助産師さんに相談にのって頂きました。
子供の遊び場(わくわく広場)が新しく出来たと知り行ってきました。
近隣にあるすこやかセンター内の遊び場が未就学児対象なのと違い、こちらは2歳までの小さな子を対象としており遊び場のお部屋は小さめでした。
よく歩き回る子はすこやかセンターの方が合ってるかもしれません。
オープンして間もない頃に利用しましたが、その時は親子10組までの利用で、利用時間は基本的に月曜日から金曜日で、午前の部(9時30分から12時)と午後の部(13時30分から16時30分)に分かれてました。
今後は7ヶ月健診などの乳幼児健診はこちらで行うとのことで、その場合は二階のわくわく広場は二階のお部屋ではなく一階の玄関横のフリースペースが遊び場になるそうですのでお部屋で遊ぶのが目的の方は事前にホームページ等で確認が必要かもしれません。
遊び場や健診以外にも子育ての相談もやっていたり、他にも子供の身長体重も測りが置いてあるので測れたりしました。
無料の駐車場は台数も多めでした。
東姫路駅からも近く、施設としては利用しやすいと思いました。
名前 |
こどもの未来健康支援センター「みらいえ」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-263-7863 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子育てについて不安があったので、助産師さんに相談にのって頂きました。
とても親身に優しく話を聞いてくださり、アドバイスをもらえました。
無料でこんなに話を聞いてもらっていいのか申し訳なくなるくらいでした。
本当にありがとうございました!施設について、できたばかりのため全体的にすごく綺麗でした。
ただ、調乳室があるものの、ミルクのお湯は置いていないそうなので、利用する際は自分でお湯を持って行く必要があります。