何も無いから良いのかもしれないが、本当に何も無い。
やっていません。
休館のお知らせも、道中にありません、とても不親切です。
今年の5月か7月で営業をやめたとのことです。
施設は残っているので、次に店をやってくれる人を探しているみたいですよ。
八塔寺は気持ちの良い場所なので、こだわりの飲食店やりたい人がいたら是非お店の再開お願いします‼
岡山のふるさと村がどんどん寂れていってます😭
何も無いから良いのかもしれないが、本当に何も無い😢
茅葺きの家があります。
観光客も多いです。
素朴な田舎そばが食べられます。
八塔寺ふるさと村を長時間散策、ふるさと館併設の農産物直売所で地元の野菜を購入、帰路に着く前に小腹を満たしましょう。
こちらも茅葺き屋根、風情ある外観です!!店内はかなり広いですね、宿泊施設もありますので大食堂の雰囲気、遅い時間帯でしたので地元の方々が休憩で珈琲を飲まれていました。
注文はきつねそば(600円)、待つこと7~8分で着丼、揚げの他に紅白蒲鉾とわかめものっています。
汁は鰹風味で醤油が前面に出た印象でしょうか。
そばは平打ち仕様、ホシが散見される田舎仕様、風味はそれほど強くありませんが、かけでも少しゴワッとした印象でした!揚げやわかめがボリュームありますのでなかなか食べごたえありました、珍しい平打ち麺はワシワシ頂ける豪快なそばでした^^
地元の方が野菜や民芸品を売っている。
お蕎麦美味しかったよ⤴⤴
映画 黒い雨やドラマ 八つ墓村にドラマ版火垂るの墓のロケ地特に何かがあるという訳ではなく、何もないとこがココ。
映画 黒い雨やドラマ 八つ墓村にドラマ版火垂るの墓のロケ地特に何かがあるという訳ではなく、何もないとこがココ。
名前 |
八塔寺ふるさと館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-85-0333 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらの雰囲気が残るとても落ち着ける場所です。