入って左の券売機でオーダー。
伝説のすた丼屋 水戸渡里店 / / .
入って左の券売機でオーダー。
先に支払いをします。
ネギ抜き、沢庵抜きもオーダー時に選択できます。
オーダーして10分くらいでモニターu0026音声で呼ばれます👍お水、配膳などはセルフです。
他店より味濃くてしょっぱい。
値段が安いのでたまには良いかな☺️
完全セルフのお店です唐揚げが冷めていて味が濃かったです🍚店員さんが1人で作って居るので、唐揚げは作り置きみたいです…調味料類は種類も有りますが、個人的には七味では無く一味の方が、かけるには美味しいと思いました。
初めての方は注文システムの理解に戸惑うかもしれません。
私も分からず注文せずに席に座ってしまいました。
高速のサービスエリアの注文システムのような感じです。
ボリューム十分で丼もの単品だけでもお昼以降の腹持ちはいいと思います。
名前 |
伝説のすた丼屋 水戸渡里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-297-6588 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ボリュームは普通のすた丼でもかなりあります。
メニューでは肉増しやご飯増しなど量を増やすものかありますが、そのままでも十分な量があります。
注文は店内入り口すぐ左側の券売機で行いますが、意外とこれが難しくて、慣れないと結構手こずります。
ここで苦労している方が結構います。
券(注文)を購入したあとは席に着いて料理の出来るのを待ちます。
口頭で店員さんが番号を呼び出してくれますが店内にある掲示板にも出来上がった事が知らされます。
ちなみに水はセルフで。
肝心の料理はボリュームたっぷりでかなり食べ応えがあります。
味付けは、、かなりしょっぱいかな、好みでしょうが味に旨みが足りない感じがし、塩味の強い単調な味わい、、お腹いっぱい食べたい時にはこれでもいいかなって感じでした。
量を食べたい人にはおすすめの店です。