関東九十一薬師霊場札所10番です。
虎柏山日光院祇園寺。
天台宗の寺院。
御本尊は阿弥陀如来像。
関東九十一薬師霊場10番札所、関東百八地蔵霊場101番札所。
調布七福神の福禄寿を祀っています。
調布七福神の福禄寿。
天台宗の派手さは無いがお手入れの行き届いたステキなお寺さんです。
御本尊は弥陀三尊。
閻魔堂の閻魔様もいらっしゃいますよ🌱薬師堂では信徒の方々の般若心経が読経されていました✨優しい奥様から御朱印と御守を拝受致しました。
ご縁を頂きありがとうございました🙏
歴史があるようですが堅苦しくなく、開放的で入りやすいお寺。
派手さはないですが手入れが行き届いており居心地が良いです。
アジのある石像が迎えてくれます。
とても静かな所でした。
野川を渡り祇園寺通りを北へ往くと、調布七福神のひとつ祇園寺がある。
『東京の離れ』と雑誌にも紹介されたように静粛なただずまいです。
開山は700年代半ばと永い歴史があるだけに、まつわる話も多い。
板垣退助が自由民権運動の集会を開いたのはこの場です。
その折に植えた松が大樹となって今も繁っています。
鳥獣保護の父、中西悟堂が10代の多感な時代を過ごしたのもこの地だといいます。
その頃、この森には鳥やタヌキなどの小動物が多くいたのでしようか。
樹間にヒヨドリが鳴き渡り、春到来を告げていました。
茶道座禅会が開かれています。
こんな所で茶道など体験すれば気持も安らぐでしようね。
調布駅からの途中、犬と散歩中の方に道を聞いたら、わかりやすい所マデ同行してくださった。
親切な心に感謝です!
2020/4/4拝受 天台宗。
とてもお優しい御住職さまと奥様です。
関東九十一薬師霊場第10番の御朱印(厄除佐須薬師)と関東百八地蔵尊霊場第101番の御朱印(延命地蔵尊)を頂きました!
普段ひっそりしたお寺ですが、この日はどんど焼きでした♪着火は12:30〜でしたが、午前中はつきたてのお餅が来訪者に振る舞われました♪お正月飾り、しめ縄、門松、書き初め、お札お守り等を矢倉の様に積み上げます♪一番てっぺんには両目の入っただるまがありました♪その年の年男🐭年女 前年の年男🐗年女がたいまつで着火🔥無病息災祈願をします🙏
駅から離れているので交通の便はあまり良くないが閑静な住宅街にあります。
お寺の中は綺麗に整備されていてます。
駐車場も少しならあります。
高く評価した理由?唯,菩提寺なので日頃お世話に為り,時季に合わせて訪れる処なのですから考えたことありません.時折,出くわす小旗に導かれた方々に,改めて板垣退助お手植えの松の史実を認識させられる.もともと深大寺さんより古い建立と聞いており,佐須町を調布の臍と勝手に思っております.最初の施餓鬼会に感激し,翌年に住職にお断りしてカセットデンスケでRECしたことが懐かしい.合掌.
2018年1月、調布七福神巡り。
別名須田薬師とも言われ、薬師堂には、薬師三尊が祀られています。
七福神の福禄寿の御朱印の色紙にいただきました。
お寺の歴史も古く730年年頃の開山と言われています。
本堂横に水琴窟があります。
住宅地にあり静かなお寺です。
調布七福神の一つです。
関東九十一薬師霊場札所10番です。
思ったより境内が広く、歴史あるお寺でした。
縁結びの御利益。
伝説はありきたりだけどロマンチック。
名前 |
祇園寺 坐禅体験 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
横浜市保土ケ谷区の氏神さまです。
静かな緑に包まれた空間は心身の穢を祓い落としてくれます。
是非、拝殿!