エチオピア産の酸味と、ハーフ&ハーフカレー。
Cafe FUJINUMA TERMINAL店の特徴
小山駅西口のタクシー乗り場前に位置し、アクセスが便利です。
自家製アイスチャイやピザトーストでモーニングを楽しめます。
カフェのカレーは独特の味付けで、ハーフ&ハーフも選べる魅力があります。
モーニングとランチで利用。
店員さんの接客は抜群に良く、雰囲気もよくおしゃれな店内。
そこそこの賑わいなので終日利用しやすくありがたいです。
有料の会議スペースあり、5~6名までなら快適に使えます。
ただ、扉の下に隙間あり、通路を行き交う人の雑踏は中に伝わるので、リモート会議にはお奨め出来ません。
ランチタイムにピザトーストと自家製アイスチャイを注文。
チャイはしっかり甘くて、シナモンがたっぷりふりかかっていて美味しい💕ピザトーストはやわらかくて食べにくかったけど、フォークがついてきたので、食べられます。
ソファー席や1人席、通路挟んで反対側にもテーブル席、オシャレな雰囲気を味わいたい人にはいいかも!次回はデザートを食べてみたいです。
2回目ホットチャイがぬるかったので熱々でお願いします。
3回目究極のどらパフェ。
白玉がかたくておいしくなかったけど、お月見団子味だから団子粉で作ってるのかな?
小山駅の西口タクシー乗り場前でモーニングだよ!意外にわかりにくい駅エスカレーターの真下にある地元珈琲店の支店。
何よりの電源が確保できる席がたっぷり目。
ターミナルでは必須だよね。
これなら駅ナカにあるカフェやパン屋、スタバにも対抗できる。
朝以外ではフードもスイーツも充実してるので、時間帯での使い分けも考えてあって素晴らしい肝心のモーニングはコーヒーとトースト。
エルサルバドルの浅煎りコーヒーは、非常に洗練された味。
トーストに添えられたあんバターは、あんこが多すぎるかな。
逆にバターはこの量でも、縦スライスしてあるとのせやすいですよ。
そこが洗練されてくると、もう1つ上に行けると思う。
アイスコーヒー、酸味の強いエチオピア産の浅煎り。
素敵な雰囲気で時間つぶしにちょうど良い。
小山駅西口1階にあるカフェ、ターミナルByフジヌマさんランチに伺いましたがカレーが独特の味付けで美味しかったです日替わりのカレーと小山牛カレーとで迷ってたら、なんと両方の味を楽しめるハーフu0026ハーフカレーがあり、これを頂きました小山牛カレーは肉肉しいミンチのでかいカレーで味もしっかり辛い、個人的にはこっちのが好みもう一つはトマトとエビのカレーでしたが、スープカレーのような液体状でしたカレー専門店としてもだせるくらい、カフェのカレーとしては異例の美味しさですので、期待薄でしたが覆りましたまたカレー食べたいと思います。
■訪問時間:平日10:00■混み具合:10%小山で有名らしいFUJINUMAが駅に作ったカフェ。
キレイです。
水出しアイスコーヒーはフルーティーでとても美味しかったです。
どら焼きもおすすめ◎
こちらは2021年12月にオープンした小山市を中心に4店舗あるカフェでコーヒーマイスターでもあるオーナーが自ら焙煎したスペシャルティコーヒーにホットサンドや“どらやき わだや”のどら焼きスイーツなどがいただけます!注文と支払いは先にするシステムで注文した物は席に届けてくれて食器などはセルフ返却となります。
いただいた“本日のコーヒー”は浅煎りされたスペシャルティコーヒーで酸味あるフルーティーな味わいでした。
“白玉抹茶どら” はふわっとした生地と旨みある餡に白玉のモチモチ食感も加わり美味しかったです!“ハムチーズホットサンド”も美味しくいただきました!!食事系メニューがもう少しあると個人的には嬉しいです...市場流通量3%以下だと言う最上級の豆で淹れたコーヒーは普段と違う味わいを楽しめました!次回も新たなコーヒーに出会えるのを楽しみにしています!!ご馳走様でした~!ちなみに支払いは現金以外も各種対応していてテイクアウトにコーヒー豆やどらやきなどの販売もしています!
名前 |
Cafe FUJINUMA TERMINAL店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-39-6029 |
住所 |
〒323-0025 栃木県小山市城山町3丁目3−22 VAL小山 1F |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小山を代表するコーヒー屋さん!駅ビルの中にあって本店が休みの日も営業しているので使いやすいです!ミリタリーラテが美味しかったです!