懐かしの小山駅そば、足利で復活!
おやまのきそば 足利市駅前店の特徴
小山駅ホームの名店が復活した、特別な蕎麦を提供しています。
中沢製麺公認の温そばと冷そうめんが味わえる唯一無二のお店です。
東武伊勢崎線足利市駅前に位置していて、便利な40分無料駐車場も完備しています。
佐野から少し足を伸ばして足利で立ち食いそばをいただきました。
小山の生そばをいただいたことはないのですが、そのテイストが味わえるということでこちらへ。
注文は天ぷら岩下の新生姜そば玉子。
天ぷらは汁をしっかり吸ったタイプ。
程よく甘塩っぱい汁と、太めなそばの相性がいいです。
トッピングの岩下の新生姜がその汁に酸味をプラスしてまた食欲をそそります。
なかなか貴重な一杯をいただきました。
仕事で東武足利市駅を利用。
駅の目の前、たぶん改札から50メートル位。
駅の両側見回してコンビニは2軒、帰りの特急電車の時間も迫っていたので初利用。
麺もつゆもかき揚げも美味しくて、好きなうずらも3つ載っていて満足です。
東武伊勢崎線足利市駅前にあるスタンド蕎麦店です。
カウンターのみ10名ほど入れます。
椅子があります。
現金の食券機を使います。
「おやまのきそば」という店名の由来はかつて小山駅にあった駅そばにあります。
小山駅の駅そばは人気店でしたが、惜しくも閉店してしまいました。
その経営を担っていた中沢製麺が公認した店舗の一つがこちらです。
そばもつゆも中沢製麺製。
中沢の麺の特長は中太、食べ応え十分です。
つゆは鯖節とうるめ節、熊谷のきんまる星醤油を使用して独特な味わいです。
惜しまれつつ閉まった店が復活する、いい話です。
口コミ通り美味しかったです。
美味しかったのでうどんもとプリンと追加で(笑)足を運んで食べに来る人の気持ち分かりますね!近くに寄った際にはまた寄りたいですね。
ロータリーに40分無料のパーキング有り。
駅中に御当地土産屋有りでかなり良いですよ(笑)
【㊗️開店779日目】12:00ちょっと前に初入店です。
満席の様でまずは券売機で天玉そば、替玉、コロッケ、相方は天ぷら岩下の新生姜にコロッケをチョイス。
空席を待って姐さんにお願いして着席。
天玉そばを一口、懐かしさもあり美味しい🥰ですね。
そう、座って食べた事なかったなー。
替玉はコロッケトッピングのうどんです。
しみ染みコロッケとうどんも美味しい😋満足ランチごちそうさまでした。
座って食べれる駅そば的なお店。
駅構内ではなく改札の外にお店があります。
駐車場は無料。
そこは北関東ベーシック。
お蕎麦は立ち食い蕎麦の味ではあるが、そのジャンルにおいてはトップクラスに美味しい。
かなり甘めの汁ではあるが何故か旨い。
今回は天ぷらに黒バラ海苔をトッピングして頂きました。
またこのお店で食事したいと思える駅そば屋さんでした。
車は40分無料駐車場に停められます。
入って直ぐ左側にある券売機で購入後、スタッフさんに券を渡して、席で待ちます。
店内狭いので、券を購入されている方がいらっしゃる場合、外で待ちます。
メニュー種類多く、限定もあります。
提供まで早いので、時間がなく、外食する方にはオススメです。
Twitterやってます。
追記。
期間限定メニューもあります。
平日開店時か13時30分以降が店内混雑回避できます。
温そばと冷そうめん食べてきました。
トッピングもあるし、美味しかった~駅前の駐車場も40分無料だから車でも行けるしまだの人は食べに行ってみて。
因みに会津から食べに来ました。
また行きたいです。
かつて小山駅ホームにあった立ち食いそばを食べることができるお店。
岩下の新生姜と天ぷらが入ったそばはやっぱりとても美味しいです。
懐かしさを感じます。
平日11時、開店5分後くらいに訪問しましたがそこそこ混んでいました。
店内はカウンター席のみで狭いのでサッと食べてサッと帰る人向けのお店です。
今は無い小山駅ホームにあった立ち食いそば屋さんを基に、当時運営していた中沢製麺公認で復活したお店。
お蕎麦は少し太麺でコシは無いですが、列車が来るまでの少しの時間で一気に食べるのに適していて、まさに『これぞ駅のホームで食べる蕎麦。
』を見事に再現していて美味しいです。
また、「ものまね丼」という蕎麦の代わりにご飯が入った変わり種もあり、お茶漬け感覚でお蕎麦味のご飯が食べられます。
是非一度試してみてください。
日曜日12時頃初来店、待ち2組店内は左右の窓側の席のみ10人程度と狭い作りです。
食券機で、天ぷら岩下の新生姜そばまかないご飯セットと天ぷら岩下の新生姜そばうずらトッピングを注文、5〜6分で提供。
つゆは、濃い目で甘めの醤油味、麺は中太麺、シナシナになったかき揚げ、口直しの新生姜とバランス良く美味しい。
まかないご飯は、薄味できゅうりの漬物との相性が良く美味しい。
皆さんおそばを注文されていたので、次回はうどんを食べたいと思います。
ごちそうさまでした。
名前 |
おやまのきそば 足利市駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8432-4636 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小山駅ホームにあった駅そば名店きそば。
そちらが閉店し、一昨年足利市駅前に復活との事、寄ってみました。
小山駅のきそばはその為だけに何度も行っており、こちら楽しみに訪問。
店内の券売機で食券購入、迷いなく、岩下の新生姜入り天ぷらそば駅そばとは言えない価格に感じますが、それはそれ。
太めの麺と濃い目の出汁、やはり美味しいです。
なぜかたまに食べたくなる味、なかなか立ち寄る機会の無いエリアだが、再訪したい駅そばです。