家族的で、朝車の雪をおろしてくれます。
厳美渓温泉いつくし園 / / / .
建物が古く、廊下を歩くとカビっぽい匂いが漂っています。
所々新しくなっていますが、昭和50年ぐらいの建物のようです。
立地がいいのだからメンテナンスに力を入れればリピーターが増えるのではないでしょうか。
老朽化は明らかですが、個人的には許容範囲です。
とても温まる温泉でした。
客室から磐井川も見えますし広いです。
前沢牛を多用した食事もヴォリュームを含め満足度が高いです。
清潔感のある綺麗なホテル😀厳美渓の見える部屋なので気持ち良く過ごせるよ👍露天風呂も規模は小さいが時間帯では貸切状態なので問題なし夕食のには前沢牛といわて門崎丑🐂 これがまた美味しい😭😭
厳美渓側のお部屋に案内され、着いてすぐに窓を開けると川のせせらぎが心地良いです😀皆さん大変丁寧で逆に恐縮してしまいます。
庭にタヌキ登場!もう魂抜ける勢いで癒されます🤗何よりも…予約日間違えてしまい大変ご迷惑をお掛けしてしまいました!また必ず来ます‼️
丁寧で親切なスタッフ。
美味しい夕食。
畳の良い匂いの広い部屋。
とても良い旅館でした。
厳美渓などの豊かな自然に囲まれてゆっくりと過ごせました。
また来たいお宿です。
平日限定の一泊二食付きプランで宿泊。
ホテルは厳美渓のすぐ横で、上階だと部屋から厳美渓を眺められます。
今回はビジネスで利用。
部屋はそれ程広くないですが、バストイレ併設はビジネス利用としては非常に使い勝手が良いです。
温泉は内湯と露天。
内湯は十分な広さがあり、露天は狭いですが泉質はGOOD。
品数が少なめのプランという事でしたが、食事内容も十分。
利用はしませんでしたが、2名以上だと飲み放題のプランがあるのも良いですね。
コンビニ等は歩こうと思えば歩ける距離ですが、事前に準備した方が無難。
大きすぎず小さすぎずな絶妙な規模の温泉宿でゆっくりする事が出来ました。
さらいに今回はいわて県民の割引でお得に宿泊する事が出来て大満足です。
お風呂がとても良いです。
お湯の質が良いのでしょうね✨とてもゆったりできました。
料理も朝晩共に最高😃⤴️⤴️😋🍴💕スッタフの方々は親切で丁寧で感謝しています。
又行きたいです。
小規模温泉ホテル。
一ノ関駅からの送迎は予約制。
地図と旅行情報で民宿みたいのを予想してたが、小さいながらも温泉ホテルだった。
露天風呂は小さいが、一人で入ると気分が良い。
他の人がいないタイミングを狙うことを推奨。
大雪の日に一泊二日で利用しましたが、雪の中の露天風呂がとても気持ち良かったです。
また、お風呂の後にマッサージを受けましたが、マッサージの担当の方の腕がかなり良かったです。
食事の方も前沢牛や雲丹などを使っていて、美味しかったです。
他の方のレビューにあるように、従業員の方の対応は大変すばらしく、おもてなしの気持ちを感じました。
施設は所々古さを感じる所も少しありましたが、清潔感があり気になりませんでした。
特に部屋はとても綺麗でした。
温泉や食事も最高でした。
また利用したいです。
ご飯おいしかったです。
前沢牛がでたのがうれしい(^^)子供の御膳は、もうちょっと工夫していただけたら100点でした。
申し訳なかったけど残してしまいました。
お部屋は、以前安いプランの時は古い部屋でしたが、今回は少し高いプランにしたら最上階のお風呂付きのきれいなお部屋でした。
お掃除も行き届いていましたし、子供用の浴衣も選べて楽しかったです。
温泉は時間帯で結構混みましたが連休でしたのでしかたないですね|ω・`)お店のかたにはよくしていただいて、気持ち良く過ごすことができました。
ありがとうございました。
建物も設備もかなり古いがオールドファッションな懐かしい雰囲気で落ち着ける。
細かい点でも突っ込みどころが無い訳じゃないが、スタッフが頑張ってる感じがある。
食事も悪くはなかった。
中でも前沢牛は柔らかくてとても美味しかった。
厳美渓にいらっしゃったときには是非、自慢の湯につかってください大満足間違いなしですよ湯だけの利用OK
お正月の時,体が不自由な親達を連れて行きました,従業員さん凄い優しかったです,ありがとございました‼️ホテルの車椅子で駐車場、レストランと部屋の玄関まで移動することが出来ます。
温泉は地下1階にあります,障害人専用機を使って行けます。
肉が美味しかった,海産物の味は普通です。
平泉観光の際に利用しました。
前沢牛づくしプランで宿泊。
部屋食でしたが、まずはとても豪華な配膳に視覚的にノックアウトされました。
もちろん料理自体も大変美味しかったです。
館内設備は平均点ながらも、スタッフの心地よいサービスで全てが満足できました。
旅館自体は古い。
しかしながらアットホームな感じがする。
とにかく白米がびっくりするほどおいしい。
ついついおかわりを何杯もしてしまうおいしさ!駅まで送迎もしてくれ、しかも混んでそうだと裏道を通ってくれる配慮がすばらしい。
良かったです。
なかなかよかった。
部屋からの眺め、川の音、部屋の広さ、対応の早さ5段階で5❕
建物・施設設備は段差や老朽化などがあるが、アットホームな雰囲気で落ち着きます🎵女性用サウナはドアが閉まらない❔のかサウナ効果は不明(笑)庭園などがあり、とても手入れされてます✨
家族的で、朝車の雪をおろしてくれます。
2010/10 初めて訪れて日帰り入浴(露天風呂)して来ました。
去年2011年秋の紅葉の時期に訪れた時は…土曜日だった為…えらい渋滞で…ビックリしました…私は…小安渓方面から登ったので…割とスムーズに行けたのですが…一関方面から来られた方は…大変だったと思いますねぇ…
名前 |
厳美渓温泉いつくし園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-29-2101 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
兄妹会で、日帰りで利用しました。
温泉も料理も満足しました。
露天風呂から川が見えいいかな~!と癒やされました。