急性期リハビリテーションに携わっています。
オーダーメイドリハビリMano / / .
お忙しい中、臨床見学ありがとうございました。
より一層リハビリに対する意識が高まりました。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。
相方が脳卒中で右麻痺、失語症、高次脳機能障害になってしまいました。
相談時から親身に相談にのっていただけて、希望しかありません。
一進一退ですが、これからもお世話になります。
近くにこんな素晴らしい所があって良かったです。
これからも慌てず、ゆっくり回復を待ちたいと思います。
脳梗塞発症から一年半がたちManoさんを紹介して頂き6回ほど通っています病院では左手麻痺の障害認定の話しもあった中で今ではフラワーアレンジメントの作業までできるほど回復しています毎回新しい自分の体の発見がありとても楽しみです次回の私はどんな新しい事ができるのか川下さんよろしくお願いします。
お世話になっております。
お忙しい中でも、臨床見学を受け入れてくださり、ありがとうございました。
介入中には、一緒に触れたりすることでしかわからない手から伝わる感覚を教えていただきました。
とても繊細で、1人ではなかなかわからないところを、教えていただきました。
介入後には、痛みに対する原因や、生活方法など患者様1人1人に対し、わかりやすく解説していただきました。
また、質問にも丁寧に答えてくださりました。
とてもわかりやすく、様々な視点でのアプローチをしていることがわかり、「全身で見るとはこういうことなんだ」と、とても感銘を受けました。
川下さんの患者様に対する姿勢や、介入はとても刺激になりました。
まだまだ未熟者ではありますが、日々学ばせて頂いたことを、実際の臨床にも活かしていきたいと思います。
臨床に活かすことが、私はとても楽しいです。
お忙しい中とは思いますが、引き続きよろしくお願いします。
20代 作業療法士勉強会や臨床見学などでお世話になっておりますとても熱心に伝達してくださり、知識や技術だけでなく臨床への取り組み方なども参考にさせていただいておりますこれからもたくさん学ばせていただきますよろしくお願いします!
20代 リハビリ職普段は回復期リハビリテーション、急性期リハビリテーションに携わっています。
もっと患者様を良くしていきたいのに…と、臨床に悩んでいる時に、病院の同僚に紹介してもらったのがこちらでした。
いつもオンラインやオフラインの勉強会等で、お世話になっております。
川下先生は技術だけで無く知識量も豊富で、多角的な視点から治療されており、いつも大変勉強になっております。
また、常に患者さんファーストで、全力で患者さんに向き合う姿勢、とても尊敬しています。
同時に自分ももっと頑張らないとと、いつもたくさんの刺激を頂いております。
今後ともよろしくお願いいたします。
20代 リハビリ職講習会、臨床の見学でお世話になっています。
臨床や自分のキャリアで悩んでいた時に川下先生を知り講習会に参加させて頂きました。
先生はとにかく熱い方です。
対象者様の事を常に考え全力で臨床に取り組まれている姿勢とても尊敬しております。
臨床では対象者様の抱えてらっしゃる症状などを考慮しながらその方その方に合わせオーダーメイドに介入されている姿とても学びが多くいつも勉強させていただいております。
勉強会でお世話になってます!普段の臨床から教育までとても熱心にやられており、常に患者様の事を考えていると感じています。
今後ともお世話になりたいと思います。
20代 リハビリ職回復期リハビリテーション病院で日々臨床に励んでいます。
自分の臨床技術の成長が行き詰まっているように感じ、悩んでいる時に先輩にManoを紹介してもらいました。
最初はオンラインの勉強会に参加させて頂き、その熱量に魅せられ、そのうち直接教えて頂くようになりました。
それから気さくに連絡をくださり臨床見学等もさせてもらってます。
川下さんの臨床は、長年培われた幅広い知識と技術、また、患者様を絶対に治そうという熱意が伝わってきます。
また、15年以上経っても衰えることない探究心から、全国から有名な先生をお呼びし指導を受けていらっしゃるそうです。
自分も川下先生の姿勢を見習い頑張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
何回もリハビリの施術を受けておりますが、私たち患者の気持ちに寄り添って頂き麻痺にあったリハビリをしてくださり、安心してお願いできます。
何回も骨折して気持ちも身体も落ち込む日々であきらめかけていましたが、manoさんに行くと気力も身体もとても楽になります。
そしてやっぱり頑張ろう!とおもいます。
これからもずっとお願いしようと思っています。
ありがとうございます。
宜しくお願い致します。
5☆歳で脳出血、右片麻痺回復期リハビリテーション病院退院後からお世話になっています。
復職を第一目標に日々努力と自分に言い聞かせ、病院でのリハビリに励んでいましたが…退院時は、杖、装具を付けて歩けるが、買物出来ない、右肩が痛みがある為リックが背負えない、包丁は持てない、洗濯物を干せない、足は重たい装具、やりたい事沢山あるのに…なかなか出来ずイライラ…何をどうしたらいいかわからない。
モヤモヤ悩んでた時、Mano川下さんを紹介してもらいました。
最初にお会いした時は、私の緊張感がマックスで正直良く覚えてないのですが…毎回、痛いところ、困っている事、身体のチェックをして、今の身体の状況を説明してもらった後、施術スタート次の日からの、自主トレを教えて頂き終了施術後は、身体が軽く、動きやすくなってます。
時には、揉み返し?の様な感じがありますが…普段の日は、家の事をやりながら、今やるべき、自主トレをメインに今までに教えて頂いた、自主トレをコツコツとやってます。
やり過ぎちゃう傾向あるので、やり過ぎ注意‼️😆ほどほどにしないと、自分が辛くなる現在は、装具は近くだったら外し歩いてもOK、包丁持ってキャベツ切れる😆洗濯物も干せる😆施術プラス、自分の努力次第で、出来る事がまだまだ増えていくと思います。
杖無しで歩く事が出来る!目標に向かって前進あるのみ👍私は、とても良いセラピストさんに出会えて幸せだと思っています。
名前 |
オーダーメイドリハビリMano |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8383-6761 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セミナーでいつもお世話になっております。
新たな知識を得られるので、成長を感じることができます。