チャプチェがめちゃくちゃ美味しいです。
加古川では珍しい韓国料理屋さんが出来たみたいなので行ってきましたー!ネオンも韓国ぽく大きなTVでK-popを見ながらお食事できるー^_^スンドゥブがほんと今までで1番美味しかった!!辛さの段階のネーミングセンスが最高でした🤣こどもはチーズチヂミ惜しっ!!リピート決定です‼️
夜利用しました。
賑わっていて店内はワイワイした感じですが、年齢層はバラバラでした。
味はどれも美味しかったですが、そんなに辛くない感じで韓国のからーい!を求める方にはもの足りないかも?追いコチュジャンとかあれば嬉しいと思いました。
お鍋2種類頂きましたが、どっちも同じ味?wでも美味しく頂きました。
お酒の種類も充実しておりよかったです。
店員さんも若い方が多かったですが、新人さんも一生懸命で、丁寧で良かったです。
オープンしたての時からお世話になってるお店です(^^)スンドゥブを初めてオモニの味で食べてから私の中でのスンドゥブはこの味なので他のお店に浮気できません!辛さが細かく選べるので、辛いのが苦手な私でも美味しくいただいてます。
他のメニューもとても美味しいのですが移転されてから、食べていないメニューもあるので制覇したいです。
マスタもバイトの方も気さくでとても居心地良く、とても雰囲気の良いお店でお勧めです(^^)臨時の休業などはお店のインスタのストーリーに載っているのでチェックしてから行く方がいいです!
キレイな店内でしたが椅子の座り心地が悪かった。
ニラチヂミは網で炙ると美味しかった。
ボリュームはたっぷり。
ハラミ、スンドゥブは2番目の辛さ(現世)では全く辛くなかった。
味は美味しかった。
ビピン麺はなかなか辛くて最後の方は痺れてきました。
全体的に甘くない辛さの味付けでした。
初めて来店しました。
オモニとはお母さんのことなので、女性の店長かと思ってましたが、お店に入ると男性の店長がアニョハセヨと気さくに挨拶してくてくれました。
メニューを見るとそれほど高いとは思わない値段。
キンパは要予約と書いてありました。
とりあえず飲み物とナムル盛り合わせ。
4種類ありますが、どれもおいしく、辛いのが苦手な子どももペロリと完食。
ワラビのナムルが気に入ったようでした。
ニラチヂミ、ホルモン丼、おいしかったです。
スンドゥブは辛さが8段階ほどありまして、辛いものが好きな私としてはとりあえずレベル3にいこうとしたら店員さんがレベル2と3では辛さが倍違いますが大丈夫ですか?と念を押されたので、レベル2にしました。
カレーで言えば辛口くらい。
ちょっと額から汗がでる感じでした。
同時に頼んだチーズラッポッキ、これがまた甘辛く、いや、やや甘口の濃いめのたれが旨い。
スンドゥブとラッポッキを行ったり来たり、これはなかなか楽しい組み合わせでした。
また行きます。
キンパを予約して。
ごちそうさまでした。
名前 |
オモニの味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-439-9797 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チャプチェがめちゃくちゃ美味しいです。
スンドゥブは辛さも選べ、私は、辛いものが好きなのでもっと辛くしてもいいかなと次回を楽しみにしてます。
お店の雰囲気もよく、店員さんも元気で明るくてすごい好印象でした。