みそラーメンは美味しいチャーシューは好みによるけど...
ラーメンは… チャーシューとガーリックチャーハンは美味しかったです。
唐揚げやギョウザは美味しいかも知れません。
As for the ramen... the chashu pork and garlic fried rice were good.Fried chicken and gyoza may be good.
店内は4人掛けのテーブル席が6卓、カウンター席が15席くらい。
有名人の手書きのイラストが沢山飾られていました。
注文はオーダー制。
注文をして5分くらいで着丼🍜スープは甘めな味噌が使われているスープです。
卓上にある七味唐辛子を入れると甘辛いスープになり、七味唐辛子とスープがよく合います。
甘辛さがいいね👍「みそラーメンの恋人は七味です」麺は細麺。
チャーシューはしっとりとして美味しい😋なんとか汁完💦ごちそうさまでした🙏
味噌ラーメンは甘いです。
七味で調整すればちょうど良いかも子供とか辛いのが苦手な方には良いのかも。
少し高い?かもしれないですが美味しかったです。
唐揚げが特に最高でした!写真は味噌ラーメンにコーントッピングです。
2022.5.5来店山に登ってお腹が空いてたので、味噌ラーメンにチャーシュートッピングで1050円少々高いような気もしましたが、味はちょっと甘めの味噌味でしが、好みの問題かなと😅
好みの分かれる味だとは思うけど、自分は好き!!
トラックは店先の新幹線下に停車できます。
味は人それぞれ違うかもしれませんが、自分は薄く感じました。
薄めが好きな人はいいかもしれません。
子ども椅子はないです。
ラーメンは甘めのミソラーメンでとても美味しいです。
結構居心地の良い店内です。
ラーメン屋さんなのですか、ご飯物もあります。
唐揚げセットと悩んで、780円の牛丼セットをいただきました。
牛丼に唐揚げ、味噌汁、漬物が付いてきます。
牛丼はそれぞれの具材の食感があります。
味噌汁は微かに生姜の風味がし、体が温まる系です。
具はもやし、ワカメなど。
欲を言えば、紅生姜が欲しかったなぁ。
みそラーメンを食べました。
味は悪くないけど、店としてのこだわりが見られないラーメンでした。
値段から考えると常連じゃなければ、高く感じてリピートは無いかと。
競合店がないので、1つインパクトあるもの(例えば厚切りチャーシューとか、もやし大盛とか…)をプラスすれば、交通量のある道沿いなので、話題になると思います。
みそラーメンは美味しいチャーシューは好みによるけど醤油辛いから注意ナメック星人ではない。
雰囲気:☆☆☆(店主の趣味か?有名人のイラストが沢山飾ってある)味:☆☆☆☆(オススメの味噌ラーメンAセットを頼んだが、程よいピリ辛で細麺で美味しかった。
唐揚げも見た目はさておき柔らかく美味しい。
)商品見映え:☆☆☆(見栄えにはこだわりはない。
)接客:☆☆☆(決して活気がとは言い難いが、夫婦?が懸命に働く姿をみると否定は出来ない。
頑張ってください。
)価格:☆☆☆(並の値段)
邑久駅近くにあった頃から気になっていたお店に初めて入りました。
みそラーメン750円+Cセット(唐揚げ、餃子、ライス、千切りキャベツ付)330円を頂きました。
味噌スープはまろやかで、その他も美味しかったです。
セルフの無料コーヒーを飲むのを忘れてしまいました💧
味噌ラーメンが推しのようなので、昼休みに寄ってみました。
迷わず味噌ラーメンを頼みました。
「甘さと辛さの不思議ワールド」という看板があったので、どんな味なのか楽しみだったのですが、妙に不自然な甘さが際立つスープで、箸が進みませんでした。
もう少し味の研究をしたほうが良いと思います。
味噌ラーメンがオススメですがスープが甘く辛いのが特徴です。
一口二口箸を進めていくと癖になる味です。
トッピングでバターを追加しましたがスープとバターの風味が非常に合います。
七味唐辛子を追加するとさらにスープの甘味が引き立ち大満足です。
また機会があれば寄りたいですね。
miso ramen ga oishii
大阪に帰省する途中で立ち寄ったラーメン屋さんです。
唐揚げ、ご飯、漬物が付いたAセットランチがおすすめです。
とても美味しかったです♪
初来店で醤油ラーメンを頼んだら帰るときに「うちは味噌ラーメンがウリなので、次の機会にぜひ」と言われたので2回目の訪問。
味噌ラーメンに期待してたのですが「味噌汁+調味料+麺」みたいな味で少しガッカリ。
セットで注文すると唐揚げがつきますが、油が古いのか変な味。
平日の昼間は、いつもトラックが停まってるので癖になる人は気に入る味なのかも。
セットは値段の割にボリュームがあるので、お腹いっぱい食べたい人にはオススメ。
知れ渡ると行列ができるお店!そのキャッチフレーズどおり、みそらーめんも懐かしい感じのおいしさです。
ラーメン以外にも、定食メニューがあったりします。
2号線沿いでいつも混んでないので、よく利用します。
甘くて、ピリ辛が特徴の味噌ラーメン。
「知れ渡れば行列のできる味」ですが、知れ渡っとらんのじゃ。
行列は出来ん。
御主人の趣味の似顔絵、力作揃い。
松井選手が1番苦労した、との事。
苦労の跡が、手やバットのサイズ感に出とる。
御夫婦の優しさを感じる。
隠し味は、鶏ガラ?いや、人柄でした。
ピッコロ定食、味噌ラーメンで頂きました。
大変美味しかったです。
おつけもの星3つ、ご飯星4つ、唐揚げ星4つ、ラーメン星4つ。
まず唐揚げは、サイズ、衣も絶妙。
大き過ぎず、衣付け過ぎずで女性や幼児でも丁度よく頬張れるし衣が嫌味じゃない。
ラーメンは、トッピングのチャーシューは並みだったけどスープは味噌味の中に何とも言えない甘さがあり白味噌の甘さに、何か特別な隠し味が有るのではと思いました。
甘さに違和感がある方は、七味唐辛子で風味が変わり辛さの後でほのかな甘さがある深みが出るスープになります。
接客してる奥様? とても気持ちよく対応してくれ、時折鼻歌歌ってたようで感じ良かった。
旦那さんが厨房?だと思うがそんなクイックではないが気取らずマイペースで手際よく、流れるような調理だった。
最後に…星5つにしたかったが初めてなんでごめんなさい。
次回もう少し探ってみます。
備前焼祭りに行き岡山市のホテルに泊まるため走ってた道の途中にありました!おすすめのみそラーメンを食べました。
あっさりしてるけど濃厚で白湯のようななめらかさがあり美味しかったです。
札幌出身なので、みそラーメンは大好きですが、いつもも食べてるのとは違うみそラーメンでした。
甘さがあり、とても美味しかったですが、七味ではなく一味があったら良かったなぁーと思いました。
味噌ラーメンはあまり飾り気の無い、オーソドックスなラーメンで、甘目ですね~!一味唐辛子とニンニクが欲しく成ります!唐揚げはほぼ衣で若干さみしい❗️
値段相応でちと量が少ない。
店のオススメはオススメ出来ない。
看板の味噌ラーメンは、微妙に癖になりました!唐揚げも独特の味です。
美味しいとは言えません。
名前 |
ピッコロ 備前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-66-7581 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:30 [火] 11:00~14:00 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりの訪問でした。
他の口コミ見たらいろいろ書いてありましたが、ピッコロのみそラーメンがホントに大好きです✨また食べに行きます!