やや狭くて年季の入った雰囲気は、私としては好みです...
知り合いのYouTuberさんに紹介してもらい行きました!基町のショッピングセンターの中にあります。
ご飯はおかわり自由です!
ランチで来店、坦々麺をいただきました。
麺のボリュームがあり、食べ応えはありです。
山椒や辛味は想像していたほどではなく、一般的に食べやすいお味です。
私好みで美味しかったです。
メニューは豊富で、値段も安いです。
店内はやや狭く、外には待ってるお客さんの列ができるので、ランチ期は食べたら出る雰囲気でゆっくりはできませんでした。
PayPayで支払えます。
お店の雰囲気は好みが別れると思いますが、やや狭くて年季の入った雰囲気は、私としては好みです。
今回は麻婆麺を単品で頂きましたが、花椒の効いた具、さっぱりとしたスープ、癖の無い麺と、バランスが良く気に入りました。
お昼に来店して麻婆豆腐定食をいただきました。
リーズナブルで美味しかったです。
中国人の友人に誘はれて行きました。
四角い鍋の料理は、通常メニューには載っていません。
骨付きの鶏肉と野菜、パクチーを山椒が香る麻辣鶏肉グリルで仕上げてあり、上海で食べた麻辣魚グリルに見た目はよく似ています。
正式な料理名は、説明を聞いたのですがよくわかりません。
食べたいと思う方は、前日までに予約しないと提供できないとの事です。
その他の料理は、想像して下さい、その通りです。
汁なし担々麺を単品で注文。
求めていた通りのなかなかの辛味と山椒の香りがとっても刺激的で美味しかったです。
ランチだと追加50円程度でスープとお米も付くようなのでお得です。
入店に勇気がいる雰囲気の入口でしたが、店主のご夫婦の感じもとても良い。
またおじゃましたいと思います。
こんなところに!って場所にあります。
ランチをいただきましたが、麻婆豆腐が本格的で美味しい!油淋鶏の鶏は柔らかくて、一口サイズに切ってくれているので食べやすいです。
中国人?のご夫婦でされているようすが、もちろん日本語はペラペラですので、注文は問題ありません。
店内に貼ってある写真付きのメニューをみているとあれこれ食べたくなります。
お会計のときに、調理場から顔を出してくれたご主人はとても優しそうで、奥さんも感じがいい人でした。
扉を開けるのに少し勇気がいりますが(笑)思い切って開けてみてください。
小籠包が美味しかったです❕かに玉はちょっと醤油辛い感じ😅でも韓国ドラマで観ていた憧れのジャージャー麺が食べられたので満足でした😆⤴️写真は撮り忘れました😓ランチは日替り定食が安過ぎ、ボリューム有り過ぎです😆👍麻婆豆腐も美味しいです😄
辛い!旨い!!ランチ定食で麻婆豆腐u0026油淋鶏750円安いボリューム有りごはんお代わり自由!味は日本人好みにアレンジ小籠包や水餃子も美味しいです。
基町ショッピングセンター内にある中華料理店。
同じエリアにある「四季」が注目されていますが、ここもなかなか美味しい店です。
中国の方がやってる店で本場の料理もおおいのですが、ランチは、ラーメンとチャーハン、麻婆豆腐と油淋鶏など日本人好みのお手軽メニューがラインナップしています。
注文したのは、日替わりランチ700円です。
麻婆豆腐とから揚げのセットでしたが、通常メニューでも750円であるので少しお得です。
麻婆豆腐が売りなんですかね?そんなに辛くはないですが、食べやすいのですが山椒の風味もしっかりあって本格派の味わいです。
からあげは、軽く下味をつけた醤油ベースで塩コショウをつけて食べるタイプ。
どちらのメインもクセがなく食べやすい印象でした。
単品メニューには珍しいメニューも多いので夜に行くと違った顔があるのではないかと思いました。
麻婆豆腐大好きおじさんとしては、ここの看板メニューの麻婆丼は外せません。
それほど辛くはありません。
北京料理系でしょうか?大変美味しかったです。
他にもたくさん気になるメニューがあるので、順次制覇していきたいです。
ご馳走様でした。
今日はおやつ。
千層餅を頂きました。
パイ風のお餅です。
ほんのり甘い、懐かしい味がしました。
また伺います。
店内は段差もなく、コロナ対策もされています。
名前 |
中華料理 王家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6244-0838 |
住所 |
〒730-0011 広島県広島市中区基町19−2 ショッピングセンタ 405 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本格中華料理を食べれるお店。
中国在住の時を思い出す懐かしい味でした。
どの料理も美味しい😋