厳美渓までドライブしている間に一気に晴れてとても気...
景色はいいところでした。
12月ということで、かなり気温も低く、寒いので観光どころではありませんでした。
平日という事で、町営の駐車場も閉鎖しており、お土産店の駐車場に止めさせていただきました。
700円以上の買い物をすると駐車料金は無料になるので、実質無料という事になります。
岩場ですので、靴は歩きやすいものがいいです。
あまり整備されているとは言えませんが、逆に自然に近いといえるかもしれません。
吊橋は結構揺れるのでスリルあるかもしれません。
川の水がエメラルドグリーン色ですので、綺麗です。
駐車場の直ぐそばにあり、想像よりも規模が小さかったですが、涼しく自然が感じられました。
団子が桶にのって運ばれてくるロープもありましたが、15時にきたので売り切れでした。
体験したい方は午前中など早い時間帯に来ることをおすすめします。
駐車場にいる説明や案内をしてくれるおじいさんは親しみやすくいい感じです。
駐車場料金は、300円です。
金色堂で有名な中尊寺の近くにある厳美渓を訪れました。
早朝に訪れたこともあり、人はおらずゆっくり散策できました。
こじんまりとした渓谷で、長瀞をさらに小さくした雰囲気。
こちらは渓谷よりも団子が有名みたいです。
営業時間外でしたので当然頼んではいないのですが、川にかかるロープはあり、なるほどこれでやりとりをするのかと。
にしても「空飛ぶ」は言い過ぎだろうと思いますけどね。
空ですよ?空は飛んでないでしょうよー。
「川を渡る」くらいにしといたらいいのに、空飛ぶ団子て。
これが人気があるって、自分にとっては不思議に感じました。
近くに有料駐車場があるのでそこに駐めます。
駐車場のおじさんが見どころを丁寧に教えてくれます。
だんごが有名で500円を籠の中に入れて板をハンマーでトントン叩くと向こう岸から届きます。
お茶もセットです。
猊鼻渓とセットで観たいです。
東北道一関インターから西は数キロの住宅地から意外に近いところにあります。
駐車場のおじさんがお勧めの散策ルートを丁寧に教えてくれます。
吊り橋を渡った川岸には政宗公により桜が植えられているようで、桜のシーズンも良いとのこと。
両岸の険しい多くの大きな石の間を磐井川が流れ、水量が多いと迫力があります。
『空飛ぶだんこ』も有名らしい。
以前と比べると、祝日にも関わらず、観光客の姿はとても少なかったです。
しかし名は体を表すの言葉どおり、激しさの中に美しさのある厳美渓の姿は健在でした!お団子屋さんもまだあって、「カンカン」って合図して買いました。
若い頃は興味もなかったのに、付近をぐるっと散策したら、うつくしい景色に出会えました。
一ノ関に着いたときは濃霧で寒かったのですが、厳美渓までドライブしている間に一気に晴れてとても気持ちよくお散歩&ピクニックが出来ました!近くに住んで毎日お散歩に来たいくらい、最高の癒しスポットでした!
住宅街のすぐ近くに美しい溪谷があります。
切り立った岩の裂目から美しい川が流れています。
また、ここは溪谷もさることながら、空とぶだんごでも有名になりました。
かごの中のだんごが川を渡って来ます。
3本で500円。
河原にはベンチやゴミ箱も置いてあり、その場で美しい景色を見ながら食べることが出来ます。
作りたての団子は柔らかく絶品でした。
一関の中心部から車で15分程と、アクセスしやすい場所にあります。
高速を使えば仙台、盛岡両市から車で約1時間半です。
規模はそんなに大きくないですが、きれいなところです。
周辺の駐車場は300円で利用できます。
2021.9.12駐車場300円、無料の所は食事かお土産が必要。
公衆トイレの前に2台停めてあったが停めていいんでしょうか?不明。
近くのガラスパークなら無料で停められ散策も近い。
しくじった。
市内から近く山道なし。
メインの橋からの眺めが1番オススメ。
吊り橋まで行くと水の流れがなく濁っているが写真だとキレイに見えるかな。
春は桜の名所。
秋は紅葉。
2階の食堂で前沢牛がリーズナブルに食べられる。
エメラルドブルーの川の水、桜のピンク、青い空、非常にカラフルなのに迫力のある渓谷です。
一ノ関駅からバスで一本とアクセスも楽。
「団子のほうですよね?」とバスターミナルで聞かれましたが、団子の方です。
冬だからか駐車場がクローズしておりお土産屋さんの駐車場を利用しました。
700円以上購入が必要とのことで逆に高い駐車料金になりました。
景色は素晴らしかったですが冬なので橋の方にも行くことができませんでした。
それでも一見の価値ありでした。
コロナの影響でお団子やさんの演出お休みしていたようですが、2021/3/13より再開したそうで。
その次の週にいきました!雨の降る中だったので人は少なかったです。
かっこう団子はいつも通りおいしかったです。
アルコール消毒が木槌のところにおいてありました。
人が少なかったのでゆっくりと東屋でいただくことができました。
一人旅で2020年10月中旬に初めて行きました。
空飛ぶだんごをテレビで観て体験してみたく当日は天候に恵まれ、かつコロナ禍の平日とあえこともあり、だんごは数組待つだけで体験できました。
大きな石の上に座り、景色を見ながらだんごを頂きましたが、目的が達成できた充実感と団子の美味しさを満足感で最高の気分でした。
中々癒されました。
団子は紙コップのお茶付きで500円でした。
見た目によらず、腹持ちが良いです。
駐車場直前の橋は結構狭いので、車でお越しの際は譲り合いで通行したほうが良さそうです。
3月1日でかっこうだんごはまだ営業していませんでしたが、綺麗な溪谷を見ることができました。
去年の暮れに、ツアーで中尊寺参拝のあと立ち寄った。
立派な景勝地なんだけど、前夜から降り積もった雪が邪魔をしてよく見えない。
から、特段の感動もなかった。
夕方、遅い時間でもあり、我々以外の見物客は東南アジア系の方々の小グループがちらほらといるだけで、閑散とした寂しい雰囲気。
空飛ぶ団子が閉まっていたからなのか、橋を渡った先の小さな団子屋だけは、皆が団子を買い求めに並んでそこだけ大盛況だった。
当方も三本買い求めたが、これが旨いんだけど結構ボリュームがあって、夕飯前なのに腹がパンパンになってしまった。
1月上旬に行きました。
つり橋は冬季閉鎖中、かっこうだんごも冬季休業中。
残念でした。
冬の景色もいいですが。
冬以外に行く機会があれば再評価します。
団子美味しいです!川は絶景です! 厳美渓は、岩手県一関市にある磐井川中流の渓谷。
栗駒山を水源とする。
全長2キロメートル。
1927年に国の名勝及び天然記念物に指定された。
なお、同市内の東部には猊鼻渓という地名が類似した渓谷があります! 磐井川中流にある渓谷で、四季折々の美しい景観から国の名勝天然記念物に指定されている。
対岸からロープ伝いに提供される団子が名物です!お土産屋さんもありとても楽しかったです!駐車場がちょっと不便ですね!
冷えた朝、遊歩道を歩きながら探索しました。
やはり少し早いのと台風の影響で水量が多く濁っているそうです❗地元でよく写真を撮っている方に情報を頂きました。
天気も今一だったので希望の写真は、撮れませんでした。
(T_T)もう1週間くらい後が見頃かもしれませんね🎵(今日は、10月29日)皆さんもお時間があれば立ち寄ってきてください‼️👍👍寒くなると近くの道路が凍結するので来られる方は、十分注意して準備も怠らないようにしてください❗家に帰るまでが旅行ですよ❗✌
エメラルドグリーンの川と渓谷。
快晴だったので超絶美しかった。
空飛ぶ団子もまど売り切れになってなくて無事に食べれた。
団子は12個入り。
一人だと全部一人で消化すろことになる。
上流の長者滝橋は少し遠い。
自転車で行くのがオススメ。
この辺りは土手を下りることごてきる。
毛越寺から自転車で30-40分なのでレンタルサイクルが便利。
11月の3連休、栗駒高原を下って来ました🍁🚗栗駒山を水源とする磐井川の侵食によって造られたダイナミックな岩と滝の景色は国の天然記念物に指定され、紅葉とエメラルドグリーンの川が絵画の様に美しい。
また「そら飛ぶ団子🍡(かっこう団子)400円」も大人気で長蛇の列❗️直接お店へ出向いて食べるか、遊歩道のベンチで景色を眺めながら食べるのも良い…と思われます(団子の串を持上げると裏側の餡がすっかり剥がれるのが残念です‼️🤷)中国系の観光客が多く会話がうるさい👂️⚡️
空飛ぶ団子で有名です とても美味しいゴマ あんこみたらしの三種類が入ってましたよ 渓谷自体 伊達政宗が 松島と厳美渓が 我が領土でありことに誇りと思う と言わしめた場所です。
私が訪れたのは、雨の日の翌日。
気温が上がり30度以上。
非常に蒸し暑く、ただ歩くだけでもどっと汗が吹き出し、日照りに立っているの辛い状況でした。
散歩道は木陰なのでなかなか涼しい。
だんごが運ばれてくる小屋もどうにかしのげますが、あいにくの混み具合で座れません。
結局、他人の注文しているのを見ているだけで、汗で体がぐちょぐちょになったので退散。
(笑)そんなかたには直ぐ近くにだんご屋さんがあるので扇風機に当たりながら、ゆっくりだんごをいただきましょう。
快適においしくいただきました。
駐車場からすぐのところに小高い断崖があり、渓流が流れている。
その上を籠で団子が流れてくる。
一見町のような場所なので、渓流とのギャップがなんだかとても新鮮だった。
団子も美味しかった。
景色は美しいです。
もっと山の中をイメージしていましたが、駐車場から、歩いてすぐの所にあるので、ご年配の方でも行きやすいと思いました。
あの 空飛ぶ団子 を食べて来ました。
味はイマイチでしたが、手桶に入れられ運ばれる様は、他では見れない最高のパフォーマンスでした。
空飛ぶだんご、世界中のガラス工芸品があるサハラガラスパーク、そして国の名勝・天然記念物に指定(昭和2年,1927)されている渓谷。
一通りの観光が楽しめるスポット。
上流はなだらかな渓谷を楽しめます。
団子は滝見・郭公・いつくしだんごの3軒。
H29.6.26追記:残念ながら観光馬車は営業終了したようです。
名前 |
厳美渓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-23-2350 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
12月の平日に訪問。
ガラスパークがすぐ近くにあり、そちらに駐車場を停めてこられる方が多いです一ノ関駅からバスで30分ほど、片道500円。
市街地を走っていたら急に渓谷の景色になるのは長野県の天竜峡を彷彿させます。
インバウンドの外国人が多く訪問していました。
冬はやはり寂しいですね。
食堂も臨時休業が多く、遊歩道も通行止め、ロープを渡る団子も販売休止。
寂しい。
ただ、厳美渓の雪景色はとてもきれいでした。
今度は他のシーズンにも訪問してみたいです。