以前には無かった立派な施設が建てられていました。
橋野鉄鉱山インフォメーションセンター / / .
日曜日に寄った際、以前には無かった立派な施設が建てられていました。
🅿️には観光客の車もなく閑散としていました💦立派な施設は トイレ利用者ぐらいかな💦トイレ利用にも入館手続きが必要みたいです😨世界遺産登録は良いと思いますが...観光となると💦....。
県民なら外せない場所と思っていってきました。
インフォメーションセンターで、説明動画を見せていただき、説明していただきました。
どうして石だけしか残っていないか疑問が残りました。
連日34度の時に訪れたので今回ショートコースのみ回りました。
すずしくなったらまた来たいです。
ました。
熊が桑の実をムシャムシャ。
野生の鹿と遭遇したり、神社の石割桜は知らない人も多いでしょうね?
べつに興味がない人はガッカリしますよ。
地元だから大好きですけど。
岩手県民だけど、「世界遺産見るんだ!」ってカンジで漠然とここだけを見るとガッカリする人もいるだろうなと。
釜石の鉄の歴史を知ろうってカンジで、ここの他に陸中大橋駅とその近辺、松倉駅付近にある鉱山住宅群、上有住の鉱山跡、鉄の歴史館を見て、最後に今も稼働中の日本製鉄釜石製鉄所の前に立つのがエエんではないかと。
ついでに、釜石には山にはキレイな渓谷、海辺にはいい景観がたくさんあるからそれら見て、海鮮を食ってシメ!とかね。
世界遺産!せっかくの遺産なのにアクセスがいまいち、いいところなのに。
歴史を学べるいい所だと個人的には思います。
世界遺産なんですが、遺産なのでエンターテイメントは求めない方がいいですね。
岩手県にある世界遺産です。
車で行きましたけど、ちょっと行きにくい場所です。
ですが、素晴らしい景色と施設があります。
施設は無料です。
ガイドを頼むと有料です。
センターで10分ぐらいの映画で説明を見てから、外の遺跡を見て周りました。
30分ぐらいで廻れました。
すごい、のどかにのんびりとした場所なので、癒されました。
自然も素晴らしいので、穴場です。
駐車場もあります。
トイレもあります。
笛吹峠を通る前にちょっと寄って行こうかと思い駐車場に停めて跡地の方に行こうとしたら、中から職員のおじいさんが出てきてビデオ放映と製鉄の歴史と橋野鉄鉱山の歴史のパネルを1つずつ丁寧に説明してくれました。
なかなかこういう施設は適当に見ることが多いのですがマンツーマンだったのでこちらも真剣に話を聞いて勉強させてもらいました。
無料の施設なのにここまでしてくれて感謝です。
思ってたより鉄鉱山のイメージがわからない感じを受けました。
山肌は鉱山?でしょうかでてたりして、お-と思いましたが余りでした。
カワイイ鹿に会いました。
文系的にとても興味を持てる立派な施設だった。
できたばかりできれい。
職員の方もとても親切。
遺構としての重みを感じた。
もっと人が来てもいいと思った。
かなり山奥にポツンとある世界遺産。
世界遺産巡りで寄りましたが、歴史的に貴重なんだろうが、ほぼ跡地でその面影があまり残って居ないのが残念でした。
それでも無料で見られて、インフォメーションセンターのスタッフも丁寧な対応でした。
過度な期待をせずに訪れてみて下さい。
高炉場跡が幾つかある🙆散歩コースです‼️
2019(令和1)年07月21日、遠野側から岩手県道35号線で笛吹峠を越えて行きました。
ガイドさんには色々解説していただき勉強になりました。
原材料である鉄鉱石、豊かな水、燃料となる木材、3つの条件が整った山奥に現在のように重機がない時代これだけの施設を作り上げた(総面積東京ドーム8倍とかききました)のはまさに世界遺産に値するものだと思います。
石の遺構を説明を読みながら当時の様子を想像すると面白いかなと感じました。
しかしながら、そのまま当時の建造物が現存しているわけでなく、ともすると石を積んだただの広い敷地と思う方もいると思います。
このようにならない為、鉄の歴史について事前に知識を得ると良いでしょう。
又、釜石駅からはかなり山奥に入った(30km位)不便な場所ですので、レンタカーを借りたら良いと思います。
施設がとても綺麗です。
無料のガイドさんもいます。
メジャーな観光名所も良いですが、静かで落ち着くこんな場所も良いものです。
それに、笛吹峠は休憩場所やトイレが無いので休憩に立ち寄るにはもってこいです。
橋野鉄鉱山の概要、歴史が掲示されています。
名前 |
橋野鉄鉱山インフォメーションセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-54-5250 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
案内人の皆さん 優しいですよ~