アンテナフリークにはオススメです!
ミニバイクくらいの大きさならスッと頂上まで行ってしまうでしょう。
頂上からは、書写の辺り、さらには雪彦山まで見えました。
姫路一望です。
初心者にオススメのハイキングコースです。
舗装された道を登っても行けますが、播磨小富士(麻生山)から行くのもオススメです。
その場合、一度舗装道路を横切る事になります。
山頂は電波塔だらけです。
kissFM神戸の文字も見える。
アンテナフリークにはオススメです!
播磨小富士山から道を使わずに登るルートがあります。
頂上は電波塔があり景色は良くないですね。
八家駅方面に降りるルートが有りますがヤブが生い茂っており危ない。
全舗装、小富士山への4合目東分岐登山道がハイカーに人気。
NHK神戸放送局中継地でテレビ1w30万世帯に視聴10年目、神戸FMは1kw50年目50万世帯が聴く。
NHK姫路は閉所となったがアマチュア無線技師デジタル中継局も26年目を迎えた。
小富士山を西から攻める人とアマチュア無線移動局に推奨。
名前 |
仁寿山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
車では行けませんか徒歩で登れますよ。