お客様皆さんがいつしかお友達。
お客様皆さんがいつしかお友達。
暖かく迎えてくれる大ママとチーママ。
そして明るいスタッフ。
私がいこうかと電話するといつも満員で(*_*; それでも席を空けてくれる優しいお客様。
明朗会計で安心して飲めるお薦めのお店です☺️
和やかで格安です又お店のスタッフと暖かいおもてなしが有難い!大ママ、ママがとてもきれいですお客様に綺麗さを魅せられないのが悔やんでいるそうてす?何が綺麗か二人のママは血液がとてもきれいと自負暇でしたので投稿しました失礼しました。
東京より車で3時間半、30年ぶりの福島県入りリッチモンドホテルにチェックインし、早速市内巡りをするが、新幹線の駅があるのに何故か人の数や車のが少ないように感じる一度ホテルに戻り一眠りし、夜8時に知人に紹介されたこちらのお店に伺おうとGoogle検索とマップを頼りにビルの下まで来てみたが、「んっ?どっちのビルから入る?」しばし悩み、上を見渡すと袖看板にまちかどの文字発見!!花屋の左側のエントランスより右手のエレベーターに乗り、3Fで降りて左手にある入口を入ると、昔の御嬢さん(ママ) (^_^.) と30代の女の子が2人でお出迎えしてくれました。
山崎の水割りを注文すると、娘さんが作ったお通しをつまみながら月並みな話をしたが、訛りや独特のアクセントに加え、このほのぼの感というかアットホーム感が東京人には癒しの場このお店こそ癒しのパワースポットでは?・・・なんて感じる年に1度歌うかどうかのカラオケを勧められ、おだてられると調子にのるアホな私!!他の女性客よりデュエットを申し込まれ、鯛やヒラメの舞踊りじゃないけど歌にダンスに興じ、時間を忘れ何年か振りに楽しい時間を過ごさせて頂きました。
よいお店を紹介してくれた知人とお店のスタッフそして常連のお客様、本当に有難う~また福島に行きたくなりました。
ごちそうさまでした。
名前 |
スナックまちかど |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-523-1933 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
歌の上手い人が多いお店です。