ここのキーマカレー(山椒、ラム)はどちらも美味しい...
ポークビンダルとラムキーマの2種を食べました。
とても美味しかったです。
一緒に行った人がオススメの山椒キーマを食べましたが、実はそれが一番美味しかった笑個人的には店主(店員)さんが、もう少し愛想良かったらなと思います。
カウンター3席しかないカレー店。
営業時間も短くハードルが高いからTwitterアカウントをフォローしておき確認する事をお薦めしたいです。
そしてスタンド店ですけども出てくるのも遅めです。
なのですが、西東京市でこんな完成度の高いカレーが食べられるんだ!という驚きがあります。
単品は900〜1000円ですがあいがけで個性の違いも楽しめますから私はそちらをお薦めします。
この辺りにご用のあった方は是非一度。
量は女性で丁度良い感じです。
尚現在は作業が煩雑になる為テイクアウト中止してるとの事でお気をつけ下さい。
チキンカレー食べたサイコー☆
ここのキーマカレー(山椒、ラム)はどちらも美味しいです。
他のカレーとあいがけも可能なので今度試したい。
この付近では頭ひとつふたつ抜けた存在。
東伏見の御稲荷さんを背に、 伏見通りを真っ直ぐ、 青梅街道を横切り坂を登って行くと右手にあります。
カウンターのみの小さなお店ですが、 香り高くスパイシーなカレー、 とても美味しいです ◎
ラムキーマをテイクアウトしました。
量は結構あり、こどもとシェアできました。
スパイシーで旨味があり、辛くないので4歳でも食べられます。
とても美味しいです。
カレー 美味い! けど、量が物足りない。
店主がやたら自慢げに話しかけてくる。
スパイスが効いていて、味が濃厚で美味しい。
ルーの味が濃いめで、さっぱりしたサフランライスとの相性がぴったり。
駅から遠く辺鄙な場所にあるが、ぜひ流行ってほしい店。
深みのあるカレー。
辛味スパイスがめちゃくちゃ美味しい!辛さも調節してくれるので、ぜひ食べてほしい。
カレーはさっぱりしててそこそこおいしいが、量が少なく物足りない。
美味しく頂けました‼️おすすめです。
美味しいカレーが食べられます。
店主がかなりこだわりを持って作られていて、サフランライスとの相性も◎高菜や人参などをスパイスで味付けたつけ合わせも、カラフルで美味しいです。
おいしい‼入りにくいのか客が居ないので心配。
丁寧に作られていて美味しかった!けれど、量が少なめ。
サフランライスにタイ米も入ってそれも美味しかった!
名前 |
からくら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 13:00~15:00,17:00~21:00 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチにて。
5分ほどの待ち時間で入店。
2種1500円、3種2000円。
山椒キーマとルーローの2種にラムキーマの+700円を注文。
美味しい!カレー3種は\u003d3人前なので、ご飯大盛り300gでも足りないかも。
副菜が3〜4種付いてるので、カレー2種でご飯大盛りがちょうどよいバランスかも。