時速40キロが良いとの事ですが時速50キロが私はお...
時速40キロが良いとの事ですが時速50キロが私はお勧めですね!
なんの曲だか分からないけど聞こえました笑最初車壊れたんかと思った。
メロディー道路の記事によると〜栃木県日光市の国道120号「第1いろは坂」(下り)の一部区間が、県内初の「メロディー道路」になった。
タイヤが路面に接触する際の音が、楽曲のように聞こえる。
曲には、日光東照宮の「三猿」や周辺に生息するニホンザルにちなみ、ゴダイゴの「モンキー・マジック」が選ばれた。
県が約3300万円をかけ約200メートルを整備した。
路面には多数の溝が間隔を変えて横方向に切られ、時速40キロで走れば、約20秒間、同曲の導入部などが聞こえる仕掛けだ。
速度を出しすぎると、きれいに聞こえないことから、速度を抑制する効果が期待できるという。
〜
ゴダイゴのMONKEY MAJIKが聴けます。
ただし時速40キロで聴けますが渋滞時や大型のバスが通ってるときは、聴けないです。
その時は、霧ヶ峰の駐車場で時間を、時間調整できます。
日光は、猿が有名です。
🙈🙊🐵
名前 |
メロディー道路 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すいている時はよく聞こえます。
重要なのは速度ですね。
また、最初音楽が聞こえると聞いた息子が窓を開けていましたが、窓は閉めていたほうがより良く聞こえます(笑)