念願のketzen.streckenさんに行けまし...
雰囲気も良く。
コーヒーもタルトもおいしい!気分転換にもおすすめ。
念願のketzen.streckenさんに行けました😭標高1000メートル空気がうまい!!景色もいい!!カモミールティーと、ケーキ🍰を頼みました!優しいお味で、最高です✨甲斐駒ヶ岳も見ながらの景色は絵⛰️🏞️になります!😄お店の前には、そば畑が有りました!オーナーさんも気さくな方で、ここに、お店を建てた話しを、聞いた時は、納得行く話しでした!可愛らしい、愛着の有るお店です✨おいしいかったです!又、近くに、行く際には、行きます🤤🥰お店をしったのは、ユーチューブで、Cafe巡りの紹介で、ketzenstreckenさんの専門チャンネルを見ました😄夫のスマホに、チャンネル登録しています😄
Ketzen.Strecknさんに行ってきました✨標高1000メートルの場所にあります!天気の良い時は、甲斐駒ケ岳など見えます😊可愛らしいCAFFE店です✨頼んだのは、コーヒーと、スコーンです✨妻は、カモミールティーとケーキ🍰です。
どちらも美味しいく頂きました✨😊
八ヶ岳南麓を自転車で走っている時に寄りました。
コーヒーとタルトがとても美味しいし、店内から南アルプスを眺めながらくつろげて至福のひと時を過ごすことができました。
オーナー様も気さくな方でたくさんお話ができて楽しかったです。
また近くに行ったら必ず行こうと思います!本当にありがとうございました!
小淵沢の元アウトレットから近い所にあるお店。
周りは蕎麦畑があり、静かで落ち着く。
店内の窓からは入ってくる風はとても心地よい😺ケーキとカフェオレを頂きました。
甘すぎず幸せな気持ちになる優しい味でした😸お店の方も気さくにお話が出来、🐈が大好きだそう。
飲食店の為、飼えないと話されていました。
私の実家で飼っている🐈の写メを見せると本当に『羨ましい~‼️』と笑っていました😅そんな話も出来る暖かいお店だと感じました😉今はコスモスも咲いていてきれいです。
また気軽にいつでも行きたい、そんなお店です😆
2022年にオープンした素敵なカフェ。
お気に入りのカフェ。
南アルプスを眺めながらのひとときは落ちつきます。
オーナーとの雑談も楽しみのひとつです。
お洒落な手作りケーキと自家焙煎珈琲で、南アルプスの絶景を見ながら甘さと苦さの絶妙なコントラストを楽しむことが出来るお店でした。
静かな、秘密の場所にしたいような喫茶店です。
とても居心地のいいカフェでした。
■雰囲気落ち着いた焦げ茶色調の店です。
小淵沢周辺は薄茶色の明るめなカフェが多いので、焦げ茶色を基調とした店が好きなら、とてもオススメです■景色目の前が田んぼで建物がないので、見晴らしがとてもいいです。
■広さカウンターが10席4人がけテーブルが1つ■飲食飲み物とケーキ中心であり、昼を食べに来るカフェというよりも、ゆったり過ごしにくるカフェです。
珈琲にはこだわりを感じられます。
今回は赤いルバーブとラムレーズンを購入。
タルトのしっとり、サクサク感と甘さがちょうどよく、とても美味しかったです。
ルバーブのジャムが売り切れだったので次回はあるといいな。
お店は緑に囲まれていて店内も落ち着ける感じでした。
山梨との県境にあります。
白い建物。
4月半ばにオープンしたばかりとのこと。
土砂降りの中の訪問でしたが、お店の中はとても雰囲気良く。
窓に面したカウンター席がメインで、目線の先は伸び始めの新緑が。
コーヒーはハンドドリップ、豆は近所の自家焙煎店のものだそうです。
丁寧に濃い目に抽出されて好みの味わいでした。
ケーキは、ガトーショコラやショートケーキ、ドイツ風のリンゴやナッツのタルト、富士見町特産のルバーブを使ったスイーツが並んでいました。
+200円でアイスクリームとフルーツを付けられるのかな…?本格的ながら温かい感じがして、とても美味しかった。
ぼんやり緑を眺めに、何度も訪れたいと思いました。
インターからのアクセスも良いのに、隠れ家のように、自然の中でかなりゆっくりと過ごせます。
美味しい珈琲と手造りスイーツ、そして素敵な景色!元ライダーの店主らしくバイク専用駐車場(こちらも手造り)もあるので、ツーリングの午後のカフェタイムにも利用しやすそうです。
名前 |
Katzen Strecken カッツェン ストレッケン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-88-9074 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静かで景色もよく、落ち着いて休憩できました。
ケーキがどれもとても美味しかったです!紅茶もドイツのメーカーのいろんなフレーバーがありました。
おすすめです!