丁寧に聞き取りしてくれて、行ったら抗原検査してくれ...
熱で調子悪かったので、電話したら、丁寧に聞き取りしてくれて、行ったら抗原検査してくれ、それから内科で受診してくれた先生も丁寧でしたし、スタッフ、受付の皆さん親切でした。
おかげさまで、調子良くなりました。
他の病院より、少し古いけど、全然良い病院だと思います。
何故にこんな低評価なのかわからないです。
次もお世話になろうと思います。
とても良い病院です。
健康診断で受診しましたが、予約から受診までスムーズで問題なく終わりました。
コロナ禍でしたが、待ち時間の労いの言葉を頂いたりと、受付スタッフ、ナースをはじめ良い印象でした。
患者への接し方が酷いと思いました。
私のおばあちゃんが入院した時に他の患者が残したパンを出してきたり他の患者ががおもらしをしておしめを変えて欲しいと言ったのに変えてくれずその患者は数日死んでしまいました。
ギックリ腰で運ばれた人に、尿管結石だ!と診断して、あれこれ処置して血まみれにしたあげく、「何かわからんわ、帰ってくれ」と言った。
他の病院で治療して診断書を持って文句言いに行ったら、「何ですか?お金ですか?お金払ったらいいんですか?」と言ってきた。
レベルの低い看護師と医師の集まり。
行かれる際はよく考えていってほしい。
一度行っただけなのに年賀状や暑中見舞いが送られてきました。
正直迷惑です。
受付の愛想が悪いし、能面みたい。
あと、受付らしい笑顔したほうがいいと思う。
うちの家族が入院中ですが、看護師はまったく家族の容態がどうであろうと、ナースステーションでしゃべってばかりで全く気にする様子もありません。
以前など、足の爪が7CMまで伸びていたこともありました。
床ずれしていても知らん顔。
『容態が非常に悪そうなので、ちょっと気に留めてもらえませんか』というお願いにも、看護師は、主治医にいってください、の一言で全く家族に対する配慮もない。
今の時代、こういう対応でいいのだろうか???家族の容態はこれ以上良くはならないように思うので、わたしとしては病院に頼るしかないのに・・という状況がありました。
こういった対応って、どこに訴えたらいいのかしら????訴えどころがあれば、この病院の看護師の対応についてなんとか改善をお願いしたい気持ちです。
名前 |
とくなが病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-65-2232 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:00~12:00,16:30~18:30 [土] 8:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新しい先生もおられ内視鏡検査を積極的にされてます。
看護師さんや事務の方も親切です。
電子カルテも最近導入されていました。