街の銭湯以上なプチスーパー銭湯な印象。
開店後しばらくは、混んでますし週末はとても混んでますが軟水でマッサージ風呂やジェットバス、露天風呂もあり、とても良い銭湯です。
都内の銭湯と違い、駐車場が広いですが、無料のボディソープとシャンプーは置いてません。
フロントで小型の買えます。
飲食店があり、おでん🍢かき氷🍧など食べた思い出があります。
空いてる時にまた行きたいです。
番頭さんの対応もすごく良かったです!露天風呂気持ち良かったです!またいきたいと思います!
露天もある良い風呂です。
ただヤクザっぽい刺青の人がよく来るよ。
平日は特にそう。
でも祝日とか人が集まりやすい日はまったく見かけない気がする。
入浴するなら、準備していけば500円もせずに入れるけど、財布しか持たずに行くと1000円は掛かる。
タオルと石鹸は持っていこうね。
偶数の月は、露天に壺湯がある方に入れるからオススメ。
景色も良いし考え事に打って付け。
要望があるとしたら、露天にゴミ取りの網でも常備して欲しい。
昼はいいけど、夜は虫とか光に釣られてくるから、死骸が浮かんでて少し嫌。
この辺りでは一番イイ感じの銭湯♨️大浴場ってほどではないが、ゆったりのんびりできました!シルク湯ってのも気持ちイイ!
月毎に男女の風呂が入れ替わる模様。
左側は洗い場が狭い、右側は露天が狭い。
入口脇にベンチがあって灰皿が置いてあるのが大きなマイナスポイント、殆ど吸う人居ないけど、風呂上りに煙いとか嫌すぎる。
駐車場も止めやすい場所は有料で無料券必要なのが若干マイナス。
年数回利用してます。
電気、ジャグジー、シルク、露天、サウナ、月替わり風呂?(曖昧です)があって銭湯なのに種類多いです!でも広さは大きく無いです。
銭湯行くならほぼほぼここしか行かないです。
千代乃湯無しでは生きていけません。
古い銭湯の雰囲気ではありません。
スーパー銭湯のように広いスペースはないですが、風呂でゆっくりくつろげます。
駐車場有り、混雑時は少し狭いですが、ジェットバス・電気風呂・水風呂の他、シルク風呂があったり色々なお風呂を楽しむ事ができます。
外には露天風呂もあり、半分庭園みたいになっていてアルファ波が出る感じ?です。
昭和39年頃からの営業だそうです。
現在の建物は平成になってからだそうです。
駐車場が広いため、子供連れの方々も結構います。
入口に入ると布袋様が迎えてくれ、中に入るとカウンター式の番台です。
対面に券売機があります。
番台を背に奥へ進むと暖簾があります。
浴室は男女1ヶ月交代です。
脱衣場のロッカーは100円を使用するため、番台の方が入る前に教えてくれました。
浴槽は5つ有り、L字の大、シルク、水風呂、露天風呂2です。
サウナ(有料)も有ります。
大は電気、ジェット、たき湯で42 度程度です。
シルクは40 度程度です。
露天風呂の一つは、壺湯が設置されており、そこにたし湯された湯が、壺湯に入った人の出汁を露天風呂内に流し込まれるように見えてしまいました。
湯温は41と40程度です。
露天風呂の隣りには池が有り、鯉が居ました。
更にその奥が広めに空いていて、ちょっともったいない。
スーパー銭湯を意識してあり、脱衣場を出ると飲食やソフトクリームが食べれます。
シャンプーやボディーソープは持って行きましょう。
湯船の種類も豊富でクオリティ高い銭湯です。
とりわけ素晴らしいのは、熱めのサウナと広々外気浴スペース。
追加料金払う価値有りです。
調布と三鷹の境をちょっと過ぎた住宅街の中にある銭湯ですがどちらかというハイブリッド銭湯レベルでの店舗です。
街道からジョナサンを目印に左に曲がるとご主人のでかい看板が印象的。
銭湯自体はジャグジー主体の内湯と熱めでさらには銭湯には珍しい壺湯がある外湯の2構成でサウナは別料金です。
サウナは高温サウナだけですが中にはテレビが置いてあって見ながら入浴することが出来ます。
浴槽の作りはハイブリッド銭湯ですがシャンプーとリンスは置いてないので別途持参の必要があります。
月一で男女の風呂が入れ替わるローテーションを組んでいますが私が入った時には外湯に池があった方でした。
こちらは鎖でがっちり封じられてはいるモノの間違ってはいることがないように注意が必要です。
駐車場は専用の箇所とジョナサン共用のコインパーキングがありますがコインパーキングに駐める場合は風呂から出る時にサービス券をもらわないと90分無料にならないのでうっかり忘れる事のないように気をつけないといけません。
なおココの銭湯は牛乳は外の自販機で明治製のものを買う必要があり中では飲めないのでそこも注意なところです。
歩いても10分位の近場に住んでいるので時々利用します。
決して高い交通費払って遠くの「日帰り♨」に行く事はないと思います。
460円でジェット、電気、露天風呂と充実しており別料金200円でサウナも利用可能です。
半月毎に男女の風呂が入れ代わります。
三鷹駅、調布駅からバスの便あり停留所からも近いです。
風呂上がりの生ビール(400円)も最高ですよ(笑)平日は15時半、土日祭日は13時オープンです…。
スタッフさんも皆親切です。
入浴料も食べ物を買うのも券売機で購入するシステムなので現金のみです。
ジェットバスあり露天風呂ありで460円は素晴らしい。
露天風呂の近くで鯉が泳いでいる池をのぞき込むのも楽しみです。
お風呂あがりにラムネも買えます、ソフトクリームはさっぱり風味というかアイスクリンやラクトアイスに近い食感。
お風呂上りはこのくらいがちょうどいいかも。
銭湯なのに露天がある!!露天の傍に池があって鯉がいるのが風流~。
内風呂の電気風呂、ジャグジーは気持ちいいけど…ジャグジーの圧は強めで、気を抜いたら流されそぅなので要注意。
月替わり(週?)で男風呂、女風呂が入れ替わるので、若干雰囲気が変わるのも面白い。
脱衣所や風呂場より薄暗い感じの休憩場所が、物凄く落ち着く…。
ここはよかった。
露天風呂が、都内だと、あっても、空が見えなかたりするんだけど、ここは空も見えるし、池も橋もちゃんと作ってあるし、おまけに露天風呂の片方は足裏マッサージ用の石タイルになっとる!こういうところが人気なんだろな、最近の銭湯は女湯閑散としてたりするが、ここは女性客多い方だし、年齢層も若い。
待合室も広いし、その作りやテーブル・椅子もしっかりしとるし。
ちなみに待合室にTV📺無いのは、たぶんそれもまたいいんだと思うもうちょとフロント愛想いいといいな、と思いましたが、4.5点で、四捨五入しますた。
いろんな種類のお風呂があって、露天風呂まであります。
まるで温泉のようですが、あくまでも町の銭湯です。
ロビー(といっても10畳くらいしかない)で軽食もいただけます。
街の銭湯以上なプチスーパー銭湯な印象。
お風呂の種類も豊富で露天風呂もあり。
小学生以下の子供は親一人につき2名まで無料で入浴できら嬉しさ。
サウナは追加料金だけど、それでも660円。
がっつり暖まって汗かいてすっきりできるのにこのお金でなら文句なし!脱衣場も広々、ドライヤーは3分30円。
男性には十分な設定か?湯上がりには生ビール。
生ビールは400円。
一般的なお値段だけども、入浴料に比べればまぁまぁな値段だと感じてしまうほど設備的な満足値高い。
駐車場もあり無料でとめられるので車で利用させていただいたが、また来たくなる良い時間でした。
土日祝日は13時からやっているというのが価値大です。
露天風呂がありますが銭湯の露天風呂としては解放感大きいです。
近くの銭湯に湯の森深大湯、まあまあ近いところに梅の湯とありますがどこが好みかで銭湯に何を期待しているかが分かると思います。
圧倒的存在感を放つ千代乃湯。
看板ももちろんのことなのだが、建物や屋内の様子からも「銭湯ここにあり」という雰囲気が伝わってくる。
そのメッセージは、「そうだよ、(われわれには)銭湯があるじゃないか」と響いてくる。
心に。
もはや銭湯に入る前から温かい。
この日は日曜日であったからか、親子連れの姿が目立った。
幼稚園から小学生くらいの子どももいれば、まだ首が座ったばかりじゃないかと思われる子供までいて、本当に微笑ましい。
美しき銭湯の光景がある。
また郊外では比較的珍しい黒人の姿などもみられ、千代乃湯が世代や地域を越えて愛されているのが伝わってくる。
素晴らしい。
浴室内の洗い場は比較的狭くカランを確保するのが難しいほど混み合っていたが、湯船は複数あり、ごったがえすことは少ない。
露天風呂エリアは鯉の鑑賞もでき、「自然と共生」する銭湯を体感することができる。
ゆるりと優雅に泳ぐ鯉の姿を観ながら火照った身体をやさしい風にあてていると自然(しぜん)を感じるというよりももはや、自分自身が自然(じねん)となっているような悟りの境地に近づいた感じになる。
休憩スペースは決して広々という感じではないが、手作り感があって実に落ち着く。
「ふろはふろやで」という看板はなんだか禅問答のようだが、確かにそうかもしれないと思えてくるような妙な説得力がある湯屋である。
2017年7月2日湯屋本常一。
チケットを自販機で購入する銭湯にしては珍しい方式。
湯船もいろいろあり、露天風呂もあって普通の銭湯にしてはリーズナブル。
男性は月の前半、女性は月の後半が広い露天風呂なんでおすすめ。
反対側の露天はせまくてイマイチ。
シャンプーと石鹸を忘れた人用に、1ボトルだけですが設置してあるのが親切でいい。
マイナスポイントとしては、結構な確率で全身入れ墨の方もいるので、実質黙認なのかも。
武蔵境通り沿いにある看板が見えたら、横道に入るとすぐそこに。
外装は銭湯にしては珍しく装飾が施してあり、雰囲気があって面白い。
その装飾は中まで続き、旅先の旅館に来たようにワクワクした。
浴槽は広かったが、通路は狭め。
休日には多くの家族連れや学生で賑わう。
小さな日本庭園のようになっている露天風呂は一見の価値あり。
名前 |
千代乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-39-1010 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 15:30~23:30 [土日] 13:00~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
地元の方が多く利用するようなお風呂。
店員さんの印象は良かったです。
大人500円でした。
タオル、シャンプーなど購入できます。
ロッカーは100円リターン式。
お風呂は足が伸ばせて良かったです。
子供も楽しそうでした。
露天もあり、ぬるめなのでゆっくり浸かれました。