決して観光招致を目的としたものでは無い。
2023/4/30花火大会をみにきて、晩ごはんを買いにきました。
駐車場に屋台が並んでいてお祭り気分を味わえました。
周りに、食べ物屋などが集中していて、とても便利です。
アバッセの道路向かいにある公園の角に建つ、ほんまるの家。
カフェと交流スペース。
関東から移築されたもの。
107号から市内に入ったので、建物めぐりのはじめとして、散策。
サッカーボールのような木組みが楽しい平屋。
キッチンスタジオとして利用したり、ミーティングスペースとしてレンタルできます。
わかりやすい場所に立地していたので入りやすかったです。
陸前高田市内、BRTの駅前にある商業施設です。
スーパーの他にしまむら、Can★Do、本屋docomoショップやカフェなどがあります。
図書館が隣接しており、周りにも色々おしゃれなお店もできていて、小さな子供が遊べる公園もあって賑わっていました。
高田で買物や遊回するならいまはここしかない感。
でもそれは被災が無かったエリアがキタ旅人の感覚で、これだけのスーパーや周辺施設の完成度は高い。
色々お店があり、買い物と食事が楽しめます。
駐車場が、広くトイレもあるし、とても便利です。
気仙沼市在住ですが、ドライブも兼ねて家族でしばしば利用させてもらっています!市立図書館、しまむら、マイヤ、ツルハと一カ所で大体買い物が済むので便利ですね!キャンドゥと本屋さん(すみません…名前が分からない)、カフェ等あり楽しい場所です。
ちなみに子供達のお気に入りは小さいゲーセンの中にある500系こだまの遊具です。
懐かしく眺めてます(笑)
陸前高田の新しい街の中心にあるショッピングモール兼市立図書館。
最近よくあるような形態のショッピングスペースではありますが、比較的コンパクトに作られていて店舗間の導線も良く、日常生活に必要なものが揃います。
ここを中心に新しい陸前高田市が発展して行って欲しいなと思いました。
ショッピングモール内にありますよ。
居酒屋膳、ラーメン武蔵ショッピングモールすぐ近くです。
沿岸で幅を聞かせるスーパーが核になっている新商店街みたいな感じでしょうか?周りの和菓子屋で米饅頭を買いました、美味しかった歩いて散策するだけでも楽しいです。
陸前高田市の市街地の中心。
高台に位置し、海側に道の駅高田松原や奇跡の一本松、いわてTSUNAMIメモリアルを臨むことができます。
2020年8月、陸前高田市民文化施設が隣に完成しより一層賑わいを戻しつつあります。
来年はまたどんな変化をしているかが毎年の楽しみです。
ここにくれば生活に必要な物は手に入る。
地域の生活を大事にした復興をしていると思いました。
令和時代の新たな町の形を先頭きって進んでいきそうな気がします。
大手企業が出店しているのも勝算があるから来ていると思いますので、次回訪れる日を楽しみにしています。
隣接しているお店も多く買い物も楽です。
観光客には飲食店も色々選べると思います。
広くて綺麗。
いろんなお店が隣接していて便利だと思います。
近くには割と広めな遊具付きの公園もあり、子供たちも楽しめる場所になっています。
田舎のモールって感じ、、勿体無い空間が沢山あります、テナントのお店は各々個性があり、良い!と感じました。
ぶらっと買い物も、たまには良いかな?
嵩上げの中心市街地に出来ました。
まだまだ復興途中ですが、一歩ずつ進んでいます。
来年開催の東京オリンピック聖火ランナー(リレー)が【奇跡の一本松→市街地のアバッセたかた】6月18日に走られるようです‼️東日本大震災からの復興している姿を日本全国・世界中の方々に見て頂けたら幸いです‼️聖火イベント等が有れば郷土芸能の【虎舞】を披露したいなぁと思います😅但し、オリンピック委員会・県・市に対しての御願いもしなければならず、ちょっと難しいのかなぁ?って感じもしますが、働き掛けをしてみようと思います。
この場所で大体の買い物が完結します図書館もあるし便利です…が、先日文化の日だったかな?駐車場が満杯で買い物出来ず大船渡に戻りましたお祭り以外の買い物客は困りますので、来年はご一考頂けたら嬉しいです。
“アバッセ”とは方言で、「行きましょう」という意味です。
おばあちゃんたちがよく使う、優しい感じのする言葉です。
お店が多くなってきましたね❗️もっと盛り上っていくことを願っています。
図書館があって、なかなかお洒落ですね。
隣の公園の子供の遊具も斬新で大勢の方が訪れていました。
今日は、大道芸をやっていました。
ドキドキして面白かったですよ。
けっこう観客がいました。
いろんなイベントもやって、盛り上げているんですね。
近くの奇跡の一本松にもたくさんの人が、訪れていました。
スーパーとドラッグストアと本屋と百均 そしてカフェが揃ってて使い易いです。
陸前高田のかさ上げした造成地の上に新しくできたショッピング施設。
(つまり仮設ではなく、恒久的なもの)観光客向けではありませんが、こじんまりとしたお土産店もあり、やぎさわ醤油を使ったカフェもあります。
隣接した図書館は天井が高くてとても綺麗。
同じ敷地内にしまむらやマイヤ、飲食店などもあり、今後この周辺一帯を中心にまちづくりをしていくのでしょう。
市内はどこも工事中で、まだまだ時間がかかりそうですが、小さいながらも新しい街並みの息吹を感じることができるようになってきたと思います。
2017年出来立てで、店内は広々としており、お買い物しやすい観光で行っても、お土産も買えます図書館も併設されています。
出来たばかりで、綺麗。
スーパーのお弁当にビックリ!種類、品数多い。
駐車場は、広くていいが、大型車は一ヶ所からしか出入りできない。
おしゃれな観光地だと思って期待外れとか勘違いされてる意見が散見・・・。
ここは、以前あった店舗リプルの再来の地あり、地元民が利用するショッピングセンターですのでお間違えないように。
新たなかさ上げ地にできた1店舗目という記念すべき施設です。
主なテナントは、ドコモ、百均、本屋、フードコート、手芸店です。
別棟に、マイヤ、しまむら、ツルハドラッグ、市営図書館があります。
さいとう製菓さんも入ってるのでお土産用に立ち寄ることもできますが、お土産なら一本松茶屋に行ったほうが正解です。
基本的に10~19時まで。
マイヤとツルハは21時までです。
定休日は、やぎさわカフェ・・・毎週月曜フードコート(うどん屋側)・・・毎週火曜禅(昼ラーメン・夜居酒屋)・・・第2、4木曜さらり(昼ランチ・夜スナック)・・・毎週日曜 だそうです。
入った感じパッとしない雰囲気人口少ないし年寄りしかいないのに、フィットネス?なんてテナントとして必要なのか?せめてフィットネスとか飲み屋とかスナックは別の建物にするなりして、百均と本屋を広くするべきだったそれにカフェがあるけど、そこだけ定休日になってたりするので、テナントとして入れるべきではなかったと思う復興が落ち着いたら、いずれはフィットネスとカフェと小さい食べ物屋はいなくなってしまう予感…何年か後はガラガラになるのでは…ショッピングセンターとは呼べない中途半端な施設だと思うガッカリした個人的に駐車場の作りも変だと思う駐車場内での移動で事故りそうな感じがした震災前のリプルはキリンヤがテナントとして入っていたけど、売上が悪くてテナントから出たいのに出れない状況だったらしく、しまむらやツルハを別の建物にしたのは正解だったと思うしかしDOCOMOを隣に建てる必要はあったのか?
市の商工会が前進のショッピングセンターリプルを擬えて再建した施設であり、決して観光招致を目的としたものでは無い。
”陸前高田市に活気を””集える場所を”というのがモットー。
「地元向けのお店ばかり」とのレビューは「うん、だから?」と言わざるを得ない。
個人的には100円ショップ、伊藤文具、DOCOMO、この三店がありがたい。
滝の里では狭い駐車場ですぐ脇が道路という立地最悪の100円ショップ、これが改善されて良かった。
本設DOCOMOは6年ぶりに陸前高田に復活、それまでは出張店舗での営業と、隣の大船渡での営業のみだったので助かる。
子供が遊べる遊具があるのも、親子にはありがたいのではないか。
まだまだ発展途中であり敷地内には建設途中の施設が多数見られるが、震災から立ち上がりまた活気を取り戻して欲しい。
そこまで大したことのない商業施設。
マイヤとツルハ、DOCOMOショップとしまむらとか…定番のチェーン店が集まってるだけ。
本当に田舎の商業施設。
地域向けの店ばかり。
若者向けの店は、せいぜいしまむらぐらい…かな?遊ぶなら、釜石のイオンか北上や盛岡に行った方がマシ。
フードコートはあるが、席が少ないし、座るスペースも狭いし…隣のテーブルと間隔が近すぎて気を使う。
ちょっと一息するぐらいならいいだろうけど…子連れにはちょっと無理かな。
子供用のイスも数が限られてるし…。
商業施設の近くにある公園は良かったから、もっとこういった遊び場はもっと増やしてほしい。
名前 |
アバッセたかた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-53-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
ポケふた撮影のため立ち寄りました。