーフ」は、フワッと香る位で、ほんのり甘い感じで味は変わりません。
ちょっとボソボソするけど、口に運びやすく止まらないパンでした。
「3種のチーズと蜂蜜」は、複数のチーズが混ざると、こんなにおいしくなるのかと思わせてくれる、分厚く柔らかパンで食べ応えあります。
「カンパーニュ クリームチーズサンド」は、たっぷりのクリームチーズをレーズンがアクセントのしっとりのカンパーニュではさんでGOOD。
コスパ良し、パンの種類は豊富で凝ったものが多い。
量も質も⭕️スタッフの方の接客も気持ちよく、お店の内装は清潔感があってお洒落。
北口の方にあまり来ないので、存在に気付きませんでした。
もっと早くに知っておくべきだった。
パンの種類が豊富で、ソフト系、ハード系とバランスも良いと思います。
どのパンも美味しかったです。
店主さんも丁寧で好感を持ちました。
支払いは現金以外もVISAなどで可能のようです。
今度は食パンを買ってみたいと思います。
看板ついてるけど開いてるのみたことないな〜と思ってたら16日にオープンしてました🥹💗店内広々としててゆっくりパンが選べます!ベビーカーで来店しても余裕がありお子様連れの方も安心です!明太フランスとガーリックフランスを購入しましたが、どちらもフランスパンがもちむち🥺💗💗💗フランスパンは硬いというイメージの方にぜひ食べて欲しいくらい外はザックリで中がもちむちしてました!明太ソースもしっかりがっつりかかっててとっても美味しかったです!ガーリックフランスは冷めてからリベイクせずに食べましたが冷めても美味しいお味でした!お値段はどちらも280円でした!1本が大きくて食べ応えあります!店主さんも優しそうな方でした☺️お支払いは現金のみかな???特に案内がなかったので現金で払いました!お支払い方法他にあればまた追記します🙋♀️10時からオープンしてるのも嬉しいです!(金町のパン屋さんは遅めオープンが多い🥲)また伺います🥰
いちばんお安けど「オリーブ」というパンがめちゃくちゃ好きです。
親指2~3本くらいのU字型のフランスパン生地で、オリーブの粒が4つ入っています。
ここに来たらまずこれを買います! 小さくてもジューシーでオリーブの味がしっかり。
ひとつでわりとお腹にたまるタイプですので食べ過ぎ注意。
基本的にフランスパン生地のパンですけど、中身がもっちりしていてグリーンがかった色をしています。
パンには詳しくないんですが、とてもおいしい生地です。
とらやさんやタサキさんよりも、しっかりめなパンがほしい方はぜひ。
名前 |
flatbakery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6689-9530 |
住所 |
〒125-0041 東京都葛飾区東金町3丁目31−8 アイビル 1F |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

全般的にやや高いのであんまりたくさん買えない。
カレーパンで260円くらいだったかな?バター使用とかどんな素材なのかによっては納得して買うけども。