肉野菜あんかけ中華 大盛?
ゆで太郎 もつ次郎 富山インター店 / / .
土曜日のランチタイムに訪問。
客層は子供からお年寄りまで幅広く来店されてた。
今回は奥のテーブル席に座っていたけど店員の声が聞こえ辛い印象はありました。
料理は安定のコスパの良さ!
関東では知らない人は居ない富士そばより高コスパで人気急上昇中のそばチェーン店が、満を持して富山に出店。
今日はバテ気味だったので、そばでなく、ニラにんにくもつ煮定食を注文。
味は可もなく不可もなし。
今後、注文することは無いです。
私、関西出身なので。
旨いもつ煮、たくさん食べてきたので。
富山にも糸庄という、圧倒的なブランドがありますから、モツ煮込で戦うのは厳しいかも知れません。
次回は蕎麦を注文します。
富山は蕎麦も旨いので、舌の肥えた富山県人を相手にどこまで戦えるか、楽しみです。
広い店内に、席も多いです!入ってすぐの食券機で選んで出す形式です(◍︎ ´꒳` ◍︎)bお一人様も家族連れも入りやすい雰囲気です。
かき揚げそばも天丼も良かったですょ。
ゆで太郎(もつ次郎併設)モツは焼肉が好きなので、もつ炒め定食を頂きました。
物足りないので、唐揚げ単品をプラス。
モツ煮のお店なのに、今度はモツ煮を食べたいと思います。
もつ炒めは至って普通あえて食べなくても良かったかも。
次はモツ煮にします。
ご飯も普通で悪くは無いと思います。
ランチでたまに行っても良いかなぐらいでした。
モツ煮定食は群馬の永井食堂が有名ですが、期待して再来店しようと思います。
合い盛りもつ定食 並で、ご飯少なめにと頼んでみた。
もつ炒めともつ煮込みの食べ比べで980円はコスパ良く少し濃いめの味付けご飯がススム!もつは柔らかく食べやすくボリュームあってこのランチ最高〜そばも良いけどもつでランチも良いね〜
肉野菜あんかけ中華 大盛🍜味は良い。
やわやわの麺も肉野菜の餡と相性が良くて良い。
ただ当然だがあんかけなので全力で熱いッス😱口の中の皮絶対剥けるから御覚悟‼️😆朝ラー (冷)🍜(温)よりもお得感劣るかな⁉️もりつゆ少なく大盛だと足りなくなるかも⁉️※おぼんと中華用の食器の相性が良くありません。
材質上の問題なのですが、おぼんに水気があるとおぼんの上で器がツルツルと滑ってひっくり返しそうになります😱自分以外の人も何人か見かけました。
運営の株式会社ゆで太郎システムへ改善の要望を出してほしいッス😅😅😅😅😅
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 富山インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日替りの得セットがコスパ良いです!お蕎麦も美味しいですがカレーライスがお気に入りです笑あと、番号の呼び出しの声が小さくて聞き取りにくいです。
大声でよろしくお願いします🙇