夏場は虫が多いですが、木陰があり涼を感じられます。
グリーンパーク緑地(八幡町) / / .
静かな場所でピクニックもできる。
夜にお散歩すると【主】が現れます。
結構人馴れしてますので、思わず足を止めて魅入ってしまいます。
かなり薄暗い場所もありますので、ウォーキングやランニングをする際は日中をお勧めします。
ザリガニ釣り、虫採りに。
混んでない。
日陰あり。
ベンチあり。
テーブルあり。
自転車も適当にそばに停められる。
小学生低学年くらいまでのファミリーに最高。
トイレは無い。
広くてのんびりできます。
死角少ない遊歩道。
夏場は虫が多いですが、木陰があり涼を感じられます。
引き込み線の跡が、良い雰囲気出してるよね‼️
最近、ベンチが新しくなりました。
あえて未舗装の歩道としたことが素晴らしい!
中央公園と三鷹駅を結ぶ、引き込み線跡です。
なだらかなカーブにその名残があります。
五日市街道をまたいでいるのですが、横断歩道は少し離れた場所にあります。
名前 |
グリーンパーク緑地(八幡町) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_koen/yahata/1000738.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
現武蔵野中央公園一帯に嘗て存在した、当時世界有数の軍用機メーカー中島飛行機の武蔵製作所(エンジン製造工場)へと続く専用線の跡に当たる場所。
専用線の跡は此の付近で左右に分かれる。
左が製作所へ続いていた古い方で、右はWW2後に作られたグリーンパーク野球場へ続いていた新しい方である。