インドカレーが食べられるお店です。
ナワブ ザダ イオンモール 小山 / / .
昼に訪問。
チキンビリヤニu0026カレーのセットを注文。
カレーは数種類から一つ選べる。
量はたっぷりでお腹いっぱいになりました。
マンゴーラッシーを頂きました。
次はカレーとナンを食べたい。
本場、香り米バスマティライスのピリヤニ(蒸し料理)があることを口コミで知りフードコートで食べるにはかなり量が多いのでテイクアウト、タカタク単品と注文、待ってる間マンゴラッシーサービス(濃厚でおいしい)帰宅後開封、(丁寧にラップで密封)何とピリヤニがパラパラこぼれる程のてんこ盛りチキンも大きな塊3つ何とエスニックな香り、ライタと違ってチキンカリーがついていましたがこれも大きなお肉ゴロゴロ、タカタクは、もつっぽい食感を期待しましたが肉の食感、何と言ってもピリヤニのパラパラ感がたまりません。
海外旅行で和食食べる人は向かないかも、ナワブザダ小山と佐野のイオンにあるのでどこにでもあるのかと思ったら東京のお店とフードコートはこの2店だけのようです。
本場のピリヤニ食べられて幸せ。
ビールものんだのでかみさんと食べきれないくらいでした。
これで1600えんチョイはやすくない?腹一杯🤗 尚店長さん以外は日本語ほとんど通じませんご愛嬌。
パキスタン・インド料理の有名店ナワブが出店している店舗なんですね初めてランチでチキンビリヤニu0026カリーセットを食べました。
マンゴーラッシーをサービスしてくれました。
税込み¥1180です。
フードコートのレベルじゃない本格的なチキンビリヤニです。
スパイシーでコリアンダーが香る旨いヤツでした。
カジュアルにチキンビリヤニが食べれるなんて素晴らしいです。
小山のAEONに本格的なインド/パキスタン料理の店が、二階のフードコートにあると知って、10/5の夜にゆきました。
2018/11月から開店したんですって。
19:45にお店に行ったら奥でご飯中だったみたい。
消費税が10%になったから、フードコートにお客が少ないのよ。
思えばいつもは夜に食事をしたことがなかったの。
昼は一階のサイゼリアで済ませていたしな‼️二階のフードコートに来たのは改装前だったかな?相当昔なんだな。
6番のチキンビリヤニのセットです。
カレーはほうれん草とマッシュルームのカレーです。
別料金でドリンクをマンゴーラッシーを付けました。
イートインだから10%だけど、1500円しないよ。
安いよ!チキンビリヤニの量がハンパ無いわ!多いよ!私は、食べる方だけど女性には多すぎる。
インディカ米かな?初めてだな。
ワクワクしていたら呼び出しブザーがなって、取りに行ったら「大盛?」と口から出ちゃう量でした。
ヨーグルトソースをかけるの。
味変?スパイシーなチキンの炊き込みご飯かな?私は、好きです。
美味しくいただきましたが、好みは別れるかな?量が多すぎる。
量が多すぎる。
しば漬けがあれば復活するのに、黙々と食べました。
お腹がはち切れそうです。
サムズアップしたら、お店の人も喜んでくれたわ。
ナンにチョコが入ったのもあるの。
バター付で甘塩っぱくて美味しいって。
ほほう。
インディカ米は初めて、本当にパサパサしているのね。
炊き方もジャポニカ米と違うもんね。
インディカ米の方が食べられているもんね。
ジャポニカ米は少数派なのか。
今度はインディカ米のカレーにしてみよう。
佐野のAEONにもあるって、チェーン展開している?支払いはクレカは不可、SuicaやWAONはオッケーです。
美味しい!量はハンパない!もしかしてサービスしてくれたのかな?私はマジで、ワクワクしていたからな。
これを食べに来ました。
と言ったしな。
名前 |
ナワブ ザダ イオンモール 小山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-39-6478 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
インドカレーが食べられるお店です。
私のオススメは、バターチキンカレー。
甘くてコクがあってとっても美味しいです。
880円でサラダ付ランチが食べられます。
テイクアウトが出来ます。
ナンがとっても美味しいです。