臨時休業だってガッカリ。
うたちゃんネルです✨一見さんウェルカムな雰囲気のまた尾道に来たら立ち寄りたいお店No. 1‼️観光で尾道に来ましたが、尾道は夜遅くまで営業しているお店があまりありません営業しているお店もなんとなくクセのありそうなおっちゃんがやってる居酒屋ばかりこちらのお店は外から店内が見えて店内を見るとニコニコされたお兄さんとお姉さんが2人いらっしゃたのでまだ口コミも少なく不安に思いながらも入りました店内はカウンターが数脚とテーブル席が2つありましたお料理はカレーがメインのようで辛いカレーをいただきました!辛さは『序の口』『中辛』『辛口』『達人』の4種類辛いのが得意な人は辛口、達人に挑戦しても良いと思います私は『辛口』にしましたが、美味しく食べられるくらいの辛さでしたよ例えるならCoCo壱の4〜5くらいの辛さですかねだから辛いのは辛いです🤣笑他のお料理は野菜類がメインでお酒は日本酒の種類が豊富で、ウイスキーも結構ありました!お店の方にお話を聞くと今年の2月にオープンされたばかりのお店だそうですお料理もお酒も美味しかったのですが、何より初めてなのに居心地がいいと感じさせてくれるお店の雰囲気と店員さんの接客‼️地元の方も含めてこんないいお店があるよー!って皆んなに知ってもらいたい!笑っ。
ペスカタリアン様向けのスパイスカレーやお酒を美味しくいただきましたカレーは手作りの温もりがあってやさしい味わいでしたビールもフルーティーで美味しかったです。
インスタで1ヶ月の休みが出てたから営業中に行ったら、臨時休業だってガッカリ。
スパイスカレー達人美味しい‼️
元々 三軒茶屋でカレー屋をやっていた方が尾道に来てオープンしたお店だそうです。
このエリアは、木曜休みの店が多いのか、たまたま大雨の日で、開いてるお店も少なくて、食事迷子になってました。
子連れで入店して良いか伺ったところ、喫煙可だけど、それでもよければと温かく迎えてただきました。
インカのめざめのフライドポテトを初めて食べましたが,驚くほど甘く,娘もたくさん食べました。
他にもたくさん良くしていただき、本当にありがたかったです。
瓶ビールと カレーも深みがあり、丁寧に作られているお野菜たち,どれもとてもおいしかったです。
ありがとうございました。
ペスカダリアン(肉以外は食べる食生活を送る人々のこと)向けのお食事だそうです。
昼飲みから夜のしめまで。
色々な、お酒も提供されます。
🏠令和5年2月にオープンしたばかりのお店です✨✨🅿️駐車場は無いようです。
JR山陽本線尾道駅から、徒歩、20分ぐらいです🚶🪑🪑🪑カウンター席が5席以上テーブル4人掛けが3つぐらいあります🍺🍾夜はカレー屋というより、お酒を楽しむお店になってますそこそこ揃ってると思われます🍛スパイスカレーで、今回は、自家製ツナのバターカレーを食べました特に、スパイスを強く感じることはなく癖がないので食べやすいと思いますですが、カレー屋と謳ってるほど、美味しいとも感じませんでしたおすすめは、青葉のカレーらしいので、そちらでしたら美味しかったかもしれませんとりあえず、1回目の評価です💰カレー一杯が、高めです一品料理は、居酒屋のおつまみ感覚の価格です👩普通です。
名前 |
酔彩 Suisai |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒722-0034 広島県尾道市十四日元町4−6 1 階西側 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
遅くまでやっている呑めるスパイスカレー店。
ペスカタリアン対応、のようです。
2度目の訪問たが、味は複雑だが、パキッとしない感じ。
今回は辛くしてみたが、辛い、甘い、酸っぱい、苦い、どれも明確ではないような気がします。