ここの 周辺 全部が魅力的な町です。
う〜ん、ここ単体で行くとガッカリスポットかもしんない伝承園とセットで見るのがいいのかな?きゅうりの釣り餌張ってたこの辺は安倍氏一族(貞任の弟)(平安時代この地を統治してた)の屋敷の遺構が残ってるらしい明治の初期は山伏や巫女が集まった「ダンビラサイ」というお祭りもやってたとか、見たかったなぁ。
カッパ伝説の発祥の地に行きました。
遠野物語はよく知りませんが人間の潜在的な所があるのでは?岩手県の独特的な地域性があるのかも知れません。
カッパ淵と言われる、カッパが馬を川に引き込もうとした小川があります。
川にもきゅうりをぶら下げた釣竿があり、誰かが狙ってるのかも⁉️ちなみに捕獲許可証は、道の駅で売ってますので、そちらで購入してからじゃないと捕獲できません(笑)遠野はカッパ推しみたいなので、一度訪れてみることをお勧めします。
雨が降っていた時に訪れたので、誰もいなくて本当に河童がでてきそうな雰囲気でした。
釣り竿があり、きゅうりがくくり付けられています。
河童像にはきゅうりがたくさんお供えされていて可愛かったです♪駐車場は少し離れた伝承園の方にあります。
民話の里、遠野のお寺に有るカッパスポットです!(笑)きれいな小川に竹竿に吊されたきゅうりが水面にありカッパを誘い出しています。
静かでのんびりした里山の風景はよろしいかと思います。
遠野といえば有名なスポット。
散策路はきれいに整備され地域の皆さんの努力に感謝。
早朝の淵は今にもカッパが現れそう。
遠野と言えば、カッパということは知っていました。
どんなところか興味がありました。
何度も遠野市に訪れることがあったのですが、カッパ渕には、言ったことがありませんでした。
いざ行ってみたところ、歴史的なことも表示してあり、カッパというのが、どんなことをしたのか、とても勉強になりました。
何回も行きたいとは思いませんが、遠野市に行ったら必ず行った方が良いと思います。
ぜひ、どうぞ!
清い水と愉快な河童に癒される、大好きな場所です。
遠野といえばここでしょう。
駐車場から少し歩きますが、たくさんの河童、自然に親しみながらの道すがらも素敵。
夏には竹の釣り竿にキュウリを結んで川に流してあって、子供たちも川に入って遊んでいる童話そのままの世界がここにはあります。
遠野物語に憧れて1970年代初頭の訪問時、川縁の土手はススキが伸び放題で、この道は大丈夫なのかなと言う、いかにも河童が出てくる妖しい雰囲気がありました。
勿論、その時は河童キュウリ等の案内等なく、観光地化されていませんでした。
観光振興で整備されて、以前の妖しい感じは少なくなりましたが、雰囲気がある川縁(かわべり)になっています。
2020.12.123度目の訪問。
冬という季節なのか、水は澄んでいてとても綺麗でした。
きゅうりを餌に、かっぱを釣るときは、引き込まれないように。
裏手に、キリンビールの遠野ホップ畑があります。
雰囲気は、最高です。
カッパつり竿があり、エサのキュウリが新鮮なので、毎日取り替えている模様です。
単なる小川なのに、地域の努力で観光地にしているあたり、素晴らしいです。
私が二十代の頃「探偵ナイトスクープ」で放映され、とてもおもしろかったので見に行きました。
口コミを見ると当時のことを懐かしく思い出しました。
「自由ノート」に色々と書いたことも思い出しました😃その頃のノートも近くの伝承館に展示してあるとのこと😂何を書いたのか、また見に行きたいです❗
ツチノコよりは興味はないけど、ネッシーよりは興味あるカッパ。
朝早く訪問しました川はとても綺麗で、気持ちが癒されますカッパ淵に着くと、キュウリがくくりつけられた竿。
大きく揺れていたので、ん❗️カッパかかったか⁉️かわいそうだったのでなんとかリリースしてあげましたイシノ上ニカッパガイマス。
カッパが住むという、きれいな水が流れる。
キュウリが竿にぶら下がったりしているが食べられた形跡はなく、最近は現れていないのか。
いろんな河童がいて面白い。
大駐車場からそこそこ歩く。
神社を越えるが、時間外は遠回りする。
きゅうりがぶら下がっているのが面白かったです。
天気が良い日に行くのがおすすめですが、天気が悪いときは本当に河童が出てきそうな雰囲気です。
天気が悪いときは足元が泥で汚れるので気を付けてください。
居るか居ないかより、とにかく、魚釣りの竿にキュウリを引っかけてあるのが面白いなぁと思いました。
周りも雰囲気も景色も川のせせらぎも気持ち良かったです。
遠野の中でも最も有名な観光スポットと言って良いと思うのだが、特に花があるわけでもない、ささやかな場所。
カッパみたいな大きな生物が潜むにはあまりに底が浅いせせらぎである。
場所はお寺のすぐ裏手なのだが、お寺の駐車スペースはあくまで檀家さんの為のものらしいので、少し離れた伝承園周りの駐車場を使うのが吉か。
お社にノートが置いてあり、観光客が思い思いの書き込みをしている。
アーカイブは伝承園に置いてある。
盛岡の観光の帰りに高速も花巻からは復興無料なのでそれを利用して見に行ってみました。
カッパ淵と聞いた時は、さぞかし濁りがあり深い淵で1度足を滑らせては地面に這い上がる事が出来ずに昔から多くの子供達が命を落としている場所でその原因は妖怪のカッパの仕業と言う迷信が流れている場所だと想像していました。
伝承館に車を止めて歩きますが途中の道はホップ畑等もあり、これがビールの原料なのか❗と思いながらお寺の脇道を通りカッパ淵に着きました。
思い描いていた風景とは違い自然溢れて穏やかに流れて水も綺麗な川でした。
じっくり川を眺めていると魚達も、泳いでいるのがわかります。
川には竿にキュウリがぶら下がりカッパを誘き寄せています。
子供達は、どこにカッパがいるんだろ?と辺りを見渡していました。
そのくらい自然溢れて穏やかな場所でした。
でも、昔は居たのかも知れませんね。
地球温暖化が原因で絶滅したのかもしれませんね!
学生の頃平成の初めころですが、この南の住田町に通算1年近く下宿して卒論、修論をまとめましたね。
あの頃初めて河童渕に来て、河童の話やおしら様、遠野のディープな民話に初めて触れました。
令和を迎えた、今もあの頃の何処か時計の針が違って流れる様な不思議な雰囲気を醸し出しています。
神秘の場所です🤨🤔‼️カッパて、もしかしたら宇宙人👽かも❓UFO情報もあり🤔私はカッパは宇宙人👽だと思います‼️👍年に数回,🚂SL撮影会で訪れ帰りに🤨とある🍴ジンギスカン料理店で😳カッパ出没‼️店内は大爆笑‼️ハゲ親父が観光客を楽しめる為😃遠野のカッパです😂🤣😂🤣😂🤣😂🤣街中はカッパだらけ❓‼️ん〜〜〜〜〜〜❓🤨楽しめる街です👍。
今日は寒い日でしたが、まぁまぁ多くの方が訪れておりました。
カッパ淵を流れる川が綺麗でした。
他に見所は?といいますと、カッパ淵まで歩く道すがらに麒麟ビールのポップを一部出荷している農地を見ることができます。
今の季節では出荷が終えた後の畑しか見ることは出来ませんが、ここで遠野産のホップが生まれているんだ!と微笑ましい気持ちになりました。
折角、畑があるからもっとビールを生産するまでの出荷工程などをお示し下さると益々興をそそられます。
頑張れ👍遠野!応援しています。
遠野まで行く間に素晴らしい紅葉を見る事が出来ました。
まるで山の絨毯?を見ているようで心がフレッシュになりました。
来年もあの素晴らしい紅葉を楽しみにしています。
午前中の早い時間に行ったら誰もおらず、ゆっくり過ごせました。
ずっと行きたいと思っていた場所が素敵なところでうれしかったです。
呆気なく見終わってしまう。
正直、『え、これだけ?』と思ってしまった。
近くを通るなら立ち寄るのもありだと思うけれど、時間を掛けて来た人は多分がっかりすると思う。
小川はキレイな時と濁ってる時があるようで、私が行った時は濁っていた。
そこもがっかりポイントに繋がったかな…
ここの 周辺 全部が魅力的な町です。
あんな 浅い川にカッパなんて 出るわけ無いよ❗って感じですが 木が鬱蒼としていて 雰囲気は 抜群です✨
常堅寺さんの立派な仁王像の門をくぐって左手です。
途中で、有名なカッパ狛犬も見ることができます。
常堅寺さんが火事にみまわれた際にカッパが助けてくれたのだそうです。
狛犬の頭にちゃんとカッパのお皿がありました。
橋を渡って、カッパ淵の先まで行くと、カッパさまが鎮座していました。
カッパさまの祠の前の川岸には、キュウリが吊るしてありました。
ユニークで笑えました。
カッパを生きたまま捕獲するための餌のようです。
ずっとカッパさまが住み続けてくれるように、いつまでもきれいな水の流れる川でありますようお祈りしました。
とにかく散歩していて気持ちのいいところです。
出ましたよ!カッパ!(笑)…私が着いたとたんに雷と土砂降り!畑の煙りが流れ込み、幻想的でした…カッパに歓迎されたと思います。
(笑)…少し離れたコンビニに移動したら…路面は濡れてませんでした。
(笑)
名前 |
カッパ淵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-62-1333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
河童伝説のある遠野の人気観光地です。
近くに無料駐車場があります。
そこから歩いて400m、立派なお寺さん「常堅寺」の境内を通って行きます。
賽銭にお金を入れお祈りもしてきました。
基本無料で入って見れますが、事前に「許可証」を購入すると、キュウリ付きの竿を借りて遊べるらしいです。
今回は平日に短時間行ってきましたが、10組以上のお客さんとすれ違いました。
人気ですね😊基本、落ち着いた空間で静かに楽しむシュールなところで、小さなお子さんなんかは楽しめないかもしれません。
時間に余裕があれば、近隣施設の伝承園とセットで訪れて、お食事も楽しんで行かれると良いかと思います。