夜間に診ていただけるので、大変助かります。
青梅市休日夜間診療所 / / .
確かに電話は通じにくいです。
が、夜間や休日の急な発熱に対応して下さるのは大変ありがたいです。
救急車を呼ぶまでもない急病の時、夜間に診ていただけるので、大変助かります。
ただし、先生が一人で診察している関係か、診れる患者数が限られるようで、画像に載せた診察時間で特に土曜の夜は、21時までの診察時間ですが、あらかじめ電話して確認したところ、20時には音声ガイダンスが流れ、「患者数がいっぱいになりましたので受付を終了させて頂きます。
」となってしまいました。
土日で、かかりつけ医が休みの場合、早めに連絡する事をお薦めいたします。
日曜日にやってる病院で助かりました。
コロナかインフルエンザのような症状があり、検査をしていただきました。
電話での予約が必要ということで午前中に電話しましたが、その時点で午後の案内になるほど人が来ているようです。
発熱外来の看護師さんや医師の方はすごくテキパキとスムーズで、私のような感染症の疑いがある者はドア付きの個室に通してくださいました。
発熱だけでなく咳もかなり出ていた私は他の患者に迷惑をかけるので、そのような個室が準備されているのはすごくありがたかったです。
そして敷地内に調剤薬局があるので、導線がとてもスムーズでした。
お薬の説明も優しく丁寧で、人柄の良い方でした。
1歳未満の息子の夜間の発熱u0026鼻水u0026咳の症状で受診しました。
電話連絡をしてから行き、待たされることなくすぐに診察をしてもらうことができ、看護師、ドクターともにとても優しかったです。
診察後にPCR検査をし、39℃近くまで熱があったので、解熱剤も処方してくれ、すぐ横の調剤薬局でもらい帰宅。
まだ建て直してそんなに経ってない為、とても綺麗でした。
ただ明るい建物目当ての虫が中に入ってきており(笑)、虫嫌いの方は不快に思うかもしれないので星マイナス1個です。
名前 |
青梅市休日夜間診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-20-7708 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
急な発熱で利用しました。
電話☎️が全然繋がらない。
お話し中か、NTTの回線混雑のアナウンス、電話1本で青梅市民の休日の昼間の急患を、処理しようとしているのか?電話して予約してから来いと言うのであれば、それなりの対応をして欲しい。
現在朝9時から、166回目。
やっと繋がった。
発熱外来は個室に通されてチャキチャキの看護師さんから問診されて、診察室に入ります。
先生は優しい感じ。
その後個室に戻って会計を待ち、会計後に薬を取りに行きます。
発熱の薬局は外で待たなければいけないほどの混雑でした。
寒い中、キツイ仕打ちです。
急な事で休日診療所に行きましたが、当たり前ですが、普通の病院に行きましょう。