お箸で食べるスパゲッティ屋さんです。
洋麺屋五右衛門 宇都宮若松原店 / / .
Aコース・Cコース・単品で『カニと海老と本からすみのペペロンチーノ』を注文。
ハーフ&ハーフはパスタ2種とスープ付で1550円。
ハーフ&ハーフは麺の量が単品130gの半分と思いきや、それよりも多く見た目もボリュームがあります。
『Aコース』炙りたらこバター+海老とモッツァレラのトマトクリーム『Cコース』カマンベールチーズのカルボナーラ+海老とアボカドとモッツァレラのジェノベーゼ『炙りたらこバター』たらこバターであえたパスタの上に、炙りたらこが2切れのっています。
トッピングは刻み海苔とわけぎです。
炙りたらこをほぐして混ぜると塩気が加わります。
『えびとモッツァレラ』トッピングは乾燥パセリとパルメザン、具材はしめじ・えのきのキノコ類と海老です。
具材とパスタに絡むトマトソースは濃厚な味わいです。
海老は少なめで風味もほんのりです。
『カマンベールチーズのカルボナーラ』カルボナーラのベーコンは短冊状のものと、薄くて大きなものと2種類入っています。
チーズのコクが溶け込んだソースはまろやかですが、カルボナーラにしては黒胡椒が少なく感じたのと、塩気が薄くてぼやけた味でした。
ハーフだと卵黄の割合が多くなるので味が薄くなるのでしょうか…。
『海老とアボカドとモッツァレラのジェノベーゼ』海老とアボカドの組み合わせは間違いなく、塩加減もバッチリです。
友人はたまに薄いことがあると言ってました。
オイル系は飽きがちですが、ハーフなので飽きずに食べれました。
『カニと海老と本からすみのペペロンチーノ』トッピングにわけぎ、海苔、三つ葉、からすみの削ったものと、具材はカニの身とエビです。
オイルベースにからすみの塩気&旨みが引き立っていて飽きずに頂けました。
スープはお豆腐と三つ葉入り。
お出汁の香りにほっこりします。
初めて利用。
入り口で食券を買って入るシステムに、メニュー多いし、席でゆっくり迷って決めたかったので面喰らいました。
機械1台しかないから混雑時は決めるの焦りそうですよねぇ…嫌だなぁ…スープパスタが好きなので地中海トマトクリームスープの食券を購入。
すぐにお兄さんが食券を取りに来ながら席に案内してくれ、席について間もなくお通し風にお湯呑みにスープが出てきました。
あっさりコンソメ風熱々で美味しかったです。
パスタも熱々でアルデンテ好きなお味でした✨でも、物静かな店員さんでしたがお皿置くときに手が滑ったのかドン‼️‼️」と音を立てて置かれてしまいましたが、詫びは無し(苦笑)お箸パスタは好きですが、ツルツル竹箸にアルデンテは掴みづらい(^◇^;)先端ギザギザ仕様か滑り止め仕様のお箸がいいかなって思いました。
お水とかおしぼり来ないんだなー…食券買うときに押すボタンとかあったのかな…と考えていたら、斜め前に座ったお客さんには「お水とおしぼりはあちらにセルフで置いてございます」と丁寧なご説明⤵️あらら🌀です。
美味しかったけど、そんな不運な感じでしたので星は2つで⭐️⭐️美味しいだけではまた来ように繋がらないんだなって感じでした。
ごちそうさまでした。
タコのペペロンチーノん〜〜なんだろニンニクが焦げていて苦い。
パスタはアルデンテには程遠い硬さでした。
この付近ではパスタ専門店がないので…チェーン店なのでしょうがないですね。
オープンしたての綺麗な店内。
少し狭め…。
最初に食券を買い、案内を待つ。
味はとても美味しく、見た目も綺麗。
キッチンのお兄さんが忙しそうに働いている姿が見え、店員さんも明るく感じが良かった。
隣の星乃珈琲店の建物が素晴らしく、気になった。
箸で食べるパスタ専門で洋麺屋とはユニークなキャッチコピーである。
パスタは27種に季節限定4種、その他ハーフu0026ハーフ等があり、どれも美味しく感じられチョイスに時間が掛かりそうだが、券売機で事前発券を要するため焦ってしまいそう。
今回は季節限定広島産牡蠣と帆立と冬野菜のトマトクリームソースを注文。
セットにはサラダ、スープが付いてきた。
味わいは極普通の美味しさで特段印象を与えるものはなかった。
多様なパスタを提供するパスタ専門のファミレスといったところで、多人数で訪れ好みが分かれる場合等に相応しい店選びとなりそうだ。
次回はハーフu0026ハーフでコラボメニューで再訪したいと思っている。
名前 |
洋麺屋五右衛門 宇都宮若松原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-688-0253 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
お箸で食べるスパゲッティ屋さんです。
チェーン店なので見たことのある方が多いと思いますが、老若男女に愛されるお店なので、土日は特に混んでいます。
若松原店は星乃珈琲店と同じ敷地に建っており、駐車場が共用となっています。
まだできて新しいので、店内もとてもキレイで、駐車場もとても広いです。
注文は店内入ってすぐにある券売機で行います。
慣れていなくて、後ろにお客さんが並んでしまうと焦ってしまいますので、お店入り口にあるメニューの看板で、ある程度決めてから入った方がいいかもしれません。
サラダ、ドリンクやデザートもお安く提供されているので、おすすめですよ。
スパゲッティ専門店ですので、どれも美味しくておすすめですが、私は「紅ズワイガニと海老と本からすみのアーリオオーリオペペロンチーノ」が大好きです。
家族でもカップルでも、お手頃なスパゲッティを美味しく食べられる洋麺屋五右衛門若松原店、ぜひ今度足を運んでみてください。