なゆた(望遠鏡)の見学も出来、楽しい時間が過ごせま...
天体観測とても楽しかったです。
アテンドの方もとても親切で説明がとても分かりやすかった。
少し天気が悪かったですがちょうど雲がなくなったタイミングで覗くなゆた望遠鏡からの星空は感動でした。
また行きたい!
なゆたで星が見られます。
【以下説明】兵庫県立西はりま天文台(ひょうごけんりつにしはりまてんもんだい)は 、兵庫県佐用郡佐用町にある公開天文台の2012年3月までの名称。
2012年4月より兵庫県立大学自然・環境科学研究所に移管され、2014年4月現在は「兵庫県立大学西はりま天文台」。
天体観望会は毎夜開催され、参加者は公園内の宿泊施設利用等で深夜の天体観望ができる。
天文講演会等なども随時開催されている。
隕石等がホールに展示され、見学は自由。
施設種別:天文台・観測ドーム・観測棟、宇宙・天文展示、屋外展示、学校教育支援施設、生涯学習施設、研究機関公開内容:施設見学、天体観望会、天文講演会、天文関連イベント、大学教育、研究活動。
夜の星観察、きれいでよかったです。
星がとても綺麗な所で有名です。
曇りの日は見れない‼️晴れた日に行きましょう‼️
秋の天の川撮影に街並みの明かりがぼんやり届くので真っ暗闇の撮影とはなりませんが天文台を入れた写真が綺麗に撮れます。
星が見たいという孫の為に遠路はるばる車飛ばして行きました明石よりすぐソコだろー思ってた自分が甘く、遠かったぁーー佐用でした・・・しかも、到着すると厚い雲の曇りにきっとその後は雨模様車停めて天文台に向かうと!関係者の方が夜の星空学習の準備中あいにく今日は星は見られないので星のお話し会があるそーな。
予約いれないと参加出来ないのを遠方からと便宜して頂きました。
時間は、夜19:00ー 21:00迄との事待ち時間に世界一の望遠鏡見学へ。
建物3階にある望遠鏡見学。
間近で見る望遠鏡の大きさに圧倒周りの壁にはそれぞれの星の写真。
改めて自分は〝地球人〟だと認識する遠い彼方の宇宙は、想像越えて❗宇宙人の粋になるほど。
時間間近なると急に帰りたいコール💧えっ!今から帰る?!キャンセルを告げて真っ暗な外の階段降りて駐車場へ。
外は星1つない暗雲でしたが、見てきた満点の星の想いを彷彿させ下山へ。
今度は是非〝晴れた夜に〟と。
再度の来場を約束する。
周りにはロッジやキャンプ場も併設されてるらしい。
(暗くて見えない)今の自分のちっぽけ差を今日思い知ったそんな時間でした。
2020年9月27日(日)に行きました。
アクセスですが、東側からだと中国自動車道の北側スグの所を入ります。
中央線が無い少し狭い道路だったのでうっかり行き過ぎてしまいました。
後は案内板が有るので迷く事は無いと思います。
天文台駐車場からは観測ドームが2つ見え、心が躍ります。
今は新型コロナの影響で宿泊者以外の観測イベントには参加出来ませんが、60cmと2mの反射望遠鏡を間近で見る事は出来ます。
ただし案内してもらえる方は居ないです。
天文台北館にはお土産物が売ってあり、上階に60cm望遠鏡が有ります。
天文台南館の上階に2m望遠鏡が有ります。
どちらも反射望遠鏡なので、望遠鏡と言えば一般の方には大きな筒をイメージされているかもしれませんが、そういった形状では有りません。
また2mの方は下部にいっぱい電子部品が取り付けられており、何だか凄い技術だなと関心。
南館は上階へ上がる階段の壁にいっぱい観測や宇宙に関する資料が掲示して有ります。
中には専門用語だらけの物もあって理解出来ませんでしたが雰囲気は感じられました。
その階段ですが、2ルート有りますので、登りと下りでルートを変える事をお勧めします。
星空は最高で宿泊施設も整っています。
春から秋まではバーベキューも可能で宿泊費もとても安くて清潔です。
天文に関する事以外は何にもなくて昼間はあまりする事がありませんがそれがまた良いのではないかと思います。
那由多は他の1m級と比べても色の乗りや解像度が高いと感じました。
冬だったのでしっかり防寒をして楽しめました。
恋人と2人っきりで星を見る。
十分ロマンチックじゃないでしょうか?施設近くに何か美味しいスイーツ?星なんて…。
オイッ!ばか者っっ!!!ココはそういう所じゃないでしょ?貴方と私、そしてお星さま。
でしょ?なんなら手でも握ってあげなさい。
彼氏が鼻をスースー音をたてる様ならデコピン!鼻をつまみあげてやりなさい。
彼女の場合はソフトなキスを。
こちらは宿泊施設も在りますよ。
キャンプは流行だが天文台はアリじゃないでしょうか?ちなみに雲海が晴れてない朝なら熱いコーヒー片手に城跡を眺めるのも良いですよ。
事前に情報チェックして出掛けて下さい。
(*^_^*)
残念ながら雨でしたが、星に関するお話が聞け、なゆた(望遠鏡)の見学も出来、楽しい時間が過ごせました。
しかしながら食事に関しては、家族ロッジに泊まるならキッチンがあるので、チャチャっと作るか出来合いのお弁当を買ってくる方が良いでしょう。
閉園は21時なので、21時までに駐車場からでる必要がありますよ。
天体観測だけじゃなく、自然も楽しめる。
家族棟は対面キッチンの2DK。
食器や調理器具も行き届いていてこのまま住めそうな快適さ。
もちろん、夜の観望会は最高でした。
月のない快晴の平日がおすすめ!肉眼で見上げる星空も街の暮らし人には沁みます。
非常に星の綺麗な場所です。
定期的に観測会も実施されています。
冬はスタッドレス必須です。
また天文台の望遠鏡「なゆた」も見学可能です。
是非お薦め。
イベントの時は、ものすごい人なので、早めに行くのがおすすめです。
😄😅行くと、空気が綺麗なので、深呼吸したくなりますよ。
テンションまで上がります❗⤴😊
最高に綺麗な星が見えました。
トイレもあり便利でした。
8月お盆の時期でしたが、とにかく寒く、防寒、レジャーシートは必須です。
スタッフの対応が最悪。
何か質問しても、無理です。
とか上から目線。
電話対応も最悪でした。
親切とは程遠い施設です。
宿泊して、高性能の望遠鏡で木星や土星、それらの衛星を見せてもらえます。
(惑星は動くけれど木星土星はスローなので当分見られます。
)係りの人は専門家。
でも素人にわかるように面白く説明してくれます! 望遠鏡を見せてもらえるのは宵の事です。
お泊まりしているのですから、真夜中、明け方など、夜空は見放題。
6月に泊まって、夜明に、日の出前に、金星と、見事な銀河(夏の宵と同じ)と、アンドロメダとを、見ましたよ! 天気予報は曇りだったけれど、夜明け前の1時間くらいは晴れ渡りました。
Never. give up!
子供の夏休みの自由研究の為に訪問してきました。
平日は宿泊者のみ、土曜は宿泊者+予約者、日曜日は予約なしで夜間の天体観望会へ参加できます。
我が家は、日曜に参加してきました。
オススメパターンは、昼間の太陽の観測に参加し、明るいうちに2m望遠鏡「なゆた」と一緒に記念撮影。
※夜は、なゆたの部屋は暗く、観望の邪魔になるのでフラッシュ撮影ができません。
一旦天文台を出て近くの、作用の湯でお風呂に入ってから、佐用名物のホルモン焼うどんを堪能。
6時半~7時に天文台へ戻り、夜間観望会に参加ですね。
これなら、天気のいい日に参加できます。
宿泊の場合、悪天候だと残念ですよね。
我が家の行った日は、研究員の方も絶賛のコンディションで、土星のリングや模様もくっきりと色までしっかりを確認ができるバッチリの日でしたよ^^
名前 |
兵庫県立大学天文科学センター西はりま天文台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0790-82-0598 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
リーズナブルなお値段で宿泊することができ、国内最大級の望遠鏡で観察することもできます。
3歳と5歳の子供と泊まりましたが楽しめました。
南の空は姫路方面の光害があります。