名前 |
円東寺 六地蔵菩薩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
流山市市野谷の円東寺に隣接した場所にある、六地蔵菩薩の石仏です。
しっかりとした屋根に護られた石仏石塔があります。
標識塔には、弘法大師圓東寺、第六十九番讃州觀音寺写市ノ谷村新四国八十八ヶ所圓東寺、天保十五年甲辰年七月吉日と刻まれていました。
天保十五年は西暦1844年頃ですから、かなりの年代物だと思いました。
円東寺の境内には大師堂等が見当たらなかったため、ネット検索したところ、六地蔵等は現在の場所とは違う場所にあったそうで、その時には隣に大師堂もあったらしいですね。
いまだに丁寧な管理をされているあたり、地元の住民の方々や円東寺の関係者の方々の心遣いが感じられました。