フードコートに入ってるのでそんなに期待してなかった...
ららぽーと柏の葉3階に有るあじフライ屋さんです。
あじフライとメンチかつ定食(税込880円)を食べて見ました。
あじフライは肉厚で美味しかったです。
付属のわさび大根おろしで食べるのがお勧め。
メンチかつは小振りですけど肉肉しくてこちらも美味しかったです。
それとこちらの店は店員さんが好印象でしたね。
ご馳走様でした。
2回目。
初回は仕事でこっちに来た時に何気なく昼飯で食べたらアジフライが予想外に美味しくて。
今回はアジフライ定食を食べた。
長崎産のアジは骨と内臓を取り除き頭を落としたものをフライにしているが、脂が乗り、香りも良くて、揚がり具合もかなり良い。
身はフワフワ。
この店のオペレーションはかなり良好だが、フードコートとしては安いわけではないが、クオリティーは相応以上か。
先週土曜日に来店。
あじフライとロースカツ定食をいただきました。
あじフライがとても美味しいです。
頭と腑無し、骨も小骨すら無いです。
普通のあじフライは開いてありますが、こちらはおそらく一旦開いたあじを閉じて揚げられているようで、その分いつも食べる物よりもふっくらしており、食べても身がふわふわなのかと。
私史上No.1のあじフライです。
フードコートなのでお値段も手頃です。
ロースカツも小さめですが、分厚いのに柔らかく絶品です。
商品受取カウンターにソースやお醤油、岩塩、キャベツに使用するドレッシングなどあるので、お好みで食べられます。
お味噌汁はしじみの味噌汁で、こちらもとても美味しかったです。
是非また伺います。
ららぽーとのフードコートに入っているお店です。
フードコートなので、ご飯やキャベツのお替わりはありませんでしたが、その分、テナントのお店よりもコスパはよいですね。
アジフライは、店名にも入っているとおり、さすが大きいです。
普通のお弁当などに入ってるアジフライの2〜3倍の厚さはあり、ジューシーで美味しかったです。
とんかつも美味しかったです。
手軽に美味しいアジフライを食べられます。
フードコートにあまり期待せずが美味しいアジフライ!初回なのでロースカツとのセットにしたけど、ここはアジフライオンリーでいいと思いますわさびが乗ったおろし醤油もすごく美味しいし、味噌汁がシジミと白味噌の珍しい組み合わせで抜群に美味しいです。
味噌汁だけお代わり自由なら毎日行きたいお店です。
2021.10.15あじフライが美味しいと聞いて訪問。
平日昼時ですが結構混んでました。
注文後10分くらいで呼び出しブザー。
あじフライとロース・ヒレ定食。
アジは身がふっくらして臭みもなく美味。
先ずは、おろしワサビ醤油でサッパリ頂きます。
ヒレは柔らかく、ロースは脂が甘くこちらも美味。
こちらは岩塩で頂く。
最後はソースをたっぷり浸けて食す…やっぱフライにはソースが欠かせない!こんだけ堪能して1188円はチョーお得です!
土曜日お昼オープン間もないからか、ここだけ長い行列が。
長崎のアジが懐かしいのでアジにつられて並びました。
1人で注文し食べ終えるまで約30分です。
お味はアジフライは軽いフライ、アジは長崎のコクのある美味しいアジ!ホタテフライも食べごたえありました。
つけて食べる大根おろしとワサビのたれも良かったです。
そして千切りキャベツがかき氷かと思うほどフワフワでお口の中でジューシーに流れていきます。
千切りキャベツにかけるソースは甘口か辛口か選べます。
また今度はロースカツとアジフライ定食にチャレンジします。
並ぶ価値あり!
名前 |
あじフライ 神楽坂 さくら ららぽーと柏の葉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7168-1925 |
住所 |
〒277-8518 千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉 3F |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

フードコートに入ってるのでそんなに期待してなかったが美味しい。
エビフライも太さもしっかり、プリプリサクサク。
タルタルソースも美味しいです。
お気に入りは、エビフライとロースカツとヒレカツの三種類が入ったやつです。
1100円でこれだけ食べれるのは満足。