フロントの対応は丁寧で問題ありませんでした部屋は綺...
ホテルのすぐ隣に(有料の)駐車場🅿️ができたため、より利用しやすくなりました。
駅からもアクセス良し。
①011-1 NHK総合・東京- 011-2 NHK総合・前橋 ×- 011-3 NHK総合・宇都宮 ×②021 NHKEテレ東京③031-1 テレ玉⑩031-2 チバテレ ×- 031-3 tvk ×④041 日テレ⑤051 テレビ朝日⑥061 TBS⑦071 テレビ東京⑧081 フジテレビ⑨091 TOKYO MX⑪111 ファミリー劇場- 112 プレイボーイ- 113 チャンネルルビー- 114 GAORA⑫ 放送大学 ××のチャンネルは停波、またはレベルが低く映りませんBS無料民放有線LANマッサージチェア無料オートロック非対応LCD-22MX40 MITSUBISHI製 22インチテレビエアコン 風量のみ設定可能 冷房暖房はフロントへ作業デスクあり。
フロントの対応は丁寧で問題ありませんでした部屋は綺麗に清掃されていました建物自体は少々古い感じでした。
ロビーに24時間飲み放題のコーヒーマシンがあります。
ホテルの駐車場が極狭です。
軽自動車だと良いと思います。
駐車場の通り道に喫煙する場所があるので、道幅も狭いので…喫煙する場所を考えて頂けたらと思います。
初めての宿泊、連泊でした必要に迫られての急な宿泊でした朝食あるホテルを探して期間、金額などで選びました結果、ほぼ満足です特に部屋掃除は完璧 日々快適に過ごせました朝食も パターン化は有りますが味噌汁の味で毎朝活力をもらえましたいまひとつの点は洗濯機、乾燥機がワンフロアにしかなく争奪戦の程だったことかなてすが ほぼ快適に過ごすことができました感謝です。
駅前でコンビニも近く便利でした。
3泊利用したところ、帰ってくるとフロントの方が「おかえりなさい」と声をかけてくれてほっとした気持ちになりました。
新しくはありませんがきちんと清掃されています。
掃除が行き届いて好感が持てます。
仕事関係でお世話になりました駅前で助かりました。
フロントのお兄さんは感じ良く、スピーディーな気持ちいい対応でまた次回利用します、宜しくお願い致します。
初めての利用です。
ビジネスホテルとしてちょうどよい。
朝食無料だし🙆
会社が用意してくれたビジホ。
これこそがビジホ、というぐらいビジホ。
良くも悪くもない程度にはビジホ。
設備はやや古いですが、清掃が行き届いており、部屋も広くくつろげます。
駅が近いですが騒音はありません。
ホテルはきれいだけど?駐車場がいっぱいになったら近くのパーキングに止めるしかなく少し不便だね!あとヒゲシェーピング小さいのあるといいな?小さいニベアとか?ひげ剃りあるのに無いと剃ったあとヒリヒリでやばかった(泣)朝食はバイキングみたいな感じです。
出張で宿泊しました。
駐車場は台数が限られて早い者勝ちなので、近隣の駐車場に停める場合料金が300円かかります。
無料の朝食は6時45分からバイキングで食べれます。
朝霞駅が目の前なので駅方向右にセブンイレブン、左にオリジン弁当、ファミリーマート、また鳥貴族やラーメン屋、ホテル正面道路向かい左に有名な肉料理の肉まるがあり便利でした。
朝ごはんが美味しい。
混み合うタイミングがあるので、上手に入場すれば快適に過ごせます。
とても静かで快適に過ごすことができました。
今までこのホテルを利用して冷蔵庫のスイッチが入ってないことはあってもコンセントが抜いてあることはありませんでした。
コンセントは2つあります。
いつもさしてない加湿器のコンセントはさしてあり…冷えてると思ってた飲み物が当然ぬるくなってました。
確認しなかった私も不注意でしたがなぜわざわざ冷蔵庫の配線抜く必要があったのでしょう。
Wi-Fiが使えなくてフロントに聞きに行ったら「工事で使えない」と言われました仕方ないのでパケット使って見ていたところいつの間にかWi-Fiのマークがついてました聞きに行ったんだから使えるようになったのなら一言言ってほしかったです 非常ベルが夜遅くになってるのにフロントは1時になると居ない。
どうしていいのか怖くてとても眠れませんでした ベッドが壁にぴったり配置されてるので隣の部屋のイビキが響くし寝相が悪い方だと壁を蹴ったりでびっくりして何度も起きてしまいました ホテル下の駐車場がいっぱいの時は隣のコインPに停めてましたがホテル指定のコインPにとめると¥500 いつも¥1000ぐらい払ってましたそれもホテルの方は「知ってると思ってましたー」 説明がないのだから知るわけないですよねぇ。
朝霞駅から徒歩3分ほどの好立地で価格も安いので利便性は抜群目の前にコンビニもあり、電子レンジも各階の廊下に備え付けてあるのはちょっと嬉しい シングルゆったりプランで宿泊 部屋はシングルにしては広い方だと思う 机もあるし有線LANポートもある 無線LANも完備しているが速度はかなり遅く時々繋がらなくなる?のかかなりストレスフルで途中で手持ちのテザリング機器に変えました 部屋の作りは古く、ドアが普通の鍵穴式でオートロックではなくドアノブが回らないタイプの簡易オートロックですらないため部屋に入るたびに鍵をかけたり、出るときには鍵穴に鍵をいれて毎回ロックしないと普通に入れてしまうのがちょっと 最近はどこもオートロックなので中には鍵かけ忘れてしまう人もいるんじゃないかな それから部屋に入ると鍵についてるオレンジの棒をスイッチの横についている穴に挿入しないと電気がつかないのですがそれについてなんの説明もなかったので部屋に入ったときに鍵のどの部分を差し込めばいいのかわからず荷物を持ったまま真っ暗な部屋で四苦八苦したのはちょっとイラッとしました チェックインのときに説明してくれればいいのに 朝食はバイキング形式で、全てのプラン無料でついているようです 中身は、まあ中の下かな ご飯・納豆・味噌汁・海苔・煮物・生卵・ゆで卵・シーチキン・漬物・食パンとコーヒーだったかと 安いがゆえに当然全てに満足がいくクオリティではありませんが値段を考えれば概ね満足です。
格安ビジネスホテルの典型。
駐車場はかなり狭い。
朝食は期待しないこと。
綺麗。
いつも空いていますが、夜遅いと電話もでないホテルです。
8時に朝食を食べに行ったら、品切れが多かった。
さとう、マーガリンが切れていた。
言えば、持ってきてくれたが。
とても居心地の良いホテルです。
従業員さんも親切です。
近隣の環境はちょっとですが。
綺麗。
いつも空いています。
予約の電話したところ名前を覚えている。
朝食はご飯が無くなっていても気付かず言われて嫌々もってくる。
箸さえない。
言えば嫌々もってくる。
教育どうなってるか不思議。
今まで日本中のホテル使っているがこんな店員が酷いホテルは初めて。
二度と使わない。
名前 |
朝霞デイリーホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-466-8181 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
部屋は古さを感じますが、居心地は良いです。
朝霞駅がすぐ側なのと、周りにお店がいろいろあるのが便利です。