川のせせらぎが聞こえるのどかな所でした。
奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭 / / / .
かなり奥まった所に在りマニアックな温泉、そば処です。
風呂と昼食に利用しました。
冷えた身体が温まり量的に少な目な料理が次々に現れ最後に自慢の手打ち新そば。
すっかり満腹に成りました。
次回は蕎麦だけ食べたいと思います。
部屋が広くてキレイ。
浴場は露天もあり夜空が最高。
朝食は美味しいし立派で満足。
今回は仕事でしたが、次回は旅行でのんびり泊まりたいお宿。
お世話になりました。
自然豊かで、温泉は源泉かけ流し、自家製の野菜でサラダ!お肉も美味しくて、最高!!部屋では、You Tubeで演歌三昧でした(笑)母も満足😌
母と叔母と一緒に日帰りで行きました。
個室でマッサージチェアも有り昼食も豪華でした。
しづか亭 名前の通りとても静かで、温泉も女性のみ1階と2階を利用でき、日頃の疲れを取る事が出来ました。
ただ、休憩はお部屋の布団を使え無いので、お昼寝する時は何か掛ける物を持って行くと良いと思います。
3000円出せばお布団を使用出来ますが。
今度はお友達と行きたいです。
静かな一軒宿。
食事も美味しく温泉もとても良かった。
宿の方々も親切で良い宿でした。
前沢牛柔らかく脂身もくどくなく美味しかったです。
あと自家製の野菜がいろいろと珍しいのいただけてよかったです。
温泉もよかったです。
平泉駅からちょっと遠いのはまぁ仕方ないですかねぇ。
ひとり旅のプラン…部屋のマッサージ機器が最高でした。
温泉は内風呂より露天風呂のほうが湯温高くて、良かったなー部屋食のお肉料理もよかったょー。
名前のとおりとても静かな所にあり、川のせせらぎが聞こえるのどかな所でした。
金色堂からも近いです。
温泉は露天は少し熱め、内風呂はちょうどいい感じです。
食事は蕎麦が少し固めなのが気になるりました(硬め好きな人にはいいのかも)。
こんなところにと言う場所に有りますがとてもきれで居心地が良い。
ご飯も美味しい。
中尊寺から車で12分ほど奥に入った静かな宿です。
付近にコンビニや商店がありませんので買い物は済ませてからチェックインするのをおすすめします。
今はコロナの影響か17時までのチェックインで、大浴場を貸し切りにしてくれます🎵仲居さんたちの対応は抜群に良いです。
そしてご飯。
抜群に美味しい🎵地のものをふんだんに使っていて、旅行に来た~😄っていう満足感を味わえます。
また行ってみたい宿でした😄今は観光業大変だと思いますが、コロナに負けず頑張って下さい❗️
宿の前にある畑からのとれた野菜料理がはんぱなく美味しい!朝ごはんの時もたっぷりの野菜料理が本当においしい 優しい味付けと 野菜の持つ甘みが体にもおいしい!お風呂もゆったりとくつろげ 朝ぶろの時の露天風呂から仰ぐ空と周りの木々も美しい!ゆっくり風呂に入りながら阿弖流為の時代や阿倍貞任の時代そして藤原三代の時代を瞑想しながら妄想できる素晴らしいロケーション宿の近くの男滝 女滝 雷神社 わかとのえ神社 磐神社(男磐)松山寺(女磐)菊の滝 三滝 衣の滝などを巡れば何かを感じることができるかもしれない笑。
夕食が部屋食で、部屋にマッサージチェアもあり、部屋の内側もすごく上品な宿です。
食事もとても美味しく、そば庵というだけあって、そばと天ぷら(揚げたて!宿によっては冷えたの出てくるけど)が最高です。
家族で毎年泊まっています。
また是非泊まりたいです。
朝食の写真アップします。
朝食も上品で美味しかったです。
ランチで利用しました。
お蕎麦がうちたてでめちゃ美味しいです。
米沢牛の握りも上品なお味でした。
朝は静かに迎えた、窓から見える農場に早朝からおばちゃん方が集まる、朝が美味しい宿、もちろん夜も美味しい・・・気持ちよく出発できた、また来よう 妻も笑顔。
田舎の田園風景の中の一軒宿です。
蛙の合唱が聞こえます。
ホスピタリティはとても良いし、宿の人達が、みんな明るく元気でした。
内風呂がありませんでしたが、たくさんの人が泊まる旅館では無いし、風呂まですぐなので、さほど不便は感じませんでした。
食事は聞いた事のない山菜料理が多く、楽しめました。
特筆すべきは、お風呂の泉質で、とても良いお湯です。
源泉掛け流しだそうです。
残念なのは、宿が新しいのに、隣の部屋との壁が薄いこと。
何を話しているのかは分からない程度ですが、話し声や笑い声が壁越しに聞こえてきて、少し気になりました。
提供していただく料理の1品1品が丁寧であり美味。
地元自家栽培の野菜料理も格別な美味しさ。
最近の温泉地の宿には、料理提供の「楽」さから、夕食までも食堂で…が目立つ中、しづか亭さんの夕食はキチンと部屋で落ち着いて食べさせて下さいます。
従業員の方々の対応もまさに「おもてなし」。
文句無し。
一泊二食付きのスタンダードプランで宿泊しました。
お部屋、お風呂、館内はいずれも清潔な印象。
お料理も一人分としては食べきれないほどの量で且つ、味はどの料理も申し分のない美味しさ。
そして、女将を初め中居さんたちの接客もすばらしく気持ちよく過ごす事ができました。
名前 |
奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-34-2211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
寒い部屋のエアコンの温度上げても温度上がらない 音が大きくなるだけ料理は普通だが、茶碗蒸しが固まっていない。
汁物がぬるい。
味が薄いただ、部屋にマッサージチェアがあるのは高得点。