今は手前の白い小屋でやってます。
飲料だけでなく、熱帯魚飼育水にも最適です。
Power spot and Minus ion makes you feel good:)
やっとたどり着いたと思ったのですが水が出ていないじゃん。
水汲み場の切替看板を発見(平成29年10月09日10時)…下の道路脇の下小屋でした。
小屋には看板が無いので初めて来た人はわからないでしょうね!看板を出して欲しいです。
水汲みは冷たくてさっぱり系でgood!
パワースポットとマイナスイオンで気分が良くなります:)(原文)Power spot and Minus ion makes you feel good:)
不動明王神社の中に有りました。
Googleナビでは道路がなく車では行けませんが砂利道がありますので、車で訪ねる事が出来ます。
湧き水ですね。
道路脇に佇む半透明で中身が透けて見える小屋有る。
変わった作業小屋だなと思いきや水汲み場であった。
この場所から上の方に不動明王神社が有り神社の境内に金名水と言う水場が有るのだがどちらが宜しいのやら?
名前 |
金命水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今は手前の白い小屋でやってます。
神社迄は行かないように❗️