特に期限まじか(当日~1・2日以内など)の商品が安...
フレッシュヤマザキ ニュー小金原店 / / .
値上がりしたので魅力はほぼ無し。
安くないのに賞味期限が近くて、良いところがない。
普通にスーパーで買ったほうが良いでしょうね。
スーパーのほうが安いです目新しいものもなく、デイリーヤマザキのほうが切り落としなども売っていていいかも。
素敵な店員さん。
また買いに来たくなる。
籠もりで販売。
毎回違うのでまた買ってしまう。
あまりみたことないパンもある。
ヤマザキパン直売所ですが特に安くは感じませんでした。
賞味期限間近の商品が多少安く売っていました。
追記 令和4年12月700円が800円に、500円が700円(かな?朝食向けらしい)、その次が500円、300円と。
その代わり賞味期限がすこしのびたような。
令和4年秋ごろ:500円のかご盛りが700円になりました。
同様に300円が500円となりました。
諸事情があると思いますが、相変わらず大盛です。
店員さんも丁寧な対応です。
山崎製パンのアウトレット店で、特に期限まじか(当日~1・2日以内など)の商品が安く買えます。
お勧めは、かご盛りされた商品で、量が多いですが、スーパー価格の半値~半値以下で購入できます。
この昭和の雰囲気の商店街は中央に広場があり、ベンチと自販機があるので、買ったパンを食べることができます。
隣接する公園にもベンチがあります。
賞味期限ギリのパン袋はコスパ的には良いのだが、結局の所は最後まで売り切れなかったモノなので、塩っぱい系のものはほぼ入っておらず、饅頭やら餡子系の甘いパンばかりで毎回買って食べるのはすぐ飽きる。
バラ売りの方で食べたいパンを選んで買う方が残さずに食べ切れるのでオススメ。
山盛のパン(賞味期限は2日位)が500円税込み。
大体10個くらいは入ってます。
和菓子も300円でありまして、こちらも10個位入ってます。
いずれも賞味期限は短いですが、家族4,5人の昼御飯にはコスパ最強です。
老人が多い界隈ですので、意外に売れ残ってますが、夕方には山盛販売は大体終わってますね。
なかなか見なくなったヤマザキの直売所。
カゴにもりもり入って数百円といったお買い得な商品があります。
お店は商店街に昔からあるだけあってそれなりに老朽化していますが、商店街のおなじみの店としてこれからも頑張ってほしいですね。
名前 |
フレッシュヤマザキ ニュー小金原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-347-8616 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山崎製パン松戸工場直送の鮮度の良いいろいろな商品を買うことができ、またスーパーやコンビニ等で見かけない商品を販売していることも多いお店です。