牛好きの人には絶対行って欲しい博物館。
以前にも何度か伺っていました。
今回は何年ぶりかの久々の訪問。
展示内容が、以前よりも平易で分かりやすくなった気がしました。
基本的なルートや順番に大きな変化はないと感じましたが。
細かな配慮、ちょっとしたポップ的な平易な解説。
そして不思議と「またおんなじ展示?」とは思わせない工夫が多くあった気がします。
学芸員さん等のきめ細かな「配慮」を感じる、展示の仕方でした。
観光客ばかりでなく近郷近在の方々にも、軽い気持ちで行っても価値あるひと時となると考えます。
身近すぎて今まで意識したことのなかった牛の歴史や人との関係を知ることができました。
高台にあり一望できる景色も良かったです。
牛の歴史と文化がとても良くわかる施設でした。
そして博物館でやたらお腹が減るな~って思いをしたのも初めてでしたw何故かは行ってみるとわかります。
色々体験コーナーがあったり、広場でフリスビーが貸し出されていて遊べたり子供目線でもしっかり楽しめることができる良い施設だと思います。
個人的には化石が結構展示してあり中々いいなぁと思いました😀想像以上に楽しめました。
牛肉で有名な奥州市前沢にあります。
前沢牛は戦後から有名になりわりと新しいものみたいです。
肉牛、乳牛の飼育方法や牛の品種の紹介、世界の牛の解説など牛に関することをマニアックに展示しています。
前沢牛は値段それなりにするが肉質柔らかく美味です。
近隣の飲食店の案内もあります。
にぎり寿司を食べてみたい。
牛の博物館 / The Cattle Museumt牛をテーマとした博物館。
牛の標本など生物学的な資料やヒト(人間)との関わりについて展示している。
肉牛「前沢牛」が名産である岩手県胆沢郡前沢町(現在の奥州市)が「町民の教育、学術及び文化の発展に寄与する」ことを目的に、1995年開館したそう。
常設展は「ウシの生物学」「牛と人とのかかわり」「牛の里前沢」のテーマに別れ、展示。
自分は、牛肉料理アラカルトと家畜化のはじまり、水牛信仰の民トラジャあたりの解説が興味深かった。
豊富な展示品数で想像以上に楽しめる博物館。
奥州に寄った際は前沢牛を楽しむ前に、ここにも立ち寄って知識の欲を満たして貰えればと。
努力は感じられるが認知度が低いのかも。
地味だけど面白いですあと何故がお土産のTシャツが安い。
近隣に住んでいながら初めて行きましたが、思ったより展示物が充実していて、見応えがありました。
対象年齢は高めで、子供だと小学校高学年くらいなら飽きずに見ることができるかな?という感じがしました。
また、博物館では「動物標本作りの自主練習」という非常にマニアックな講義があるようです。
動物の骨や毛皮の標本作りについて、レクチャーを受けられるらしいので、興味がある方にはおすすめです。
前沢牛の歴史を初め、世界の牛のことがいろいろわかります。
窓から見える景色も綺麗です。
2020.07.24「うし」の博物館かと思ったら、「ぎゅう」の博物館でした。
前沢牛がいかに優れた牛なのかということが、よくわかりました。
前沢牛を食べさせていただけるお店の紹介もありました。
入場料は400円です。
館内の展望室からの北上川の眺めは最高でした。
楽しいですよ牛のことが大好きなら若干、前沢牛推し施設はきれい外も整備が整っています人少な目でゆっくり楽しめる。
はく製の迫力が凄まじく、気軽に楽しむことが出来ると思います。
おススメしたい。
が、つまらないと感じる方は多いかもしれない。
規模は、小さいながらも展示内容は、豊富。
訪れても損は、無し‼️
1階は前沢牛、2階は世界の牛について学べます。
良くも悪くも貸し切り状態でじっくり見ることができました。
きれいな景色と丁寧な解説満載の楽しい博物館でした。
訪れた日は大粒の雨が降る中で来館者は他に誰も居ず貸切状態で静かに見学出来ました。
展示品の数は余り多くは無いけど館内は綺麗、スタッフの方も親切で気持ち良く見学出来ました。
前沢牛の生い立ちやなぜ旨いのか等がよくわかる。
剥製や骨格の標本かある。
世界の牛の紹介もしてる。
牛以外のくじら、鹿その他標本があります。
博物館の外は見晴らし良い、芝生も綺麗でした。
牛というあまりにもピンポイントなコンテンツに焦点を当てた博物館、そこでどれ程のものが見られるのか行ってみたところ、大変充実した内容と展示物の数々に驚かされました。
2階建ての館内全体は非常に清潔感があり、1階では黒毛和牛の剥製、牛肉の部位や牛肉の格付けなどを学べ、更には牛肉を使用した、見ていて思わず涎が垂れそうになる位の作り込まれた料理の食品サンプルなどが展示。
2階には牛の化石が沢山あり、それらを見ながら奥へ進むと、牛に纏わる身近な生活用品などが幾つもあり、これが日本だけでなく世界の物まで合わせて展示されているのが素晴らしく、牛と人の関わりについて色々と気付かされる経験となりました。
陳列の仕方も見る側の事を良く考慮した為され方で感心、緑に溢れるロケーションも最高です。
入館料は400円です。
ラスコーの壁画のレプリカが見たくて牛の博物館。
思った以上に楽しめた。
特に二階の展示がよかった。
牛と人間の繋がり、世界の人と牛の様子が感じ取れた。
んもぉーいがった。
前沢牛食いたくなるは必死。
もおぉ。
なかなかマニアックな博物館です。
宿泊した旅館から歩いていきましたが、歩きで行くようなところではありません。
自動車必須🚗
牛好きの人には絶対行って欲しい博物館。
この日はレストランが終わってました。
JAFカードかホームページのクーポン利用で100円引き。
地味だが、文化人類学的な二階の展示が興味深い。
前沢牛の料理を食べられるレストランが隣接している。
フランスパンもとてもおいしい。
一流の味。
見晴らしのいい前庭。
ハーブガーデン。
世界中の牛の資料。
入りやすい駐車場。
毎年訪れたい場所。
かなりシュールだけれども面白い!前沢牛の歴史がよくわかるし、小高い丘の上にあるので景色も最高に良い。
名前 |
牛の博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-56-7666 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
バス停の白鳥から15分程度の徒歩で行けました。
少々登り坂には苦労しましたが、高台の当地からは晴れていれば北上川の雄大な景色が望めることでしょう。
ここを訪れてからは牛ちゃんのことが以前にも増して愛おしく感じるようになりました。