気軽に海外気分が味わえるベトナム料理店。
サイゴンさんは大門に移転されたそうで、こちらは別の方のされてるベトナム料理屋さんです。
(味が変わった、というより店が変わっただけなので比較は無粋かと。
でも両方行って食べ比べも楽しいかもしれませんね。
)「観光客向けの味に近く、癖があまりなく日本人にも食べやすい。
逆にいうと癖を求める人には物足りないことも?」と、連れが言っていましたが、日本で言うところの関西料理と関東料理みたいなもので、イメージ差分や好みかもしれません。
フォーにパクチーではなくネギが乗っていました。
辛さ調整してくれるそうです。
変わったメニューがあります。
席においてある漬物?も美味しかったです。
ベトナムコーヒーは無いようです。
同じ場所にあったフォーコハイサイゴンよりも、ディープな感じ。
カメとメニューにあってびっくりしたけど、スッポンの翻訳ミスだそうです。
リニューアル前の店は、料理の味や雰囲気が日本寄りだったように思いますが、リニューアル後は大分とベトナム色が濃くなったように思います。
またメニューがかなり多彩化しています。
料理の方はというと、食べてみて、嗅いだことのない香りに知らない味、自分の世界が如何に狭かったか、啓蒙された気分になりました。
以前のベトナム料理店が新しいベトナム料理店に変わっていました。
ランチを食べに訪問。
いかにもベトナム料理店の内装と曲選がかわいいです。
ランチメニューは、どのメニューにも生春巻き・揚げ春巻き・ナッツの入ったサラダ・甘くて小さいデザートが付いているようで、メインと合わせて全体のボリュームがすごかったです。
ギリギリ食べ切れました。
というかランチ以外のメニューの多さに驚きました。
分厚い…食材も、鶏豚牛といった一般的なものから、カエル・カメ・ヤギなど食べ慣れないものまで。
徐々にトライしていきたいですね。
特に最初のページに乗っていたとうもろこしのフライがおいしそうでした。
席は全部で40席あり、トイレも綺麗でした。
とても満足したので、今度はもっと大勢で夜ご飯を食べに行きたいです!
名前 |
Nhà hàng Việt Nam 168 (ベトナム料理レストラン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4832-4691 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.facebook.com/people/Nh%C3%A0-H%C3%A0ng-Vi%E1%BB%87t-Nam-168/100090562677684/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
気軽に海外気分が味わえるベトナム料理店。
ランチメニューは月〜金のみの提供。
土日は昼からフルオーダーが可能です。
ブンチャーハノイはザルに見えるお皿が珍しいです。
細麺「ブン」は温かく、甘辛いつけ汁には大きいすり身入り。
野菜は鮮度良く量も多かったです。
ヤギ、ウナギ、カエル、スッポン他多彩なメニュー。
サービスは家庭的で居心地は良いです。
店内は開放的で清潔。
駐車場は店舗右側に4台ほど。
提供は早いです。
支払いは現金のみ。
スタッフは日本語堪能です。
店名は『レストランベトナム168』ですが店前の国道は163号線なので、いつか由来を伺ってみたいです。